• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU-YA_papaのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

補修の日々・・・

レーシー化を図り、フロントバンパー、リヤバンパー、フォグライト、サイドステップ(これは純正オプション)を某オクにて入手。

オークションなので、多少のキズは仕方ないと思っていたが、フロントバンパーは思った以上にキズが多い&深い・・・
オクの写真や説明では、よくわからなかったキズが多数・・・
(深いキズがありますって書いてたところは、穴が空いてたし・・・説明には無いキズは多数・・・)
それなりの金額で落としたため、買いなおすわけにもいかず、補修することに。
とりあえず、穴はパテで埋め、擦り傷はコンパウンドで擦ること、2日(作業時間4時間くらい)・・・3割くらい綺麗になった!!(間近で見るとわかるキズあり。自分的には良いが、嫁的には不満があるみたい。O型(自分)とA型(嫁)の違いか・・・w)

フォグの配線等他に必要な部品を揃えないといけないので、実際に取り付けるまでは時間がある。
人が普通に見て、変じゃない程度まで綺麗に仕上げなければ!!
Posted at 2008/05/27 14:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2006年07月21日 イイね!

【チャレンジ??】新型スイスポのシフトノブを・・・

最近、シフトノブは重い方がシフトが入りやすいと情報を仕入れたので、軽量(約48g)丸型のやつから、純正(約240g)へ戻してみた。
たしかに入りやすいと思ったが、握り心地は丸型の方がいい。材質は皮の方が滑らなくていいな。
今のところ、純正で我慢しているが、できれば、改良したい。
良さそうなのは発見したが、高い・・・
安く仕上げれないものか・・・
んっ!?新型スイスポの純正シフトノブはどうだろう!!?
丸いし、皮だし(^^)重さはどうだろう???(?_?)
てか、付くのかな?(^^;)ただのねじ切りじゃないみたいだし(^^;)
ちょっと加工したら付かないかな??

チャレンジしてみよっかな?
というわけで、重さや取り付けの情報&素材提供してくれる方が
おられましたら、宜しくお願い致します。


Posted at 2006/07/21 11:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2006年04月19日 イイね!

売ります(譲ります)買います(譲ってください!!)

売ります、買います、というより、
譲ります、譲ってください!!

北海道のRYU-YAと申します(新十津川(札幌と旭川の中間辺り)在住です)
白スイスポ(HT81S)乗りです。

◆売ります(譲ります)◆
○ブリッド ジータ3スポーツ(フルバケットシート)
 ・05年8月に新品購入し、使用。使用感は多少あります。
 ・破損、破れ、たばこ等による穴あきはありません(自車は禁煙車です)
 ・程度は普通~良いものだと思います。
 ・お尻に当たるスポンジは、自作低反発スポンジに変更してあります。
  (元々のスポンジもありますので、両方お付けします)

○ブリッド スーパーシートレールFOタイプ(HT81S用)
 ・上記のシートと同時に新品購入し、使用。


◆買います(譲ってください!!)◆
○レカロ セミバケットシートのSR-1~5または、SR-VF
 ・色は黒(ルマンもギリギリ可)希望。
 ・破損、破れ、たばこ等による穴あき(焦げも)は不可。
 ・多少の使用感はOKですが、程度は普通~良いものを希望。

○スイスポ(HT81S)に上記が付くシートレール
 ・メーカーは特に問いません(使用上、問題なければ良し)
 ・できれば、ローダウンで!!


会うことができる方でしたら、直取引も可能です。
なお、送料は負担願います(交換になりましたら、各者負担でお願いします)
Posted at 2006/04/19 10:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2006年04月11日 イイね!

【教えて下さい】HID&ヘッドライトのリフレクター

【教えて下さい】HID&ヘッドライトのリフレクターヘッドライトについて、みなさんの情報を教えて下さい。

自分のスイスポ(HT81S)は、H16年12月に新車で購入し、
現在の走行距離は約3.5万キロです。

H17年1月始めに(約0.5万キロ)
PIAAのH4型HID4600Kを取り付けました。
現在のヘッドライトを見てみると、リフレクターのバルブ
が入る上の部分が変(熱で溶けたような感じ)になってし
まいました(^^;
購入店よりPIAAへ問い合わせしてもらったところ、
「純正のHIDでも、このようになることはある。使用上
問題ない」との答えでした(^^;
知り合いの整備士に見てもらいましたが、こんな現象は初
めてみたとのこと(^^;
実際、この部分はリフレクターの機能していないので、ラ
イトは暗くなり、熱を持ってしまっていると思われ、火災
や故障にならないかと困っています(>_<)

みなさんの中で、このような現象になった方はおられませ
んでしょうか??(HID、ハロゲン問わず)
情報を聞かせて頂けますと助かります。


また、素人考えですが、このヘッドライトはブルーコーテ
ィングされているので、これが悪さ(耐熱が下がる)して
るんではないかな??とも思ってます。
それであれば、ブルーコーティングされていない型(2?
3?型)のに換えることも検討しております。
その場合、ウィンカーの見た目が黄色になってしまうのが
ちょっと・・・と思っています(^^;
ウィンカーの黄色の部分を取った方はおりますでしょうか
?いましたら、情報を頂けるとありがたく思います。


みなさん、宜しくお願いいたします。
Posted at 2006/04/11 10:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2005年11月17日 イイね!

雪!?雪~雪・・・orz

雪!?雪~雪・・・orz今日の朝の出来事です。

いつも起きる30分くらい前に母親に起こされました。
「体調大丈夫かぃ?(風邪を引いて昨日はグロッキーでした)」
「除雪入って、ちょっと雪置いてったんだわ。父さん一人じゃ大変だから手伝って」
俺の車はFFなんで、雪を置いていかれると出れません。
眠くてぼ~っとしながら外へ出ると目が一発で覚めました。

「何これ!?てか、ちょっとじゃないじゃん!」

普通のところで30~40cm&除雪で雪を置いてったところは50cmは積もってます。

「車の形変わってるよ・・・ちょっとしたミニバンになってるじゃん・・・」

とりあえず、出れるだけの除雪をして出勤準備に家に入りました(それでも30分くらいはかかった)

用意しながら、TVを見ているといつもの元気いっぱいな女子アナが
(まったく雪のない札幌をバックに)
「今日の札幌は0.6℃と冷え込んでいます。」(こっちは空知(札幌と旭川の中間))

俺と親父は
「ふざけるなぁ!!!(雪に)埋めるぞ!ゴルァァーー!!」


まぁこんな感じの一日の始まりでした・・・
あぁ・・・疲れた・・・orz

Posted at 2005/11/17 09:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「いつも拝見させてもらってます。
うちの息子も23日に小学校の卒業式で今年はこんな状況下、生徒と職員だけでの開催でした。親としては観たかったけど、仕方ありません。
こんな感じの卒業式でしたが、将来、子供達があの時あーだったねーと思い出話になればと思っています。」
何シテル?   03/24 21:39
車いじりと車遊びがやめられない妻子持ちです。 またジムカーナをしたいと思う今日この頃。 →嫁さんの許しが出ないので、夢と化してます・・・ 競技車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ヒーテッドアウトリヤビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 23:09:00
冬の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 23:52:17
OCNモバイルONE 来月から増量! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 22:58:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプより乗り換えを検討し、当初は2代目スイフト4WD(ZD11)のMTを探しましたが、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんから、FF&MTは、雪道で埋まるし、エンスタ付けれないから冬寒い!という事で乗り換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
やっぱり、MTに乗りたくて、嫁さんを説得し、乗り換えました。 いろいろ候補はあったが、経 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ライフがチャイルドシートをつけると狭いので、パッソに乗り換え(経済的にパッソに) レーシ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation