• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムにぃのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

ROMチューン

AQUAで聞いた話で、ROMチューンをやってみたくなってきた。
でも、検索をしてもNAのチューンはやはりない。
仕方ないので、自分でやってみようかと考え中。
PCとROMライターはあるのであとは変えのECUとデータの詳細さえあればなんとかできそう。
明日はジュンク堂へGO!!w
Posted at 2005/12/05 23:56:40 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月05日 イイね!

スバルスポーツミーティング【本編】

箇条書きで書きますね。

・5時過ぎに起床。
・準備してから6時前に出発!
・朝早いし空いているだろうと思い下道で集合場所まで運転。
・案の定、空いていたので70km/hで運転~
・集合場所近くにきて道間違うとかw
・7時過ぎに集合場所に到着。てつさんと涙目インプレッサさんがすでに合流していた。5分後ぐらいにすとれんじばーどさんが爆音で登場www
・うだうだ話して7時半ごろにセントラルサーキットへ。他のインプ2台と自分たちのインプ4台、計6台インプが連なってサーキットまでドライブwwww
・8時ごろ会場に到着。駐車しようと思ってゴムが引いている場所に突っ込んだらバックの際タイヤが滑って後ろに動けないとかorz
・無事に駐車してサーキットの中へ。
・参加するレースの車が、インプが8割、レガシーが1割、フォレスターが1割で停まっていた。
・覚えられないぐらいのスバル車ばっかで興奮気味w
・で、コースに行くとカラーコーンを置いてサイドターンしてタイムを競っていた。
・しばらくしてブースを散策。てか寒過ぎ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・10時ごろからテストドライバーによるデモランが開始。
・見る限りインプレッサの動きじゃない・・・w
・クスコのGTカーが走っていたけど、めっさ早すぎ。プローバのインプがメインストレートでPIT側の観客に至近距離で通過にはびびったw
・寒さの限界を超えたのですとれんじばーどさんの車でファミレスに非難。
・飯食って、2時間ぐらいうだうだ話してAQUAに行くことに。
・掘り出し物が店内にあったのであさっているとR34のラジコンとかFitのわけわからんパーツが出てきたw
・店員さんと話していたら3kでパワーチェックしていると聞いたので早速やってみた。
・予想では110psかなと思っていたら、意外と低いものですね。88psだった。
・エア系と排気系を見直したらあと20psは上がるといわれた。ECUをいじったら100~110psにはなるのではないかとも言われた。
・で、後の3人が急にパワーチェックをすると言ってしてみた。
・結果は、自分のインプが優勝!危うく、すとれんじばーどさんに負けるとこだったww
・AQUAを後に駐車場に戻って、てつさんが購入したECOを装着。
・みなさんに申し訳ないけど、バイトがあるので4時半にお別れ。
・帰り、行きとは違う道を走っていたら軽く迷って峠越えて帰っちゃったw
・途中高速を走っていたのだけど、ほぼ追い越し車線を120km/hで走って帰っちゃったw

来年もSSMがあるならぜひ行きたいですね。雨はもう( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
Posted at 2005/12/05 23:54:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検終わり。マフラー交換して元通り~」
何シテル?   08/05 22:32
SJ5最終型の6MTフォレスター乗っているキムにぃです! SJ5の初期から最終型に乗り換えました。笑 自分でできる範囲はDIYで作業してます~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5 67 8 910
1112 13 14 15 16 17
18192021 22 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

皆既月食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 22:10:56

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
初期型から最終型に乗り換えました。笑 取付パーツ ・XT用フロントバンパー ・STIハ ...
スバル フォレスター フォレたん (スバル フォレスター)
取り付け済み ・ガナドールマフラー ・TEIN車高調 ・純正ドルフィンアンテナ 取り付 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプたん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2013年3月14日までメインカーでした。 走行距離13万キロとよく頑張ってもらって楽し ...
その他 その他 その他 その他
ラジコンですw シャーシ:TT-01 ボディ:スバル インプレッサWRC モンテカルロ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation