• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

【国道299号】メルヘン街道

日本で二番目に標高の高い場所を通る国道
2010年05月09日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > その他
国道299号の長野県八千穂から長野県茅野までの道をメルヘン街道と呼ぶそうです。
実はメルヘン街道。過去に3,4回走った事があったのですが、あまり好印象では有りませんでした。
狭いし、景色は良くないしと。。。

で、今回。その考えが一変!!
今までは茅野から八千穂への方向でしか通った事が無かったのですが、
今回初めて、八千穂から茅野方面へ抜けてみました。

で、八千穂からスキー場までの道は、1.5車線から2車線の比較的広めの道。
時折、開ける場所があり、なかなか気持ちの良い道。

そして、麦草峠手前辺りから続く平坦な場所は、見晴らしはそれ程良くありませんが、森の中を抜ける道は情緒がありよかったです。
さらにその先へ進むと、下って行くのですが、眼下に秦野の町が見下ろせる景色の良い場所が多く有りました。
また、山を下り周りが開け、田んぼや畑の中を通る道も良かったです。

あ、ちなみに、日本で二番目に標高の高い場所を通る国道との事ですが、
場所は、麦草峠部分になるそうです。
(一番は国道292号【志賀草津道路】の渋峠です。)

やはりお勧めは、八千穂方面から上り、秦野方面へ降りていくのが良いかも。

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation