• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

《ラーメン》豚骨 にし田(閉店→リニューアル)

水曜日限定の豚骨ラーメン~♪
2009年04月18日
カテゴリ : 群馬県 > グルメ > ラーメン
******************************************
2009.11に閉店。
現在『馬鹿豚 にし田』としてリニューアルオープン。
もちろん、水曜日限定です。

まぁ、昔はこんなお店だったと思い出してあげて下さい。
******************************************

太田市にある【豚骨 にし田】さんへ行ってまいりました。

こちらのお店。普段は『麺屋 にし田』として営業しており、
定休日の《水曜日限定》で【豚骨 にし田】として豚骨ラーメンを出すお店になります。

※普段は、 群馬らーめん「常勝軒」「大黒屋本舗」の系列店として、キャベふじ麺やつけ麺がメインです。

で、今回注文したのは「豚骨にし田」(650円)です。
名前からは分かり難いですが、こちらのお店のベーシックな豚骨ラーメンの位置付けでしょうか?

で、で。今回はタウンジャーナル4月号(フリーペーパー。ホットペッパー見たいな奴)の割引券により、
650円が。。。500円で戴けました~♪
ちなみに、700円以下のラーメンは全て500円なる割引券でした~

※注意※ 割引券は『食券購入前』に提出らしいので、ご注意を!!!

・・・って、割引券の事に気をとられ、追加トッピングの味玉をの食券を購入し忘れました。。。(汗)

で、ラーメン到着。
最初の印象は。。。ちっちゃwww
はい。器がちっちゃいです。やっぱり中身も少ないんでしょうか???
また、ネギがたんまり盛ってあります。

トッピングは、チャーシュー2枚、メンマ、ネギ。

まずスープから。。。
少々トロミがあるスープです。
飲んでみると。。。お~甘い。そして、しょっぱい(笑)
かなりしょっぱい部類に入る感じですが、甘しょっぱい感じがまたイイです!!!

麺は。。。
細麺ストレート。
スープと良く合っている感じがしました。

チャーシューは。。。
意外と大きく厚めなチャーシューが2枚。
そして、柔らかプルンプルン♪
これは、美味しいです。

やっぱり、ボリュームが少なめでしょうかね。
小食な自分ですが、替え玉を頼もうかと思ったほどでした。
これで、650円となると。。。
毎回500円になる割引券があると良いんですがね~(笑)

あ、ラーメン自体あまり豚骨臭さはあまり感じられませんでした。
で、お店の中は、、、
豚骨臭さは感じなかったんですが。。。ニンニク?臭かったです。(笑)

最後に、
私が食べた豚骨の中でも、美味しく、食べ易いラーメンでした。
(コッテリ、トロトロ好きには物足りない!?)
ごちそうさま♪

ってか、普段の『麺屋 にし田』で食べた事なかったよ。。。(滝汗)


住所 〒379-2304
群馬県太田市大原町1202-3
電話番号 0277-78-1887
営業時間 11時-22時(スープなくなり次第終了)
定休日 木-火曜(水曜日のみ営業)
座席数 カウンター×4席、テーブル席×8席分、小上がり×2卓
喫煙 不可
最寄り駅 JR両毛線「岩宿駅」
アクセス
駐車場 あり(店舗正面3台・店舗裏10台程度)

住所: 群馬県太田市大原町1202-3

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation