• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビックなトトロのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

久々のプチドライブ~~~

久々のプチドライブ~~~皆様

本当にお久しぶりです。
m(_ _)m

私は12月に体調を崩してしまい
仕事も年末・年始ともビックイベント盛りだくさんで追われて
更に体調悪化してしまいました。(T_T)
なので休みはずっと家で引きこもり(ベッドの中)状態でした。

ブログも疎遠となり、皆様の心配をお掛けしてしまいました。
申し訳ございませんでした。m(_ _)m

まだまだ 体調が完全復帰には及びませんが12月からしたい事をする為にドライブ強行です。

本当は家族も参加して遊ぶつもりでしたが・・・・

下チビが喉風邪でダウンした為、一人ドライブとなりました(T_T)

でこの写真です。

目的は此処では無いのですが・・・σ(^_^;)

増税が騒がれる今、駆け込み需要が伸びています。
私もそれに参加と言ったところでしょうか?
と言う前に12月にしたい事でしたので増税は関係ないのですが・・・

前置き長くて済みません。m(_ _)m
という事で・・・
20日の晩 雨上がりの20時に洗車して21時ごろ出発です。
道中 のんびり休憩(仮眠)しながら、6時ごろ空を見上げると良い天気~~
それと御殿場~足柄まで事故渋滞・・・(>_<)

なのでちょい寄り道で山中湖に行って来ました。


相変わらずの富士山 最高です。\(^o^)/
(後ろの車が邪魔ですけど・・・(>_<))
冬装備一切無しなので横の雪を見ながらアクセルを緩めての走行でした。

その後は朝一の予約を入れていた海老名のとある場所で


入庫です。

場所はシンクデザインさんです。
去年の春にロアアームブッシュを取り付けた時に相談した物の取り付けです。
何とかお小遣いを地道に貯めてようやくです。σ(^_^;)

何を・・・というと




LSD(1.5WAY機械式)



ジェラコンアッパーデフマウントカラー(白いパーツ)



アルミロアデフマウントカラー(金色のパーツ)



フロントフロアブレース



ステアリングラックカラー

完全に駆け込みになっちゃいました~~σ(^_^;)

シンクさん手際よすぎで10時開始から昼食休憩入り作業終了14時30分です。
かなりのビックリでした。(^o^)
シンクさんにはいつも勝手な無理ばかり申して済みません。
本当にありがとうございました。m(_ _)m

その後は楽しみながらの帰途に・・・
しかし・・・
あちこちで渋滞なのでのんびり~~~
足柄SA下りではこんな場所でこんな場面に・・・






凄い人だかりでした。
iPhoneの望遠なのでピント甘くて済みません。σ(^_^;)

渋滞がある為、帰りものんびり仮眠を取りながら帰りました。
が、走れる所はちゃ~~んとNewパーツを堪能しちゃいました(^o^)v

LSDつけた事により走破性の向上(特にコーナリング、直進安定性も向上)
デフマウントカラー装着によるトラクション向上
フロントフロアブレース装着による剛性Upから来るコーナー侵入角度の向上
ステアリングラックカラー装着によるステアリング切り替えしなどでの操作性向上です。

全てグリフォンじじいさんやMONOさんの車に試乗させて頂き解っていた事ですが、
自分の車に装着した事により長距離運転で更に実感できました。
走る事の楽しみが一層増えたのは言うまでもありません。

ちなみにハブリング入れた時にフロントはこれをいれました。

3mmのスペーサー付きです。
実はこれによってあえて弱アンダーを付けさせてました(^o^)
LSD装着でコーナー時アクセルオンでオーバーステア?ぎみになる為です。
これによって良い感じになれたと思います。
後は峠を走ってみてからですね~~

以上が今回のドライブでした。
帰宅は23時前です(^o^)フ~~~

とても充実した一日となりました。\(^o^)/
もうちょっと体調が良くなれば、もっと行動範囲を増やすことになりましたのに・・・
早く体調を戻したいと思います。σ(^_^;)

ボチボチ皆様にコメントつけていきますので
よろしくお願いいたします。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted at 2014/03/22 10:47:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

チョイ ドライブ~~(^o^)v

23日はドライブと言いながらのパーツ確認ドライブに行って来ました。

パーツと言っても大したことは無いのですがハブリングです。
付けて直ぐに解ったことは直進安定性
直進方向でのタイヤ転がりの向上です。

ちょっとした事なんですがとても良い感じとなりました。

朝 早く2時から出発して到着が5時です(^o^)


今回 トトロ号の写真はiPhoneでしか撮ってませんでしたσ(^_^;)

行った所は愛知県豊田市の香嵐渓です。

天気も良く、家族全員での紅葉狩 最高!!\(^o^)/





途中疲れたらこれを食べないと・・・(^_-)-☆



五平餅餅串団子です。





ライトアップも堪能して帰宅です。(^-^)/

23時には到着し満足な一日となりました。

高速8割、峠2割で行きに後ろから突っつかれましたので引き離しましたが、
ペースを落とすと直ぐに追いつかれました。
家族乗ってるのと初めての峠なので安全マージンとりながら、
コーナーで引き離し、直線で追いつかれるような走りです。σ(^_^;)

そのお陰でコーナーでの確認も出来ましたので良い感じです(^o^)

これが今回のトトロのドライブでした~~~(^o^)v

あ!
ちなみに家族はその時 爆睡でした~~
それに紅葉はすっかり楽しめましたのでOKです\(^o^)/
Posted at 2013/11/24 23:15:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

紅葉ドライブ PartⅡ

紅葉ドライブ PartⅡまたまた 行ってきちゃいました(^o^)v

何してるで ちょっと意味不明な写真上げちゃってましたが・・・

ドライブする為に近いけど遠い所に行ってきました。(^o^)v

神戸からフェリーで島に渡って行ってきた所は
香川県小豆島です。


夜行便ですので到着は朝7時です。
30分ほど遅れて到着し今回のメインの場所に行く事に・・・



行きたい場所は寒霞渓紅葉です。
ロープウェイ下の駐車場に停めて上に上がります。





紅葉は最高でしたが天候が今一つです(>_<)
日頃の行いの性ですかね~~

次に向かったところは二十四の瞳 映画村です。



コスモスが綺麗でした

次はマルキン醤油の工場見学です。

と言っても興味なく・・・(>_<)

お昼になりましたのでランチタイムです。



来たのはここです。
Dutch Café Cupid & Cottonです。
美味しいパンケーキのお店です。(^o^)
何故きたかと言うと春に公開される魔女の宅急便 実者版ロケ地です。


ベーコンとチーズとたまねぎ


バジルとチーズとハーブとチキン


りんごとシナモンとホイップクリームとヴァニラアイスクリーム

これ全てランチメニューでサラダと飲み物付いて1000円です。
美味しかったですよ~~


道の駅 オリーブ公園です。


此処では飲み物を(^o^)


天気も回復して来ました~~
と言ってももう夕方ですけど・・・(^_^;)

最後に

どうせ来たのでしたら此処にも・・・(^o^)


ここは干潮になると向こうの島に一本の道が出来ます。
それをカップルが手を繋いで歩いて渡ると結ばれると言われています。
なのでエンジェルロードと言われています。

でも今はご覧のとおり。。。。(T_T)

上チビトトロが「お腹空いた~~」と言う事で小豆島ラーメン食べに(^o^)
もの凄く近くに店ありました。

もう暗くなっていますが・・・
小豆島ラーメンHISHIOです。


醤(ひしお)そば 680円


HISHIO RED 700円

どちらも美味しかったです。
小豆島醤油とカタクチイワシでじっくり煮込んだつゆです。

さあ
もう一度エンジェルロードに向かうと

道が出てきて、ライトアップされていました。(^o^)


ちょい上から撮った写真です。

これで満足お腹いっぱいです。
なので最終便で帰るとしましょう!!

フェリーに乗り朝5時に神戸に到着!!
6時前には到着して、片付けしてから就寝しました~~

いや~~
小豆島 堪能出来て良かった一日でした。
家族も大喜びで ほっ! としています(^o^)

追伸
家族が爆睡時には峠しっかり攻めちゃったのは言うまでもありませんσ(^_^;)

何してるでお騒がせ済みませんでした~~m(_ _)m
Posted at 2013/11/10 14:40:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ昨日はちょっと
比叡山ドライブウェイにドライブ行ってきました。
\(^o^)/

今回は一人ドライブでしたのでチョイチョイ試したい事を・・・(^o^)v




比叡山ドライブウェイは初めて走りましたが、意外とコーナーが続き
傾斜も有り中々のコースでした。
(通行料金の値段もですけど・・・大涙)

現時点の限界点もよく解り、そして自分の走りの見つめ直しが出来ました。

最近では車の性能に甘えている所が多かったと自覚です。σ(^_^;)

本当に良くピピピピ慣らしちゃいました。
VSC反応早い?かも~~
タイヤ鳴る前にピピピピ・・・ですから。。。

取りあえずやりたい事の方向性はあってるという事と
現時点でのMyアスリートの限界も見えましたので良しとします。



紅葉も良い感じでしたよ~~\(^o^)/

近況報告でした(^o^)v
Posted at 2013/11/06 21:04:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

お元気でしたよ~~

今日はみん友のMASAKUNさんビックリなブログを見て
お見舞いに行ってきました。

MASAKUNさんのブログです。



大阪府堺市にある大阪労災病院です。

で仕事が休みになった所で早速お見舞いに。。。

昨日が2回目手術で無事うまくいき、良い状態みたいです。
視力も回復の兆しがあるみたいのです。
これからスーパーなMASAKUNさんの回復力に期待です。

まだ痛みがあるみたいですがMASAKUNさんは元気にしておられました。
今は顔を上げれない状態ですので、体中が痛くなっているみたいです。

朗報が一つあり
なんと制限の無い食事なので、健康的にダイエットしているみたいです。
「2kgも痩せた~~~」と言っていました。
(私の前で・・・)

と言う訳でも無いですが、
しっかりと太るように「あま~~い」物たんまりとときました。
後 リクエストのジュースもたんまりと。。。

以上 近況報告でした。

追伸
また行けたらタンマリと甘い物導入したいと思っています。
お元気そうでしたので凄く嬉しくなってしまいました。
Posted at 2013/10/25 17:07:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっち~さん おはようございます(^_^)/
またお待ちしております。
私は帰って只今出勤電車中ですσ(^_^;)」
何シテル?   06/09 07:18
ビックなトトロです。 ちょっとした事からこちらでもお世話になる事になりました。 そんなにUpできませんが、車中心にUpしたいと思っています。 どうぞ仲良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 05:24:07
CUSCO パワーブレース フロントメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:04:03
ODO&レオスタットスイッチ交換 LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:24:39

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリートに乗っています。 これからいっぱい弄っていきたいです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation