リヤガーニッシュ交換しました〜!
現状のリヤガーニッシュです、もう3年ほど前に夜桜の銀次さんに無理言って塗って頂いた205ブラックメタ!
いまだに艶ピカ!流石です!
ですが、ガーニッシュに付けてるモールとかエンブレムとかがゴテゴテ、クドくてしかもそろそろ飽きたので剥がそうと思い、モールを剥がしたところ、、
ペリっ!と塗装ごと剥がれそうに、、、(汗)
そりゃそうです、塗って頂いた塗装が完全に硬化する前にモールとかエンブレムとか貼ったもんだから、、、
う〜ん、どうしましょ〜?
後ろ姿をもうちょいスッキリさせたいし、、
やっぱりガーニッシュ交換しますかね〜
ガーニッシュを塗ってくれた銀ちゃん、
苦労してツートンエンブレムを作ってくれた奉行ちゃん、ホントにゴメンなさい!
ってな事がありまして、某ショップさんのクローム仕上げのガーニッシュパネルを2ヶ月も前に発注したんですが、いまだに納期回答がありません、、、、
もう、キャンセル! キャンセル!(笑)
ホント、対応最悪のショップさんです!(怒)
そう言う訳で、仕方なく手持ちのガーニッシュパネルを塗ってみます、、、、
今までが205のブラックメタだったので、今回は気分を変えて1G3のグレーメタに〜!
適当に400番のサンドペーパーでゴシゴシと足つけして、プラサフでサーっと、、、
ところが、プラサフが乾くにつれてアチコチと妙なシワが、、、!(汗)
なので、シワの部分をサンドペーパーでもう一度ゴシゴシすると、、、
ゲーッ! 最悪〜!( ;´Д`)
塗装下地ごとめくれて、、、(汗)
やっちゃいました〜 下地処理をイイ加減にしてプライマーさえ塗らずにプラサフ塗ったので、純正の水性塗装と最悪の状態〜!
こうなったら完全に純正塗装ごと落とさなくてはどうしようもないですね、、(汗)
あーっ、面倒くさい〜!
しかも塗装下手の私なので、無駄に塗料使って結局、、、、ハハハ、、、^_^;
いっそ純正のガーニッシュを買っちゃいますかね〜(*^_^*)
早速、共販にTEL、、、
「ハイ、グレーメタのガーニッシュ、本部に一個在庫ありますよ、税別17,000円ですが、、」
エッ! このガーニッシュ、そんなにイイお値段するんですか?
ちょっと考えてみます、、、(^_^;)
そうだオクで、、、ポチっ、、、
でも、グレーメタのガーニッシュだと中々出品されていませんね、、、
パールとか、ブラックだと売るほどあるんですがね〜(笑)
見つけました!!!! V(^_^)V
1G3のグレーメタ!!!!
しかも、◯ラージオさんの新品展示品!
お値段、純正定価の半額以下!(笑)
超ラッキー!!
ポチった翌日には届きました〜🎵
早速事前に塗っておいたマットブラックのエンブレムを仮取付〜🎵
うーん渋っ!(笑)
さあガーニッシュパネルの取り替え、取り替え〜(笑)
外したガーニッシュパネル!
飽きっぽい私なので、また復活するかもですがね〜(笑)
お約束のウエザーストリップのガムテープめくり〜(笑)
交換完了〜!
流石に◯ラージオ! 艶っ、艶っ!
でも、多分?純正品の転売だと思いますけどね(笑)
いや〜いい感じ〜🎵
エンブレムをマットブラックにしたので、スッキリ〜!
大人のリヤスタイルになりました〜(笑)
1G3のグレーメタで大満足〜🎵
最後にこのガーニッシュ、私が塗ったと思ってた皆様、本当にお騒がせして申し訳ありませんでした!m(_ _)m
でも、よーく考えて下さい、私の塗装技量を、、、、(笑)
Posted at 2015/10/25 15:34:37 | |
トラックバック(0)