• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

ネタを探しに ~2008冬~ 「ひとりあそびすきですか?」

ネタを探しに ~2008冬~ 「ひとりあそびすきですか?」どうも。ひとりあそびが好きなけんぞうです。
○| ̄|_

今回もひとり寂しくネタを探しに群馬県太田市を中心にブラブラしてきました。

( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

まず訪れたのがこちら。


フラワーガーデン泉です。
こちらは、群馬県前橋市中心から国道50号で桐生市方面に向うと、国道17号(上武道路)との交差点の手前、500m程の所にあります。

家から20~30分なのですが、近くのホームセンターなどに比べ、種類が豊富でちゃんとしたのが売っているので、良く訪れます^^;

で、ここでの戦利品


ガラス製の鉢と多肉植物の詰め合わせ~

。。。

って、そこ!!気持ち悪!!って思ったでしょ!!
m9っ`Д´)

これがイイのよ(爆)
ん~後で鉢に植え替えなくちゃ♪

で、次に訪れたのはー


ジョイフル本田新田店 【ガーデンセンター】 です。
こちらは太田市にあります。家からですと約一時間位掛かるでしょうか?^^;
なので、なかなか来れませんが、こちらの広さと品揃えは凄いです><
何よりこれだけ広くて品揃えが多いのに、大変綺麗でレイアウトもバッチリ!!
(≧∇≦)b

個人的には鉢の種類が豊富なのがまた素晴らしい~
(*´д`*)ハァハァ

道を挟んで隣接するホームセンター側はあまり行きません><
だって、だって、あまりの広さと品揃えの多さで目的の品物に辿り着くまで、とても時間が掛かってしまうんですもん(泣)
更に目的のコーナーに着いても目的の品物が無い時があるし(爆)


で、こちらでの戦利品


って、また多肉植物かよ!!!

|ω・`) いいの。好きだから。

で、これからがネタ探しの旅の本編(っえ!?)

まずは、こちら


太田市にある富士重工業 群馬製作所 本工場の正門の向いにあるこちらのお店。



和菓子屋さんの伊勢屋です。
ん?ガラスに何か貼ってありますね!?
( ・д⊂ヽ゛

そう!!こちらのネタ名物はスバル最中~
そして、スバル360焼THEスバルのスバル関係のお菓子。
群馬県と言うより、スバリストの間では有名みたいですよ。

で、こちらでの戦利品

スバルアラカルト~\1000(税込み)
中身はこちら。


スバル最中が3ヶ
THEスバルが3ヶ
スバル360焼が2ヶ
合計8ヶ入りです。

ん?確かばら売りが1ヶ105円だったよな・・・
Σ(゚Д゚)あ・・・

ばら売りの方が安い!!!

って、まぁもちつけ諸君。
これは箱代。包装代。
そして、こちら!!!

「スバルの歩み」という小冊子付き!!!
マニア心をくすぐる一品です。


さてさて、既にお昼を回りお腹が空いてきたけんぞう。
何か食べよう~♪

何を隠そう!!太田市焼そばで有名!!!
はっきり言って隠し過ぎです!!!

。。。初めてシリマスタ。○| ̄|_

で、訪れたのはこちら。

岩崎屋さんです。

訪れたのは13時頃ですが、店内は満席><
一人で食べるにはなんか気が引ける状態^^;

仕方が無くお持ち帰りにしました。
で、買ったのは。。。


焼そば(中)315円と煮込みおでん250円です。
って、Σ(゚Д゚)
焼そばが黒い!!!!って、麺。。。うどんですか!?

こちらの岩崎屋。数ある太田の焼きそば屋さんの中でも、特長ある焼そばを出すことで有名。
その為か、とても混んでいます><

で、お味の方は。。。
んー思ったより味は濃くないな~
ちょっと甘い感じかな?
殆ど麺で具が少ない^^;
それでも食べているうちになかなか美味しく感じるようになりました。。。って、微妙な表現。。。ヽ(;´Д`)ノ

で、おでんですが、玉子の色を見ていただくと判るとおり、良くつゆが染み込んでいます><
いやー冬にはこれですね(´▽`*)アハハ


さてさて、お腹もいっぱい。次のネタに向け移動~
その途中、昭和シェル石油 セルフ上里に寄りました~

ん~いつもの如く139円。。。って、カードでも同じ値段なのね><


そして、最後のネタはこちら。

ガトーフェスタ・ハラダ(新本館シャトー・デュ・ボヌール)です。

って、建物派手すぎやしませんか?原田さん(笑)

こちらのネタ名物はこちら。


「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)事、ラスクです><
これがまたなかなか美味しい。
群馬県ではかなり有名なのか、会社で事ある毎に頂きます^^;

このラスク以外にも焼き菓子を中心に色々な品揃えがあります~

如何でしょうか?群馬のネタの数々。
群馬にお越しの際は参考に。。。
ならねーーーーよ!!!!!
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )


ん?

こ、これ。どうしよう。。。
一人で全部食べるんでしょうか?やっぱり(笑)


で、今回の追加分です。
良かったらみてくださいまし。


おすすめスポット
・群馬県
 《洋菓子》ガトーフェスタ・ハラダ(新本館シャトー・デュ・ボヌール)
 《焼そば》岩崎屋
 《和菓子》伊勢屋
 富士重工業 群馬製作所 本工場
 『園芸』ジョイフル本田新田店 【ガーデンセンター】
 『園芸』フラワーガーデン泉

・埼玉県
 【道の駅】おかべ
 【道の駅】めぬま
Posted at 2008/01/27 08:54:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
67 8 91011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation