• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。こんばんは。けんぞうです。

かなりご無沙汰しております。
昨年度は色々ありまして、ブログを上げるのもちょっと苦になっておりました。

で、突然ですが実家の千葉に戻る事となりました。
まぁ、生まれも育ちも神奈川なんですがね(汗

っと言う事で、群馬を離れる事となりました。

正直、ドライブ好きには天国の様な場所だったので、離れたくないのが本音です。
まぁもう決まってしまったことですから、仕方がない。

つー事で、来週中にも引越し予定です。

落ち着いたら、またブログを上げれるよう頑張りますので、その際はよろしくお願いします。
Posted at 2013/04/09 18:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2013年01月05日 イイね!

あけましておめでとう~

あけましておめでとう~あけましておめでとうございます。

ぼちぼちやってます。

Posted at 2013/01/05 21:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年11月18日 イイね!

河鹿橋の紅葉を見に行ってきたよ。

河鹿橋の紅葉を見に行ってきたよ。こんにちは。けんぞうです。

平日の夜に、群馬県の伊香保温泉にある河鹿橋の紅葉を見に行ってきました。
こちらはこの季節になると夜ライトアップされる。。。と言う事を、撮影の前日に知りましたww

場所は、伊香保温泉の石段を登りきり、神社の境内を抜け、さらに坂道を歩く事10分程の場所にありました。

とりあえず、撮影してきたのでご覧下さい。



♪hazy moon (& blooming) / watch
- WindSphere -:http://windsphere.biz/


意外。。。と言ってはなんですが、綺麗でしたよ~
ライトも時間で光量が変化したりと、結構凝ってました。

まぁ、全国的に有名なライトアップする場所に比べたら、範囲が比べ物にならないほど狭いですが。。。

さぁー来年の紅葉は伊香保温泉に泊まって、河鹿橋の紅葉をみようww



・・・しかし、平日とは言え、午後7時になると伊香保温泉の石段は誰も居ないのね^^;
Posted at 2012/11/18 13:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ネタ | 日記
2012年11月09日 イイね!

安否確認用ブログ(笑)

安否確認用ブログ(笑)こんばんは。けんぞうです。
久しぶりのブログです。

まぁ、ブログを更新しないと生きているかわからね~!!
っと、言われてしまったので、ちょくちょく更新できればなぁーなどと考えております。

さてさて、久しぶりのブログのくせに、結局動画ネタ(汗)

大好きな奥只見湖、樹海ラインへ行ってまいりました。
(樹海ラインと言っても、八幡平の方では無く、新潟と福島の県境にある奥只見湖の南側を走る酷道ですw)
紅葉の時期的には、少々遅い感じでしたが、例年通り(大阪に行ってた間は除くw)綺麗な紅葉を見る事が出来ました。

よかったら観てやって下さい。



♪grassgreen / graphiqsgroove
http://graphiqsgroove.blog46.fc2.com/

うん。曲が素晴らしいww

編集を曲に合わせてやろうと思ったが、最初で挫折(笑)
Posted at 2012/11/09 19:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AHOO!!動画 | 日記
2012年10月21日 イイね!

そりゃスポーツカーもバイクも嫌われるよ。

そりゃスポーツカーもバイクも嫌われるよ。以下愚痴です。

ええ。私は制限速度を必ず守る偽善者でもなければ、絶対安全で迷惑を掛けない運転が出来るスーパーな人間でもありません。
こんな自分が言うのもなんですが、今日酷すぎる光景を見てきました。

今日は箱根、伊豆方面にドライブに行き、帰りにヤビツ峠から宮ヶ瀬ダム経由で帰ってきました。
そんなドライブ中に目にした光景です。

・ターンパイクにて
多数の国内外スポーツカーが制限速度50キロにも関わらず、100キロ以上の猛スピードで走行。サーキットと勘違いしている奴ばっかり。
下りなんか多分150キロ位は出ていたんじゃないでしょうか?

・椿ラインにて
制限速度30or40キロの細く見通しの悪い道で、これまたサーキットと勘違いしたスポーツカーとバイクが多数。

・西伊豆スカイラインにて
対向車のBMWが目の前のカーブでタイヤを鳴らしながら進入。さらに後続のレガシーがセンターラインオーバーで突っ込んでくる。
オートバイが見通しの悪いカーブで無理やり追い越しを掛ける。

・宮ヶ瀬ダムにて
サーキットと勘違いしているバイク多数。
さらにブレーキランプやウインカー、ミラーが無く、ナンバーの付いていないバイクまで公道を走っていた。

そりゃ一般のドライバーから見たら、迷惑の極み!!
スポーツカー乗りもバイク乗りも疎まれて当然!!

さらにそれら暴走行為、危険運転を繰り返していた車のうち多くがロードスターだった事。
本当に今日は気分の悪いドライブだった。

ちなみに画像はターンパイクの登りにて、ロードスターに追い抜かれる図。
動画からキャップって来ました。
多分100キロ以上出てるんでしょうね。
あっという間に小さくなって視界から消えていきましたよ。
なお、中央線が白線の実線の場合は「はみ出し禁止」だそうですね。
勉強になりました。



最後に、それだけの車が買えて、色々弄れて、維持できるだけのお金があるならサーキットでやれば?

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation