今回の仕様変更の第一弾で、ガレージナカムラ直巻きキット
を入れると共に、足廻りを一新しました(^^)
ガレージナカムラさんにはメチャクチャお世話になり
感謝感謝のヒロ★エルです!!
まずは今回のメニューですが。
①直巻きキット
②HKS車高調→KTS車高調に交換
③スプリング ハイパコF6インチ22㌔ R6インチ20㌔ 4本共ヘルパースプリング入り
④リアアッパーアーム加工
⑤リアメンバーカラ-取り付け
⑥4輪アライメント
車高は目いっぱい下げて頂きました。
HKSより3㌢以上は落ちてます(^^)
インプレですが・・・
エルを受け取って走ってみると、ミニバン特有のモッサリ感が無くなり、コレ俺の車??
って思うほど変化してます!

Fタイヤの半分までかぶってます(^^)
減衰Maxでハイレートばねを入れメンバー強化のおかげで、スポーツカー的な動きになり、
踏んでも全く怖くなくメチャクチャ安定してます!
今までのは何だったんだろう・・・(・。・;
低速域では若干硬いかな?って感じはありますが、ゴツゴツ感ではありません。
ショックとバネがイイ動きしてますね!ハイパコのおかげ??
高速域ではしなやかさが目立ち、ロールも気にならないレベル、接地感が増し、
コーナーやレーンチェンジもスパッ!と出来てうっとり(*^_^*)
リアメンバーカラ-・アライメントの精度等のおかげ(^^)
これは、ショップの腕もかなりあると思いますね!
前まではボヨンボヨンて感じやったのに・・・昔のアメ車みたいやった(笑)

リア。20インチ入れたら、リムまでかぶるね(笑)
Fスプリングの長さを間違えて買ってしまう(T_T)ってハプニングもありましたが、
ナカムラさんのおかげでクリア!
リアアッパーアームの干渉も無く、Fインナーライナーとの干渉もナシ!!

フロント画。エアロが待ち遠しい・・・

ガレージナカムラステッカーで更にパワーアップ!!
今日はみん友のtikubaさんと、ウチの家で取り付けプチをしたんですが
tikubaさんにも試乗して頂き、高い評価を貰いました!
そして、ad-techライダーさんに連絡先を教えて頂き、ガレージナカムラさんへの
依頼が実現しました!ありがとうございました!!
総合的に非常に満足な足になり、仕様変更第1段としては満足しまくりです(^^)
Posted at 2012/06/29 19:17:56 | |
トラックバック(1) | 日記