• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

第六週~週末の動画

第六週~週末の動画危うくブログUPをサボるところでした。けんぞうです。

未だ緊急事態宣言中の千葉県ですが、本日は天気が良くドライブにでも行きたいところですが、ぐっと我慢して家で大人しくしておりました。
緊急事態宣言が解除されたら、県をまたがず房総半島にでもドライブに行きたいこの頃。
本当に3/7に解除されるのでしょうか?

そこのドライブに行けなくて憂鬱なあなた。
そんな時はドライブ動画を見てドライブに行って気持ちになってみませんか?
また安心して外出出来る様になった時に備えて、ドライブコースを探して見ませんか?

わたくしけんぞうが良い情報知っていますぜ。旦那♪

そう!!私のYouTubeチャンネルHP!!
さぁ、動画再生数とHPのページビューのUPに貢献を!!

Ψ(`∀´#)ノ

あ、、いや、、、普通に見てもらえると嬉しいです(滝汗)

・箱根スカイライン
静岡県御殿場市~裾野市


静岡県御殿場市から静岡県裾野市を走る観光道路『箱根スカイライン』。
今回はこの『箱根スカイライン』を御殿場市にある長尾峠から裾野市にある湖尻峠までの約5kmのドライブコースです。



ルート詳細
https://drive-2020.com/Chubu/Shizuoka/No110.html

気に入ったいただけたなら下記↓のYouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
Posted at 2021/02/28 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

週末の動画。。。。。

週末の動画。。。。。今週末は頑張りました。けんぞうです。

何を頑張ったか。仕事!?勉強!?

いいえ。
『趣味』の動画編集です!!!!!

っと言う事で、懲りずに宣伝。

・林道小手谷論手線
(西⇒東)
栃木県大田原市


栃木県大田原市にある御亭山。
この御亭山の山頂へと続く林道小手谷論手線。
今回はこの林道小手谷論手線を西側(栃木県道27号那須黒羽茂木線との交差点)から東側(栃木県道343号蛭畑須佐木線との交差点)へと走る約7.5kmのドライブコースです。



ルート詳細
https://drive-2020.com/Kanto/Tochigi/No104.html

・静岡県道401号御殿場箱根線
静岡県御殿場市


静岡県御殿場市を走る静岡県道401号御殿場箱根線。
今回はこの静岡県道401号御殿場箱根線を国道138号との交差点(深沢東交差点)から箱根スカイラインとの接続までの約7.5kmのドライブコースです。
なお動画では、箱根スカイラインを更に走り、料金所手前まで行っています。



ルート詳細
https://drive-2020.com/Chubu/Shizuoka/No107.html

・【後方視点】
月山への道
山形県西村山郡西川町


山形県の中央部にそびえる月山。
その月山の麓、月山湖畔にある月山湖湖南休憩所から月山中腹にある姥沢駐車場までの約13kmのドライブコースです。



ルート詳細
https://www.drive-2020.com/Tohoku/Yamagata/No004.html

気に入ったいただけたなら下記↓のYouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
Posted at 2021/02/21 17:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

週末の動画。。。。

週末の動画。。。。下手に休日があると色々やる気が無くなる。けんぞうです。

皆さん地震は大丈夫でしたか?
こちらはそれなりに大きな揺れを感じたものの、特に被害は無く無事に過ごしております。

ただ、PCの机の上に5kgのダンベルを立てて置いてあり、危うくこのダンベルがキーボードもしくはスマホに倒れる恐れがあった事に今朝気が付き戦慄したのは内緒の話です。(´・ω・`)

そして今週もあります。動画宣伝コーナー。
なお、上でも書いた通り、下手に休みが多くて色々とだらけてしまい、もっとUPするつもりだったのですが、結局。動画1本と言う体たらくブリ!!

はぁ明日仕事行きたくないよ~ママぁ~

・国道289号
福島県白河市~いわき市


新潟県新潟市から福島県いわき市を走る国道289号。
この国道289号を福島県白河市にある国道294号との交差点から阿武隈高地を横断し、いわき市にある国道6号との交差点までの約76kmのドライブコースです。



ルート詳細
https://drive-2020.com/Tohoku/Fukushima/No106.html

気に入ったいただけたなら下記↓のYouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
Posted at 2021/02/14 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

週末の動画。。。

週末の動画。。。歳の為かミラーが見づらくなったので本日。純正ミラーに戻しました。けんぞうです。
いやーアルファミラーは普通に見づらいですが、歳とって更に見づらくなったので純正ミラーに戻しました(笑)

そして今日もやります。
週末にUPした動画のコーナー!!

今回からどっかの誰かがYouTubeはサムネが命(誇張!)と書いてあったので、盛ってみました!!
これで再生数倍増だ!!(無理)

・東山道
栃木県道・福島県道76号伊王野白河線
栃木県那須郡那須町 ~ 福島県白河市


栃木県那須郡那須町から福島県白河市へと続く栃木県道・福島県道76号伊王野白河線。
全線が古道 東山道のルートになっています。
今回はこの栃木県道・福島県道76号伊王野白河線を栃木県那須郡那須町にある栃木県道28号大子那須線との交差点から県境にある『追分の明神』の前を通り、福島県白河市にある国道289号との交差点までの約19kmのドライブコースです。



ルート詳細
http://drive-2020.com/Tohoku/Fukushima/No105.html

・【後方視点】
国道112号
山形県寒河江市~西村山郡西川町


山形県山形市から酒田市を走る国道112号。
その国道112号を山形県寒河江市にある「道の駅 寒河江 チェリーランドさがえ」から西村山郡西川町の月山湖。そして最後は国道を外れ湖畔へ向かい月山大橋を渡る約27kmのドライブ。



掲載ページ
http://drive-2020.com/Tohoku/Yamagata/No005.html

気に入ったいただけたなら下記↓のYouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。

Posted at 2021/02/07 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation