• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80エヒメのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

この手の車は

この手の車はまず路上ストップしないように


日頃から手厚い整備を心がけねばと


身につまされた昨日でした




我がシビリアンも同日に下関→松山間をフル乗車で走行していたので


最初、断片的にニュースが耳に入ってきたときは変な汗が出ました


路肩停止していた原因はエンジントラブルとのこと・・・


車両はローザのようでしたが、オルタなのか燃料系なのかオーバーヒートなのか・・・


オルタであれば警告灯が点灯するから400m手前の鳴門JCTでプロなら降りるでしょう


燃料が来なくなって突然のエンストであれば路肩に避けるのが精いっぱい


マニュアルならセル回してギリギリまで避けるだろう・・・うちみたいにATならアウト


オーバーヒートなら数十メートル先の広い路側帯まで粘って動かしたはず




うちのシビリアンも今年はエアコン修理で25万も費用が掛かったので


オルタ交換は後回しにしていましたが


少しでも故障の確率を減らすため、早急にOHしてもらうつもりです




お亡くなりになられたドライバーさんと女子高生さんのご冥福をお祈りいたします


※イイネは不要です





Posted at 2017/08/26 16:35:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

シーズン前に格安ツアーで

シーズン前に格安ツアーで8月末日で閉館になる


「石原裕次郎記念館」


ハイシーズン前に格安プランで


「H252プレジデント夫婦さん」と弾丸ツアーしてまいりました


松山からJALで羽田経由の新千歳行き


駅前のセンチュリーロイヤルホテルという大きなホテルで2泊朝食付ツインルーム


帰りもJAL(LCCじゃないよ)で大人一人54,000円!


いつも車で行ってるから激安に感じてしまいました(笑)


現地では「あやたんパパさん」、「ブラックリミテッドさん」、「CELICA CAMRY2.0GTさん」に


小樽で本物の寿司を御馳走してもらいました







翌日は目的の記念館で3時間居座り、全てを目に焼き付けておきました









余った時間で旭川まで走り、ちょっと早すぎるお花畑や










ラーメン村で老舗の「加藤ラーメン」で舌鼓





夜は再び「あやたんパパさん」と「ブラックリミテッドさん」と合流し温泉へ


秘密基地も少し見学させていただきました






御三方には二日間に渡り、大変お世話になりました


平日の忙しい最中に訪問したことをお許しください





そして本日、新千歳13時発、松山16:30分着の飛行機で帰ってまいりました










記念館の入り口に閉館のお知らせが記してありましたが


「移動展示会」のような形で全国を巡るような文言が記してありました


そのような動きになることを願って


私にとって最後の記念館訪問は終了したのでした










そして明日の早朝から


関東往復自走ワンマンという拷問が待っているのでした・・・














Posted at 2017/06/27 20:28:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

門司港ネオクラ動画

正確には


門司港ネオクラに行くまでの動画


イベント風景の尺は短いので宜しくです


Posted at 2017/05/24 19:27:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

門司港ネオクラシック

門司港ネオクラシック今年も行ってまいりました


最高のお天気で日焼けヒリヒリ


年に一度のお泊りツーリングを兼ねてエントリー





「なんで俺の車は日向なんだよ!」と、フェリーで文句を言う器の小さい私です











今年の往路は関門トンネルにて九州に上陸

















お昼は「陽のあたる場所」さんで焼きカレー


ここはイベントのスポンサーさんですので、どうせ食べるなら少し歩いてでもココでしょ


おいしいよ


ね、バツマルさん






今年は劇用車のパトカーも来ていたり


屋台が出ていて昨年までより少し雰囲気が変化してました





動画の撮影に気を取られてしまい、あまり写真を撮影していませんでしたが


終始、晴天で楽しいイベントでした


主催者様、スタッフの皆様、大変お世話になりました








Posted at 2017/05/23 15:09:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

夏が来れば思い出す

夏が来れば思い出す「はるかな尾瀬、とおい空」


まだ5月中旬ですが


夏みたいなもんでしょ?


昼間は車も事務所もクーラー効かせてますし


私の天敵である「蚊」もウヨウヨ出てきました


そんな夏の開幕を告げるがごとく、毎年参加してる「門司港ネオクラ」


週間天気だと「快晴」のようですね


このイベントは仲間と一泊二日で小旅行気分が味わえるので楽しいです


フェリー・ホテル・食事、全て予約してOK!


忘れちゃダメなのが冷えが甘くなったACのガス補充


今年もCOLD12を100gだけ、金額にして1000円ほど補充しておきました


ほんの少しだけ漏れてるみたいなんですよね~


これは「なおさなくてもいい壊れ方」だと思ってるので


毎年の恒例行事としてとらえておきましょう






そして今年も動画を撮りながら行こうと思ってますが


自分で撮ると自分の車は映ってないんですよね(汗)


あ、誰かに運転してもらえば撮れるか(笑)



Posted at 2017/05/17 16:07:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月01日07:22 - 20:07、
514.67km 12時間44分、
6ハイタッチ、バッジ83個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   08/01 20:08
80エヒメです。よろしくお願いします 職業柄、こちらからフォロー申請するのは控えております コメントのやりとりや、実際にお会いした方で 私でもいいなと感じ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第1回愛媛愛南レトロカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:39:57
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1983セリカスープラ レザーパッケージ   縁あって前オーナーから2012年4月引き継 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
59年式(58年モデル) ソアラ 2.0GTツインカム24 地元の修理工場社長がワンオ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ワーゲン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2016年初期物のB8パサートヴァリアントです ワンオーナーの過走行25万キロという、人 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
柴犬「テツ」を乗せて通勤するために利用してます。走行167,000kmですが好調 タイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation