今日はみん友のtikuba999さんとステステぷさんと琵琶湖大橋の堅田側にある
道の駅『米プラザ』で弄りプチしました~(^^)
琵琶湖大橋のすぐ側にあるイイ所です。
平日にも拘わらず人がイッパイいましたね~!
ステステぷさんとは初顔合わせでしたので、お互い自己紹介をした後なんと・・・
お土産を頂きました!
何も用意をしていない、こちらが恐縮してしまいました(^_^;)
ステステぷさんは、若いのに礼儀の正しい好青年です(^^)(お土産を頂いたからってワケじゃナイですよ!)
そして、弄り開始(^^)
今回は、以前装着していたDADのマフラーをステステぷさんのエルに嫁がせます。
チョット整備手帳っぽくなりますが・・・
tikubaさんのスロープを借り、楽々ジャッキアップし、象さん・スペアタイヤ・タイヤラックを外します
サクサク~っと取り付けて行き・・・
チョット問題発生しながら、約2時間弱で完成!!

カッコいい~(^^)
出口がデカイんで、似合ってます!!
ステステぷさんのエルは激低なんで、分岐したパイプが低くなりすぎなのが心配ですが・・・
そして雑談後、堅田市内のお好み焼き『南風』で飯タイム(^^)
ラーメンて意見もありましたが、僕のワガママでお好み焼きに決定!
tikubaさん・ステステぷさんスミマセン^_^;
お喋りと食べるのに夢中で、食った後の写真しかありません(^_^;)
昼食後、琵琶湖大橋の守山側に移動し撮影タイム!
左からマイマーチ・ステステぷさんエル・tikubaさんエル
ステステぷさんエル・tikubaさんエル2ショット。
僕のエルと3台で写しかったなぁ・・・
ステステぷさんエル低いです!
リムまで被る寸前なのに、まだ落とし幅が3㌢程あるそうです。
tikubaさんヘッド。
相変わらずカッコイイです!
テール僕に下さい(笑)
滋賀県のシンボル?琵琶湖と琵琶湖大橋。
湖岸道路には、このような景観のイイ駐車場がイッパイあるんですよね~!
今日はイイ天気ながら風があったので、暑過ぎず作業がしやすかったです(^^)
ステステぷさんとの新しい出会いがあり、tikubaさんと3人での作業や雑談、メッチャ楽しかったです!
また、tikubaさん今回のセッティングありがとうございました!
11時から17時まであっと言う間に過ぎ、帰路につきました(^^)
次は僕のエルで行くので、これからも宜しくお願いします!!
Posted at 2012/08/01 22:20:59 | |
トラックバック(0) | 日記