《ラーメン》支那そば なかじま
シンプルなラーメンに深い味わい。(≧∇≦)b
2009年02月22日

高崎市にある【支那そば なかじま】さんへ行ってまいりました。
こちらは昨年末にオープンしたばかりの新しいお店。
実は家から結構近い場所にあったりします^^;
メニューを見ると、支那そば、しおそば、味玉そば、ワンタンそば。
シンプルなメニューですね。
今回注文したのは、【味玉らーめん】(750円)。
ん~ちょっとお高めでしょうかね~><
ラーメンが来るまで店内観察。
席はカウンターのみで10~12名程が座れそうです。
カウンターの目の前がキッチンになっており、遮る物が無い為、
どの席からでも調理は丸見え。
今まで見たどのラーメン屋さんよりもオープンです。
きっと自信が有るんでしょうね!!!これは期待大です♪
で、ラーメン到着。
トッピングは、チャーシュー1枚、味玉1個、メンマ、のり、ネギ。
スープが濃い褐色ですが、透き通っていますし、トッピングもシンプルです。
では、スープから。。。
お、何やら表面の油が独特?な感じがしました。
スープ自体は、さっぱりした感じ。
同じさっぱり系の佐野ラーメンやいちりん(いち林飯店)のようなさっぱりではなく、
しっかりした醤油の味とコクの様な物が感じられました。
これは、しっかり系!?www
まぁ私の舌なので、気のせいかもしれませんが(笑)
麺は。。。
普通、もしくはやや太麺のストレート。
やや固めの茹で上がり。
チャーシューは。。。
厚いチャーシューですね♪肉の塊って感じです。
味は良く染み込んでいて甘めな味。
そして、お肉も柔らかく、これは美味しい♪
これなら、チャーシュー大盛りでもOKです!!!
・・・あれ?ここって、チャーシュー麺ってあったかな?
そして、味玉~。。。
持った瞬間、中が半熟とわかる柔らかさ。
で、食べてみると、黄身がトロ~リこぼれてくるほど。
あぁ、うまいっす♪
前回の【めん弥 RA-MEN】さん同様、
家の近くに美味しいラーメン屋さんが出来て、うれしい限りです♪
メモ。
問題は駐車場。
変則で4台駐車可能なのですが、実際には2台。
(3台目以降、縦列駐車になる為、仲間同士などの場合以外は使えない。)
なので、車で行かれる方は、ご注意を!!!
住所 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町1190 東金井県営住宅1F
電話番号 027-363-5161
営業時間 11:00-14:30 17:00-20:30
定休日 火曜日
座席数
喫煙 不可
最寄り駅 JR高崎線「高崎駅」
アクセス 高崎駅よりイオン高崎行きバス、県営住宅前下車。
駐車場 あり(4台)
住所: 群馬県高崎市飯塚町1190 東金井県営住宅1F
タグ
地図
関連情報