• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU-YA_papaのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

夏仕様

夏仕様ヴィッツを夏仕様にしました。

ホイールは、旧スイスポの時に付けていた、PIAA レーシングスポルト1です。
このホイールはとても気に入っていて、いろいろと探しましたが、見つからず、旧スイスポを売った友達に無理言って譲ってもらいましたw

足回りは、RSRのダウンサスです。
某オクで純正ショックにRSRダウンサスを組んだ状態で入手。
(ショックは1.3RSのものですが、1.5RSと同じものでしょう)


交換後の感想としては、乗り心地が純正とほとんど変わらない。若干、硬くなったかな?
嫁さん的に大丈夫な範囲だったのでよかったです。
(パッソのリヤは結構やばかったみたい。リヤの構造上の問題??)
スタイル的には、タイヤハウスとの隙間がかなりいい感じ!フロントは指2本くらいです。
しかし、ここで問題が・・・・・
最低地上高が・・・・・
たぶん、一番低いと思われるロアアームバー?(フロントタイヤの後ろあたりにある下回りのバー)のところにタバコの箱が縦に入りません・・・・・

フロントをあと1~2cmくらいあげる対策しないと・・・なんかあるかな?
バネの下につけるラバーみたいのでちょっとは上がらないかな?
Posted at 2010/05/04 22:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年04月03日 イイね!

ヴィッツのいろいろ確認。

ヴィッツのいろいろ確認。今日は、ヴィッツのまだ確認していないところを確認してみました。

エンジンルーム
 ・純正エアクリの取り回し。これまた、変わった取り回しですね。
  低回転のトルクを考えると、キノコ装着をどうしようか悩むところですね。
  吸気音は良いみたいだけど、エンジンルームの熱を直で吸いそうだし。
  まだ先ですが、ジムカーナを考えるとキノコは不向きっぽい。
 ・エアクリがHKSの純正置き換えタイプになっていました(隙間から見た感じ)
  みんカラを見ているとHKSよりもブリッツの方が良さそうなので、変えようかな??
  近くのスーパーオートバックスに安売りしてたし。

足回り
 ・まずは運転席側のタイヤの前後ローテーション。
  知り合いの中古車屋の倉庫で見つけてきたスタッドレスなので、3本がDSXで1本がREVO1。
  REVO1が運転席側のフロントにきていたので、リヤに持っていきました。
  もう凍結や積雪することはあまり無いと思いますが、銘柄が違うタイヤを履いていて、フロントが
  あっちゃに行くよりもリヤが滑った方がコントロールしやすいので。
  タイヤ自体もチェック。溝はまだありますが、製造年数が古くて硬いかな。
  来シーズンはやっぱり新調ですね。
 ・ついでに、サスペンションのチェック。特にダウンサスが入っているわけでもなく、純正でした。
  (まぁ、タイヤハウスの隙間を見れば、予想はつきましたが)
 ・またまたついでに、ブレーキのパッドとローターもチェック。
  パッドはまだあるかな。ローターは、ちょりレコードちっくかな。

最後に買出しついでに、一人で運転。
一人だったので、ちょっと踏んでみました。
全開で踏んでいないが、マフラーがかなりうるさい。オーディオが聞こえません。
俺的には、いいんだけど・・・


とりあえず、今日はここまで。
ゴミ箱買ってこなくっちゃ。
Posted at 2010/04/03 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年04月01日 イイね!

ヴィッツ、きたーーーー!!!

まずは、今日はエイプリルフールですけど、ウソじゃないです。

昨日、知り合いの中古車屋の社長から、今日納車できるけど??っTELがあり、もちろん即納車で!と一発返事してました
(実際、車無いのはけっこう大変でした。気軽に買い物に行けないし、ぷらっと出かけられない・・・)

納車は日中だったので、嫁さんに立ち会ってもらい、俺は仕事。
けど、仕事も早々に切り上げて帰ってきましたw
(その分、明日が・・・)

まぁ先週の土曜に滝川に戻る用事があったので、一度、車は見ているのですが、いろいろ確認。

嬉しい誤算として、
 ・マフラーが柿本だった(嫁さんが柿本好き)、やっぱ、マフラーはうるさくなくっちゃw
 ・トランクにHKSの毒キノコのエアクリがあった
 ・中古車屋の倉庫にたまたま純正サイズの中古スタッドレスがあり、サービスしてくれた
   (これであと少しの冬タイヤシーズンを乗り切れる)

悲しい誤算として、
 ・マフラーがかなりうるさい・・・
  あまりのうるささに後部座席の嫁さんがやられました・・・車検大丈夫かな??
  マンションの住人から、苦情くるかも・・・(同じマンションのマークⅡの方がうるさい気もするが)


まぁいろいろありますが、きちんした確認は今度の休日にでも。

やっぱり、MTはいいね!あと、1500ccくらいが加速あってちょうどいいかも!
Posted at 2010/04/01 23:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「いつも拝見させてもらってます。
うちの息子も23日に小学校の卒業式で今年はこんな状況下、生徒と職員だけでの開催でした。親としては観たかったけど、仕方ありません。
こんな感じの卒業式でしたが、将来、子供達があの時あーだったねーと思い出話になればと思っています。」
何シテル?   03/24 21:39
車いじりと車遊びがやめられない妻子持ちです。 またジムカーナをしたいと思う今日この頃。 →嫁さんの許しが出ないので、夢と化してます・・・ 競技車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ヒーテッドアウトリヤビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 23:09:00
冬の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 23:52:17
OCNモバイルONE 来月から増量! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 22:58:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプより乗り換えを検討し、当初は2代目スイフト4WD(ZD11)のMTを探しましたが、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんから、FF&MTは、雪道で埋まるし、エンスタ付けれないから冬寒い!という事で乗り換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
やっぱり、MTに乗りたくて、嫁さんを説得し、乗り換えました。 いろいろ候補はあったが、経 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ライフがチャイルドシートをつけると狭いので、パッソに乗り換え(経済的にパッソに) レーシ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation