《ラーメン》匠屋
さっぱり佐野ラーメン♪餃子の有名なお店!?
2009年02月10日

栃木県佐野市にある【匠屋】さんに行ってきました。
もちろん佐野ラーメンを出すお店です。
開店は11:00ですが、10:50に到着。
自分の前には1組2名の先客。
それ以後、開店までにもう1組2名。
今回は普通に『らーめん』600円を注文しました。
・・・ん?佐野らーめんにしては、ちょっと高い!?
メニューには「しょうがらーめん」や「ニンニクらーめん」なんてのもありました。
で、らーめん到着~
佐野らーめんらしく、シンプルならーめんです。
そして、スープは透き通っていて旨そう。。。♪
トッピングは、チャーシュー2枚、なると、メンマ、インゲン、ネギ。
まずは、スープから。。。
って、いつもの如くレンゲがない><
これって、佐野らーめんのデフォルトなんでしょうか?^^;
仕方が無いので、お椀に口を付け、ズズズーーーーっと。。。
って、熱!!!!
あぁ、舌を火傷しました。。。(泣
(レンゲはお願いすれば、持ってきてもらえます。)
改めて。。。
あぁ~さっぱりした醤油。
味が薄い訳ではなく、しっかり味が付いております。
やっぱり佐野らーめんのスープは美味しい♪
次に麺を。。。
やや平麺チック。
しかし、きらきらした麺は、のど越しがイイっす~
ちょっとコシが足らない気もしますが、美味しいです。
やっぱり、このスープにはこの麺ですね♪
チャーシューは。。。
大きめなのが2枚。って、少々高いのはチャーシューが2枚入っているから!?
あまり特徴はありませんが、柔らかく、美味しいチャーシューでした。
やっぱり、佐野ラーメンは美味しい♪
さっぱりしたスープは飽きが来ない味ですね~
ご馳走様でした~
メモ。
後で寄った「道の駅 どまんなか たぬま」にて、こちらの餃子が売っておりました。
何やら餃子の有名店だったのでしょうか。注文すればよかったかな!?^^;
住所 栃木県佐野市赤見町2088-2
電話番号 0283-25-4888
営業時間 11:00-14:00、17:00-19:30
定休日 月曜
座席数 カウンター5席テーブル小上がり4卓
喫煙 可(灰皿はありました)
最寄り駅 東武佐野線「吉水駅」
アクセス 館林より県道7号線を栃木田沼方面走行「道の駅たぬま」信号左折、約2400m先左手。「運動公園南」信号先300m先左手。
駐車場 あり(10台以上可)
住所: 栃木県佐野市赤見町2088-2
タグ
地図
関連情報