• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりきんのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

冬支度〜!




慌ただしい師走に入りましたが皆さん如何お過ごしでしょうか?

こちら愛知も本格的な冬を迎えようとしておりますので、我が愛車もそろそろ冬支度でも、、、

ハイ、冬タイヤに交換ですね〜🎵

お気に入りのLMちゃんともしばしのお別れです〜(笑)





冬タイヤはこれまたお気に入りのエンケイちゃん!

ガンメタの渋さが歳相応〜(笑)





ささっとジャッキUPして〜

ハブ部分をパーツクリーナーで綺麗に〜!

あっ、CRCも忘れずに〜🎵




ついでにブレーキパッドの残量も確認しますね〜!

流石プリウス! 11万Kオーバーですが、まだまだ半分以上残ってました! (^_^)



そして今回はハブ部分に、、、、











この日の為にポチっておいたハブカバーです〜!

アッ!ワイトレじゃないですよ〜(笑)

あくまでも冬道の塩カルの錆対策ですからね〜!

って言うか、この地方は雪が降っても塩カル捲く事はありませんけど、、、(笑)


ゴールドかレッドか悩んだんですが、結局、歳相応のアルミヘアライン仕上げです〜(笑)




プリウス専用タイプなのでピタっとハマりました〜🎵





チラッと覗くハブカバー〜🎵

意外にいい感じです〜!

アッ、ホントにワイトレじゃないですよ〜(笑)









後は夏タイヤをシュアラスター3兄弟で
綺麗に掃除して〜🎵





冬支度完了しました〜🎵

ガンメタのエンケイも中々ですね〜!

スタッドレスなのにレーシー感が増しました〜(笑)

満足、満足!
さあ冬将軍、いつでもいらっしゃい〜!

でも、、、やっぱり腰が、、、、イタイ(笑)













Posted at 2015/12/05 14:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

リヤバンパーの隙間が完璧!

皆さんおはよう御座います〜🎵

3連休の中日の日曜日ですが、如何お過ごしでしょうか?

こちら愛知はお天気下り坂ですが、今日はお姫様とドライブに行く予定なので、ちょっと早起きしまして気になってたトコの手直しをやってみま〜す!





気になってたトコはもう皆さんお馴染みのこの隙間!

3年程前にテールランプ交換したら、、
あら不思議〜!

いや〜な隙間が出来ちゃいました〜

で〜この隙間をなんとかしようと、、、









その当時こんな事考えまして、手持ちの材料で簡単に作ってみたんです、、、

今思えば、恥ずかしいぐらいのテケトー感
バリバリですね〜(笑)



その時は結構イイ感じに隙間修正出来たんですが、やっぱりやっつけ仕事はダメですね〜

3年も経つと、、、こんなに隙間が〜!

っと言うのも、3年の間にテールランプ3回も交換しちゃったんです、、

そりゃあそうですね、ただでさえヘロヘロのバンパーの爪が、気がつけば、グデグデに〜(笑)

どうしようかと悩んでいると、やっぱり時代の進化は凄いですね〜🎵





今では、こんな素晴らしい治具を作る方々いらっしゃるんですね〜!

ハイ、言わずと知れたリヤバンパーの隙間修正金具です〜🎵

私の場合は、廣島のmasaさんに作って頂きました〜!

masaさんお手数おかけいたしました!
(切手も沢山貼って頂きまして〜笑)


で〜早速、、、、

リヤバンパーのサイドをカパって開いて、この金具を貼り付けて、、、

バンパーを戻すと、、、






あ〜ら不思議〜!

だらし無く口を開けていたトコが、、、
新車当時の隙間に〜🎵


masaさん! バッチリ決まりました!

有難う御座いました〜🎵











Posted at 2015/11/22 08:11:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

初めて使ってみました!




オクで手に入れました、新車外しのインテリアパネル!

成功する自信はありませんが、ちょっと無理してピアノブラックに塗装してみます〜(笑)

アッ、画像は既にプラサフ終わっていますが、、、(汗)

じつは例のシボ取りに夢中になって画像撮り忘れ〜(笑)

シボ取りだけで半日以上掛かりました〜!

ふ〜っ 疲れます〜(汗)






でも、今回はこれでやったので少しはマシだったんですが、、、、

これだとドアスイッチパネルみたいな平面状のパネルは楽勝ですが、シフトパネルやナビパネルの様な曲面の多いとこは、結局ハンドメイドで〜(汗、汗)




なので、気がつけば何時もの様に指先の指紋が無くなっていました〜(笑)

パネルより先に指先がテカテカです〜🎵

しかも、うっすら血が滲んでるし〜(笑)




ハイ、今回使ったのはソフト99オールスターズの皆さんです〜🎵

こういう小物パーツはソフト99の方が塗り易い様な気がします〜!

アッ、よ〜く見て下さいね〜

今回はクリアがウレタンタイプなんですよ!!!

でも、ウレタンクリア吹きって、私は全く自信がありませんが、、、(笑)

失敗してもこのインテリアパネル、何時もの様に倉庫の肥やしにすれば良いので気が楽ですけどね〜(笑)




先ずは202ブラックを3回吹いてちょっと休憩がてら買い出しに〜!










買って来たのはこれです〜!

次の弄りの為にね〜🎵

移植するのが面倒くさいのでね〜(笑)







そんなこんなでブラック塗装もいい感じで乾いたので、中研ぎしてウレタンクリアを吹いてみました!

初めて使うのでドキドキしながら〜!

ラッカー系のクリアに比べるとフワーっとして、粒子が細かい様です、取説通りに10分おきに少しずつ塗り重ねて、3回吹きました

最初はそんなに艶感は感じませんでしたが、塗り重ねていくウチに濡れた様な艶が出てきました〜🎵

オーッ! これがウレタンクリアの良さなんですね〜🎵

既に艶々〜!

でも、完全硬化後だとこのクリアは重ね吹きは出来ないらしいです、、、、

って事は修正塗装が出来ないの〜?(笑)

なのでクリアが垂れない様に慎重に、、、

ハイ、セッカチな私なのでやっぱりクリア垂れました〜!(笑)

マッ、イイか〜(笑)

しかも使い切りタイプなので、余っちゃうと勿体ない、、、




なので、此処も〜🎵

ハセプロのマジカルカーボン貼ってるんですが、、、ウエットカーボンの様な奥行きが出ました〜!







ついでに此処も〜🎵

Pikaちゃんに頂いたセカステのキーケース
キズまるけだったのが、、、艶テカ〜!




で〜肝心なインテリアパネル達の仕上がり具合はどんな感じでしょうかね〜!








いや〜艶々〜🎵















テカテカ〜🎵

初めてのウレタンクリアでしたが、意外に上出来かも〜(笑)

このまま一週間程、床の間に飾っておきま〜す!(笑)


後はこのブツが届くのが楽しみ〜🎵




































Posted at 2015/11/12 18:32:27 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

リヤガーニッシュ交換!(訳ありですが、、)












リヤガーニッシュ交換しました〜!

現状のリヤガーニッシュです、もう3年ほど前に夜桜の銀次さんに無理言って塗って頂いた205ブラックメタ!

いまだに艶ピカ!流石です!

ですが、ガーニッシュに付けてるモールとかエンブレムとかがゴテゴテ、クドくてしかもそろそろ飽きたので剥がそうと思い、モールを剥がしたところ、、

ペリっ!と塗装ごと剥がれそうに、、、(汗)

そりゃそうです、塗って頂いた塗装が完全に硬化する前にモールとかエンブレムとか貼ったもんだから、、、

う〜ん、どうしましょ〜?

後ろ姿をもうちょいスッキリさせたいし、、

やっぱりガーニッシュ交換しますかね〜


ガーニッシュを塗ってくれた銀ちゃん、
苦労してツートンエンブレムを作ってくれた奉行ちゃん、ホントにゴメンなさい!

ってな事がありまして、某ショップさんのクローム仕上げのガーニッシュパネルを2ヶ月も前に発注したんですが、いまだに納期回答がありません、、、、

もう、キャンセル! キャンセル!(笑)

ホント、対応最悪のショップさんです!(怒)





そう言う訳で、仕方なく手持ちのガーニッシュパネルを塗ってみます、、、、

今までが205のブラックメタだったので、今回は気分を変えて1G3のグレーメタに〜!

適当に400番のサンドペーパーでゴシゴシと足つけして、プラサフでサーっと、、、

ところが、プラサフが乾くにつれてアチコチと妙なシワが、、、!(汗)

なので、シワの部分をサンドペーパーでもう一度ゴシゴシすると、、、






ゲーッ! 最悪〜!( ;´Д`)

塗装下地ごとめくれて、、、(汗)

やっちゃいました〜 下地処理をイイ加減にしてプライマーさえ塗らずにプラサフ塗ったので、純正の水性塗装と最悪の状態〜!

こうなったら完全に純正塗装ごと落とさなくてはどうしようもないですね、、(汗)

あーっ、面倒くさい〜!

しかも塗装下手の私なので、無駄に塗料使って結局、、、、ハハハ、、、^_^;

いっそ純正のガーニッシュを買っちゃいますかね〜(*^_^*)

早速、共販にTEL、、、

「ハイ、グレーメタのガーニッシュ、本部に一個在庫ありますよ、税別17,000円ですが、、」

エッ! このガーニッシュ、そんなにイイお値段するんですか?

ちょっと考えてみます、、、(^_^;)

そうだオクで、、、ポチっ、、、

でも、グレーメタのガーニッシュだと中々出品されていませんね、、、

パールとか、ブラックだと売るほどあるんですがね〜(笑)






見つけました!!!! V(^_^)V

1G3のグレーメタ!!!!

しかも、◯ラージオさんの新品展示品!

お値段、純正定価の半額以下!(笑)

超ラッキー!!

ポチった翌日には届きました〜🎵

早速事前に塗っておいたマットブラックのエンブレムを仮取付〜🎵

うーん渋っ!(笑)

さあガーニッシュパネルの取り替え、取り替え〜(笑)





外したガーニッシュパネル!

飽きっぽい私なので、また復活するかもですがね〜(笑)





お約束のウエザーストリップのガムテープめくり〜(笑)












交換完了〜!

流石に◯ラージオ! 艶っ、艶っ!

でも、多分?純正品の転売だと思いますけどね(笑)




いや〜いい感じ〜🎵

エンブレムをマットブラックにしたので、スッキリ〜!

大人のリヤスタイルになりました〜(笑)

1G3のグレーメタで大満足〜🎵



最後にこのガーニッシュ、私が塗ったと思ってた皆様、本当にお騒がせして申し訳ありませんでした!m(_ _)m



でも、よーく考えて下さい、私の塗装技量を、、、、(笑)











Posted at 2015/10/25 15:34:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

密林さんの価格設定って、、、、、

暑さ寒さも彼岸までって昔から言いますが、本当に朝夕は過ごしやすくなってきましたね〜!

皆さん如何お過ごしでしょうか?

実は私、ちょっとビックリした事がありました!




密林さんの欲しい物リストに入れておりましたこのパーツ!

そう皆さんご存知の○ラージオさんの逸品です!

お値段が定価2、8諭吉!

私なんかとてもとても、お高くて手が出せません〜(汗)


なので、DIYでなんちゃってレッドライン仕上げで満足していたんですが、、、

昨日、何気なく欲しい物リストの価格を見ると!!!

なんと!!!! 全てコミコミで諭吉さん一人でお釣りが来る価格に〜!!!

でも、この価格では○ラージオさんの社長、真っ青になっているんじゃないですか?(笑)

しかも2セット在庫あり!
即納出来ますとの事!

エーッ! マジで〜!

もちろん、その場で右手の中指が、、ポチッと〜(笑)






ハイ、流石に密林さん、今日の午前中に届きました〜!

相変わらず箱がデカい!(笑)






早速パーツを外して、ルーバーを移植します〜🎵

ここら辺の作業はもう何回もやってるので手慣れたもんです〜(笑)

ちなみに左が今回ポチった○ラージオさん製
右が私のDIYです、、、








ビフォー (多分?)





アフター(多分?)

意外にDIY塗装が良く出来てたみたいで画像だと違いが自分でも良く分からなくなってしまいました〜(笑)





こちらも ビフォー(多分?)





アフター(多分?)(笑)

画像では良く分からないですが、やっぱり流石に○ラージオさんですね〜

ピアノブラックの奥行きが全然違います〜

実際に肉眼で見ると私の駄作と比べたら一目瞭然です〜(笑)


で〜ちょっと気になったので、密林さんのサイトを覗くと、、、、、






ははは〜 適正価格になっておりました、、、

密林さんの価格設定って、、、一体、、(笑)

余計なお世話だと思いますが、密林さんの欲しい物リストに入れっぱなしにしているそこのあなた!

たまにはチエックした方が良いと思いますよ!(笑)

商品の売れ行き次第で、結構頻繁に価格が上がったり下がったりしている様な、、、

密林さん恐るべしですね〜(笑)




Posted at 2015/09/28 17:53:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「以前作ったエンブレム、偶然GRのテーマカラーと一緒だ〜🎵 (o^^o)」
何シテル?   11/01 13:12
なりきんです。よろしくお願いします。 20代の頃(かなり大昔です。)自動車整備士だったのである程度の知識はあるつもりですが今のCPU制御の車はむずかしいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アールエル パイピングバイアス ラインメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 16:38:29
ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:25:33
COMTEC ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:50:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
GRアクアから乗り換えました 年齢的に判断力、体力がかなり衰えて来た感じなので運転支援、 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
私にとってトヨタのハイブリッド2号機です。 30年来の日産党でしたが、初めてトヨタ車を ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事の営業車、ほとんど息子の専用ですが。 年間3万K程走行しますので、ムラーノからの入れ ...
日産 スカイライン スカ (日産 スカイライン)
かなり完成された車でした、殆ど弄るとこ無い‼ 私の長い車歴の中で間違いなくAクラスでした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation