2005年11月02日
道路4公団の民営化で10月にスタートした首都、阪神の両高速道路会社は2日までに、2008年度を目標に移行する新しい対距離料金制の案を両社のホームページで公表、国民から意見の募集を始めた。
現行の均一制は短距離利用者と中長距離利用者の間で不公平感があることなどから、基本的にはノンストップ料金収受システム(ETC)の利用が前提で(1)利用1回に対し支払う固定部分(2)利用距離に応じて支払う部分(可変部分)-を組み合わせることは既に決定。
長距離利用者に急激な負担増とならないよう、当面は上限を設けるなど緩和措置も既に固まっている。
と発表されたが それよりも役員の給料等を先に減らすべきだよなぁ~
後 無料の約束は結局ほごかよっ (-_-;)
Posted at 2005/11/02 14:34:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日
当日天気が心配でしたが 曇りor晴れでよかったです
コース図見て完熟歩行してきましたが 覚えやすいですが
やはり高速コーナーです
んで
結果は10人中7位(うち1人不参加)でしたがトップと5秒以内でしたので 次回はなんとかガンバッって差を縮めたいと思います
最後のジャンケン、抽選会も大はずれでした (-.-)
Posted at 2005/11/02 12:43:36 | |
トラックバック(1) |
ジムカ-ナ大会 | 日記
2005年10月27日
今日午後発表されました
見ると結構高速多いな・・
と
愚痴ってもしょうがないので目一杯ガンバるぞ!!
Posted at 2005/10/27 13:39:45 | |
トラックバック(0) |
ジムカ-ナ大会 | 日記
2005年10月26日
今回は前回と同じ封筒です
順番が変わって 102と後半へ・・
んっ? なになに 不備がある・・
ナンバ- 記入漏れでした (^^ゞ
大会当日にいいまぁす 恥じっ (-.-)
Posted at 2005/10/27 13:28:37 | |
トラックバック(0) |
ジムカ-ナ大会 | 日記
2005年10月23日
本日 最終戦会場は同じFSCジムカ-ナコ-スで行われました
天気もいい秋晴れ でも気温が低めと寒かったです
レンタルクラスヴィッツで 6人でやまりした
結果は終わってみれば一本目3位が2本目4位と落ちました
タイムもコンマ.5秒としかあがってないしね・・
でも年間総合で3位となりました
3位が一回だけなんですがね 苦笑
いつもここはほとんど午前中で終わるので午後からはちょうどD-1がやっていたので場所は遠いですがメインスタンドから観戦できてよかったです
Posted at 2005/10/24 12:50:14 | |
トラックバック(0) |
ジムカ-ナ大会 | 日記