• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80エヒメのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

今日のハチミーで

今日のハチミーで七曲署が並びました


分からない人が多いと思いますが


オーナーは満足しております


明日、愛媛に帰りますので


とりあえず!
Posted at 2018/11/04 18:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

第5回 四国松山ノーマルレトロカーミーティング

第5回 四国松山ノーマルレトロカーミーティング「もう1年経ったの??」


何かにつけて


そのような気分になる今日この頃


「第5回 四国松山ノーマルレトロカーミーティング」に参加してきました


あまり写真を撮ってないのと


開会式前の写真が多いので少し寂しい写真ですが、実際は大盛況でございました
























































北は北海道から、南は九州まで色んな都道府県の人から支持されてるイベントです


今年はキャパぎりぎりの台数だったようで


来年は早い者勝ちエントリーになる可能性大だそうです


あと、この数年少し甘くなっていた感のある「選考基準」も


当初の「狭き門」に戻るかもしれないとのことでした


何はともあれ、大盛況だった「第5回 四国松山ノーマルレトロカーミーティング」


実行委員の方々や、ボランティアスタッフの方々に御礼申し上げます


経費が掛かるにもかかわらず、参加してくれた「みん友」の皆さま方


また来年も宜しければ来てください


長距離運転で、お疲れモードになっても大歓迎させていただきます(笑)






Posted at 2018/10/28 18:02:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

スープラミーティング

スープラミーティングみん友の「仁志」さんに誘われて


広島県世羅郡にある


「世羅ゆめ公園駐車場」まで


スープラミーティングの見学に行ってきました


エントリー制ではない、ゆるいミーティングだと聞いたので


小心者の私でも大丈夫かと思いましたが


皆さま暖かく迎えてくださいました


80系が多いんですね


























大きなタービンが付いてたり、レーシングカーみたいなモディファイがされてたり


普段は見れない物を見て勉強させてもらいました


途中からバツマル下関さんも来てくれて少しは存在感出せた「CELICA SUPRA」


今日、勉強したのは


① 80系は、とにかくパワーと派手さが勝負

② 70系オーナーは、純正部品の激減と高騰に悩んでる

③ 60系は、電流を見直そう


あと、「オミえもん@」さんから勉強させてもらったのは


「今日は右車線ばかり走ってると、本当に切符を切られる」


という事でした、、、ご愁傷様です・・・


私は左車線専門なので大丈夫ですね


主催者様、および「SOC」の皆様、部外者でしたが遊ばせて頂き感謝いたします






Posted at 2018/10/07 19:26:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

九州セリカdayに行ってきた

九州セリカdayに行ってきた16日に門司港で開催された九州セリカday


セリカスープラで行ってまいりました



まずはバツマル下関さんの基地を視察







誰か来てるかなと思ったら、AA63tokuさんと入れ違いだったそうです


















いやいや、これは夢のような家・・・



じゃなくて、車庫でございました



前夜祭はカメラを持参してなかったので、当日の様子だけどうぞ(XX系寄りの写真です)




































































前日の移動日は時折雨の降る天候でしたが


当日は終始ピーカン!


まるで海水浴に行ったかのような疲労感に見舞われましたが


クルーズコントロールの治ったセリスーで楽に往復出来ました


主催のバツマル下関さん、会場でお逢いした皆さま


またどこかで逢いましょう


Posted at 2018/09/17 13:06:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月22日 イイね!

気がついたら11年

それが家族であれ知人であれ


ペットであれ愛人であれ


愛車だってそうでしょう


11年も連れ添ってきたものと別れる時は特別な感情が沸くもんです


そして、案外それは突然訪れたりするケースも多いのではないでしょうか?


私は車を永く持つのは苦手なので


職業柄、コロコロと替えてきました


長い人生、すでに折り返し地点を過ぎていますので


これからも気に入った車があれば乗り換えるスタイルでいくつもりです


そんな中、気が付いたら11年所有してる車がありました








愛車紹介にもあるソアラ2.8GT-LTDです


昨日、手放しました


購入した時は47,000kmで、今現在53,000kmほどになってました


車は乗ってナンボという言葉がありますが


「乗らないのはダメなので少しだけ乗ってやった」の繰り返しが


11年で刻んだ6,000kmなのだと思います


車検が切れたら2年寝かせて、また車検を取る・・・そして、切れたらまた2年寝かせる・・・


これを繰り返してきましたが


子供の進学に伴い、自分の中で許される範囲のケジメをつけたつもりです



ずっと倉庫番の役割を果たしてくれてました







思った以上に写真が少ないのは


あまり表舞台に出してない証拠だと思います


たまに散歩をしてやるのと、松山のイベントに出すくらいでした













本当に苦労しないソアラでした


職業柄、次のオーナーを募ることも可能な環境ではありましたが


出来れば知ってる人に・・・


良く言えば親心、悪く言えば未練タラタラの典型的なA型の癖です


そういう想いで最初に電話をさせていただいた方が


二つ返事で引き取ってくれました


去り際でもオーナーに苦労を感じさせないとは、さすが・・・だな


トヨタの最高級パーソナルクーペであったソアラ


11年間の未体験ゾーンは素晴らしかった


お別れの日までのカウントダウンスタートです

Posted at 2018/08/22 17:33:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月01日07:22 - 20:07、
514.67km 12時間44分、
6ハイタッチ、バッジ83個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   08/01 20:08
80エヒメです。よろしくお願いします 職業柄、こちらからフォロー申請するのは控えております コメントのやりとりや、実際にお会いした方で 私でもいいなと感じ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回愛媛愛南レトロカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:39:57
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1983セリカスープラ レザーパッケージ   縁あって前オーナーから2012年4月引き継 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
59年式(58年モデル) ソアラ 2.0GTツインカム24 地元の修理工場社長がワンオ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ワーゲン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2016年初期物のB8パサートヴァリアントです ワンオーナーの過走行25万キロという、人 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
柴犬「テツ」を乗せて通勤するために利用してます。走行167,000kmですが好調 タイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation