• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

秋分の日まで天気悪いのか~最近ドライブ行けてないから夏に行ってきた東北ドライブの動画を宣伝③

秋分の日まで天気悪いのか~最近ドライブ行けてないから夏に行ってきた東北ドライブの動画を宣伝③まさかの秋分の日も雨。そして、土曜まで雨予報。
9月に入ってまともに晴れた記憶が、、、晴れたっけ?
そういえば、8月以降ドライブにも行ってないっす。

こんなときは、
YouTubeのKENZOUNA8Cチャンネルのドライブスポットの動画を見るしかないね♪

全国各地のドライブスポットをドライバー目線で撮影しているナウなヤングに馬鹿受けのチャンネルさ!!
予習するもヨシ。思い出に浸るもヨシ。
気になった方はレッツアクセス!!
https://www.youtube.com/user/KENZOUNA8C

(うん。自分で書いてて、馬鹿だと思った。)

とりあえず、気を取り直して・・・
福島県、桧原湖・会津磐梯編三回目です。

・磐梯山ゴールドライン
前回も話題に出た、ロードスター東北ミーティングから桧原湖へ行くにはこの道でしょう!!(動画は逆方向ですがw)
以前は有料でしたが、現在は無料開放済み。


・西吾妻スカイバレー
裏磐梯に来たらここでしょ!!
クネクネ道がお好きな人にお勧め。
なお、非力なロードスターだとちと辛いw
こちらも以前は有料でしたが、現在は(だいぶ前に)無料開放済み。
七曲からの景色も最高!!





磐梯町や桧原湖から会津や喜多方ちかいっすからね~
喜多方ラーメンも良いですし、会津のソースカツ丼。十文字屋とかネタになるよね~
あとこれからの季節は新そばかな?
喜多方市の宮古のそばとかもいいよね~
あぁまた行きたくなってきた(笑)

今度は新潟方面から六十里越して会津に行くかな。

と言うことで、福島県、桧原湖・会津磐梯編は終了です。
見てくれた方ありがとう♪

次回、秋田、青森編につづく!?
Posted at 2016/09/22 21:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

そうか東北ミーティングは磐梯なんだね。じゃぁ便乗して夏に行ってきた東北ドライブの動画を晒すテスト②

そうか東北ミーティングは磐梯なんだね。じゃぁ便乗して夏に行ってきた東北ドライブの動画を晒すテスト②みんからを徘徊していたら、東北ミーティングの話題が、、、
そういえば、ロードスターの東北ミーティングって福島県の磐梯町で開催されるんですよね。
今紹介してる、桧原湖周辺なんて、ちょー近いじゃん!!

じゃぁ、便乗するしかないよね♪

いや。本当に近いんですって。磐梯山ゴールドライン使ったら直ぐです。


と言うことで、福島県、桧原湖・会津磐梯編二回目です。

・磐梯吾妻レークライン
前回の磐梯吾妻スカイラインから猪苗代湖方面へ向かう途中に入口があり、桧原湖へのアクセスがとても良い道です。
こちらも以前は有料でしたが、現在は無料開放済み。
レークラインの名の通り、湖の間を走る道です。が、あんまり道路から見れないんだよね(汗)
紅葉シーズンとかお勧めです。


・桧原湖
裏磐梯方面のドライブスポットの中心。
ホテル、ペンションの宿泊施設はもちろんキャンプ場もあり、ドライブ旅行の拠点にしたい(個人的願望w)
あと、喜多方や猪苗代にも行きやすい!!
そんな桧原湖。ドライブをしても楽しいです。



これで東北ミーティングの予習はバッチリですね(ちがうww)
福島編、まだ続きます。
Posted at 2016/09/19 22:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

連休は天気悪くて出かけられなかったし、暇だから夏に行ってきた東北ドライブの動画を晒す遊びをする。①

連休は天気悪くて出かけられなかったし、暇だから夏に行ってきた東北ドライブの動画を晒す遊びをする。①連休最終日。。。
今日も千葉県。。。と言うより、全国的に天気が悪いみたいですね。

本当なら、岐阜県、長野県の乗鞍周辺をお泊りドライブする予定でしたが、お家で大人しくしています。

あまりの暇さ加減に夏に撮った動画を編集UPしたので、こちらでも晒して行きます!!

前回、一度に大量の動画を貼った為、読み込みに時間が掛かったり、ブラウザが不安定になったりとご覧頂いた方にご迷惑をお掛けいたしました。ので、小出しにします!!(汗)

まずは、福島県にある桧原湖、会津磐梯編から。

・国道459号 二本松IC~国道115号土湯バイパス
東北道 二本松ICから磐梯吾妻スカイライン方面へ向かうのに便利な道。
もちろん福島西ICから行っても良いのですが、磐梯吾妻スカイラインを往復し、その後、会津へと行かれる場合に良いと思います!!(俺だけ??)


・磐梯吾妻スカイライン
ご存知、日本の道100選にも選ばれた道です。
浄土平周辺の景色は本当に素晴らしいです。
以前は有料道路でかなりお高かったですが、現在無料開放済み。

もし福島方面へ来られる際は、いかがでしょうか?
なお勾配が厳しかったり、急カーブが連続したりする場所があるので、ご注意を。




福島編。まだまだ続くよw
Posted at 2016/09/19 10:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

GW四国に行ってきました・・・超遅!! 三日目

GW四国に行ってきました・・・超遅!! 三日目いまさらですがGWに四国に行ってきました。第三弾。
GWから早3ヶ月。。。3ヶ月!?
そんな(!?)今回は四国ドライブ三日目です。


4/28 千葉発→徳島県鳴門市泊。
4/29 徳島県鳴門市~(太平洋沿い)~高知県高知市泊。
4/30 高知県高知市~(四国カルスト、石鎚山)~愛媛県西条市泊。
5/1 愛媛県西条市~(しまなみ海道→帰路)~滋賀県米原市泊。
 ↑今ここ
5/2 滋賀県米原市~千葉着。


今回は四国は愛媛県と中国は広島県にまたがるしまなみ海道。
そのしまなみ海道から降りられる島々をドライブしてみました。

大きく分けて6つの島をドライブしましたが、同じ瀬戸内に浮かぶ島でもそれぞれ雰囲気が違って面白いですね。
個人的にお気に入りの島は【大三島】でしょうか。
とてものどかな雰囲気で海に向かって下る道とか最高でした。


と、言うことで、いつもの動画です。
(動画の位置関係はTOPの画像を参照して下さい。)











Posted at 2016/08/07 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

GW四国に行ってきました・・・超遅!! 二日目

GW四国に行ってきました・・・超遅!! 二日目 いまさらですがGWに四国に行ってきました。第二弾。
前回から早3週間^^;
今回は四国ドライブ二日目です。

4/28 千葉発→徳島県鳴門市泊。
4/29 徳島県鳴門市~(太平洋沿い)~高知県高知市泊。
4/30 高知県高知市~(四国カルスト、石鎚山)~愛媛県西条市泊。
 ↑今ココ

5/1 愛媛県西条市~(しまなみ海道→帰路)~滋賀県米原市泊。
5/2 滋賀県米原市~千葉着。

前回交通費の話をしましたが、明細が届きました。。。
なんと。。。。。。。。

ETC料金、、、3万3170円

あれ?意外と少ないですね。。。良かった良かった♪
(なお宿泊費と燃料費は…)

今回は高知県高知市から愛媛県西条市へ向かう途中の四国カルストと石鎚スカイラインが目的です。

やはりお勧めは四国カルスト台地を走る【四国カルスト公園縦断線】でしょうか。
スピードを出す道ではありませんが、とても綺麗な景色の中を走れる素晴らしい道です。
なお、道幅は、、、(ついでにそこまで行くのが。。。)

そして、動画中にはありませんが、この辺りの国道は良いですね~
須崎からの国道197号、石鎚スカイラインへ向かう国道440号、国道33号、国道494号。そして四条市へ向かう国道194号。
どれも自然豊かな道&景色でした。次回はこれらの国道オンリーの動画撮影しても楽しそう。

と、言うことで、いつもの動画です。
(動画の位置関係はTOPの画像を参照して下さい。)













何とか夏休み前までにGWの動画全部あげれそうですね♪(滝汗)
Posted at 2016/07/03 12:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation