こんばんは(^-^)
作業がナカナカ進まないヒロ★エルです!
今日も草津のガレージM2さんで作業です(^^)
お客さんには、完全に従業員と思われてマス(笑)
ホントは、そろそろ仮付けしたいんですが、ファイバーが反りまくって2回ほど作り直してるんですよね( ̄▽ ̄;)
現在はまだ、こんな感じです。
パテ盛っただけ~(^^;
ダクト表面を盛り上げてエアロダクト風にしてます。
フラットに作ったファイバーを底面に貼って、オーソドックスなダクトを予定してたんですが…
反りまくって形を合わせきれません!!
そこで男ヒロ★エルは考えました!
反りや歪みがわかりにくい形…
こんなの?サメエラな感じで

あくまでも段ボール型ですが
正面
フィンをチョット湾曲させて
1センチ程ダクトから出そうかな?
それか1枚目・2枚目・3枚目と徐々に出てくる感じにするか?
デザインの妄想は尽きません(^-^;

昼過ぎにtikuba999さんが見に来られたんで、思いっきり相談に乗ってもらいました(^-^)
来週には仮付け出来たらィィんですが、ヘタクソなんでナカナカ進みませんね(^^;

それにしても、自作は楽しいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/08 19:38:54