《ラーメン》めん屋 ききょう
軍鶏と天然塩のスープが特徴のラーメン屋さん。
2009年05月03日
栃木県日光市にある【めん屋 ききょう】さんへ行ってまいりました。
こちらのお店の特徴は、軍鶏と天然塩を使用したスープとの事です。。
今回注文したのは、
「塩チャシュー麺」(800円)+追加トッピング「煮玉子」(100円)です。
ラーメン到着~
お、スープは塩にしては濁り気味。
あと、メンマではなく緑の山菜!?が乗っておりますね。
トッピングは、チャーシュー4枚、煮玉子(追加トッピング)、メンマ、ネギ、山菜の何か!?。
まず、スープは。
今まで食べた塩ラーメンの中では、だいぶ濁ったスープです。
これが、軍鶏のスープの特徴なんでしょうか?
飲んでみると、甘味のあるスープで、塩は控えめでした。
これは、天然塩の特徴なのかな??
ん~軍鶏についてもう少し調べてくればよかった。。。^^;
麺は。
なにやら、佐野ラーメンちっくピロピロな麺です。
とは言っても、あのツルツル感はありません。
食感は少しモチモチっとした感じです。
手打なんでしょうか?
チャシューは。
ちょっと小さめな感じ。あ、でも厚みはそれなりにあります。
そして、脂身が殆ど無いタイプです。
この手のチャーシューはボソボソしたのが多いですが、
こちらのチャーシューは。。。柔らかです。
なかなかイケますね~
そして、煮玉子。
半熟トロトロです♪
この玉子も軍鶏なんでしょうかね??
(さすがにそれは違う!?)
どちらかと言うと、キレよりコクって感じのラーメンでした。
って、ワカリヅラww
住所 栃木県日光市倉ケ崎212-16
電話番号 0288-21-0054
営業時間 11:30-14:30 17:00-20:00
定休日 木曜
座席数 カウンター3席 テーブル12席 座敷16席
喫煙 不可
駐車場 あり(8台)
住所: 栃木県日光市倉ケ崎212-16
タグ
地図
関連情報