• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

気になる事が・・・

気になる事が・・・何気にロードスター関係のHPを見回っていると。。。



ロードスターのパーツを販売している、RSプロダクツさんのHPにこの様な記述が!!!




---------------以下、RSプロダクツさんHPからの転載---------------------------

目下、RSプロダクツでは当ウェブサイトの全面リニューアルを敢行中です。
8月を目標に現在作業中です。

■同時に以下の製品群を開発中■

<NA/NB用 ディフューザーリング>
これはロードスターの内装モディファイの定番中の定番で、各社から様々な形状・材質のものがリリースされています。
この定番パーツを「RSプロダクツが造るとこうなる」という、決定版的なものをご用意しています。
メッキにはない上品さ、アルミにはない質感、プレスでは表現不可能な重厚感・・・。
必ずやご満足して頂ける逸品をご提供しようと思います。
定番製品であると同時に、手を付け易い箇所であるがゆえに、一切の妥協を許さない仕様で皆様にご提案します。
サイトリニューアルの目玉として、8月に発表・デリバリー開始の目算です。どうぞご期待下さい。

<NB用メーターパネル>
RSプロダクツの信念である「NAのネオクラシック路線」からは離れ、
スポーティーで現代的なデザイン・仕様の全く新しい画期的なメーターパネルを製作中です。
「NA用クラシックゲージパネルシリーズ」同様、フォント・デザインにはかなりの拘りを注入します。
そしてイルミネーションの美しさ・楽しさをいま一度再認識して頂くべく、「照明」に焦点を当てています。

「NB用のパーツをもっと製作してほしい」との熱いNBオーナーの声に応えるべく、この他にも隠し玉的製品を準備中です。

<NC用インテリア製品群>
NA/NBオーナーのみならず、意外にもNCオーナー様からのアクセスが増えています。
「ロードスター」の進化形であるNCに最もふさわしいテーマを「ラグジュアリー&スポーティー」と捉え、
RSプロダクツでは上品かつ先鋭的なNC用インテリアパーツを開発中です。

<NA用製品>
NAオーナーの皆様、いつもご愛顧ありがとうございます。
ネオクラシックスタイルの製品を、執念深く新規開発しております。
RSプロダクツデモカーのNAも、まだまだ現役ですので・・・。


---------------------以上------------------

そしてけんぞうが一番気になったのは!!!

<NA用製品>
NAオーナーの皆様、いつもご愛顧ありがとうございます。
ネオクラシックスタイルの製品を、執念深く新規開発しております。
RSプロダクツデモカーのNAも、まだまだ現役ですので・・・。


おお~ネオクラシックスタイルの製品ってなんだろ~~
(゚Д゚≡゚Д゚)

気になる~
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

例の如く、関係ない画像をペタリ。
道の駅 川場田園プラザです。
なんとも広いく綺麗で施設もそこそこ充実しております。
さらに施設内にブルーベリー農園まであります~

ブルーベリーソフトクリームも売ってましたが。。。300円もしたので買いませんでした(爆)
Posted at 2007/07/17 21:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
89 101112 13 14
15 16 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation