• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80エヒメのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

330を起こしてました⑤

330を起こしてました⑤ササっとした塗装だけど


半年かけて戻ってきました


剥離とかしてないので


「サビ予防」的な感じです


この330(正確には331)は


内装も少し変わっていて


運転席はレカロ


助手席と後席は前期Y32グランツ純正へ変更


前オーナーが日産関係者でしたので


随所に「スクラップから移植」の跡が見受けられます


ハンドルは純正に戻しました



alt



オーディオは、平成10年頃の日産純正1DIN


なかなか雰囲気がよろしい


alt



ここからは一気に車検取得


初期段階でブレーキもOHしてたので


ここで時間は喰いませんでした


alt



フィルムもフロントガラス以外は貼りまして劣化防止


alt



入手から1年と少し、ようやく堂々と公道を走れるようになりました


これで前オーナーとの約束は果たせたことになります


でも


「走り出したら止まらないぜ!」のはずが


20分ほど走ると見事に止まるのでした・・・


つづく・・・



Posted at 2021/11/18 10:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

330を起こしてました④

330を起こしてました④動くようになったので


少し安心したのか


2か月程、放置してました


「もう、大丈夫じゃね?」みたいな


少しは見た目に投資したくなるのが男の子というもんです


「軽く塗ってくれる?サクッとでええからな」



alt




ゴミ捨て場みたいなまま


半年以上の月日が流れてました


仕方ないです


お客さん優先じゃないと飯食えません


「せっかく錆が少ないボディーだから、腐る前に塗ってね~」


遠回しのプレッシャーをかけておきました


ライトだけなら暴走族やな


つづく

alt




Posted at 2021/11/14 19:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

330を起こしてました③

330を起こしてました③動かなかった車が


動くようになったとき


さも、完成したかのような


錯覚に陥ります


錯覚と分かっていても嬉しいもんです


先を急ごうじゃあ~りませんか





マスターシリンダー交換

前後ブレーキOH

アッパーロアエンドブーツ交換

ローター研磨

パッド交換

エンジンオイルエレメント交換

ATF・デフオイル交換

ヒーターホース交換

LLC・ラジキャップ交換

ラジエター洗浄

デスビ脱着清掃

プラグ交換

フューエルフィルター全交換

ファンベルト全数交換



はい!動かせるようになりました




alt




簡単に書きましたが



部品の調達から作業終了まで



合間にやってたので半年ほど経過していたのでした



正直この時期は



「この状態で引き継ぎしてくれる人、おらんかな?」



少々気持ちが離れかけていたのが本音であります



つづく・・・
Posted at 2021/11/12 12:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

330を起こしてました②

330を起こしてました②前オーナーとの約束は


「ナンバー付ける」


「普通に戻す」


という事でした


17年前に一時抹消後


覚えてはないけど数年後にエンジンが掛からなくなったらしい


alt



まず間違いなく燃料系ですよね


ポンプ交換、タンク降ろし


フィルターやホースの一部も交換


alt

alt



ここで現場と意見の相違が発生


私 「タンクは切開したほうがいいんじゃないか?」


現場 「中を見ましたけど、そこまでしなくても大丈夫」


私 「ほんまかいな。17年放置しとるんよ空っぽで・・・」


するとどうでしょう


あっちゅう間に息を吹き返したのでした


alt


確かに、思いのほか安定したアイドリングでした


他にもやることは満載でしたので


動くようになったら他の作業に移りたがるのが現場です


私も日が経つにつれ、燃料タンクの事が脳裏から薄れていくのでした


つづく・・・
Posted at 2021/11/10 11:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

330を起こしてました①

330を起こしてました①最近は


みんカラよりも


他のSNSが主流なんですね


つまみ喰いするのも面倒なので


私はコレだけで満足しています


車ネタには苦労しないのですが


少しサボリ気味でした


1年半ほど前の過去ネタですが少し書きます








実は、C-331セドリックを起こしてました


ハッキリ言って、起こしは嫌いなのですが


足かけ30年の車屋家業で


なぜか330だけは触れたことが無い好きな車でして


ユーザー様からの紹介で400kmほど離れた地区に


引取に行ってまいりました


17年放置


もちろん不動


腐食は少ない浮きサビ程度


諭吉をお渡しし


希望に満ち溢れた私は


帰りに淡路島のSAで携帯を紛失しながら


帰路についたのでした


つづく・・・
Posted at 2021/11/09 11:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月01日07:22 - 20:07、
514.67km 12時間44分、
6ハイタッチ、バッジ83個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   08/01 20:08
80エヒメです。よろしくお願いします 職業柄、こちらからフォロー申請するのは控えております コメントのやりとりや、実際にお会いした方で 私でもいいなと感じ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回愛媛愛南レトロカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:39:57
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1983セリカスープラ レザーパッケージ   縁あって前オーナーから2012年4月引き継 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
59年式(58年モデル) ソアラ 2.0GTツインカム24 地元の修理工場社長がワンオ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ワーゲン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2016年初期物のB8パサートヴァリアントです ワンオーナーの過走行25万キロという、人 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
柴犬「テツ」を乗せて通勤するために利用してます。走行167,000kmですが好調 タイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation