
皆様
本当にお久しぶりです。
m(_ _)m
私は12月に体調を崩してしまい
仕事も年末・年始ともビックイベント盛りだくさんで追われて
更に体調悪化してしまいました。(T_T)
なので休みはずっと家で引きこもり(ベッドの中)状態でした。
ブログも疎遠となり、皆様の心配をお掛けしてしまいました。
申し訳ございませんでした。m(_ _)m
まだまだ 体調が完全復帰には及びませんが12月からしたい事をする為にドライブ強行です。
本当は家族も参加して遊ぶつもりでしたが・・・・
下チビが喉風邪でダウンした為、一人ドライブとなりました
(T_T)
でこの写真です。
目的は此処では無いのですが・・・
σ(^_^;)
増税が騒がれる今、駆け込み需要が伸びています。
私もそれに参加と言ったところでしょうか?
と言う前に12月にしたい事でしたので増税は関係ないのですが・・・
前置き長くて済みません。
m(_ _)m
という事で・・・
20日の晩 雨上がりの20時に洗車して21時ごろ出発です。
道中 のんびり休憩(仮眠)しながら、6時ごろ空を見上げると良い天気~~
それと御殿場~足柄まで事故渋滞・・・
(>_<)
なのでちょい寄り道で
山中湖に行って来ました。
相変わらずの富士山 最高です。
\(^o^)/
(後ろの車が邪魔ですけど・・・(>_<))
冬装備一切無しなので横の雪を見ながらアクセルを緩めての走行でした。
その後は朝一の予約を入れていた海老名のとある場所で
入庫です。
場所は
シンクデザインさんです。
去年の春にロアアームブッシュを取り付けた時に相談した物の取り付けです。
何とかお小遣いを地道に貯めてようやくです。
σ(^_^;)
何を・・・というと
LSD(1.5WAY機械式)
ジェラコンアッパーデフマウントカラー(白いパーツ)
アルミロアデフマウントカラー(金色のパーツ)
フロントフロアブレース
ステアリングラックカラー
完全に駆け込みになっちゃいました~~
σ(^_^;)
シンクさん手際よすぎで10時開始から昼食休憩入り作業終了14時30分です。
かなりのビックリでした。(^o^)
シンクさんにはいつも勝手な無理ばかり申して済みません。
本当にありがとうございました。
m(_ _)m
その後は楽しみながらの帰途に・・・
しかし・・・
あちこちで渋滞なのでのんびり~~~
足柄SA下りではこんな場所でこんな場面に・・・
凄い人だかりでした。
iPhoneの望遠なのでピント甘くて済みません。
σ(^_^;)
渋滞がある為、帰りものんびり仮眠を取りながら帰りました。
が、走れる所はちゃ~~んと
Newパーツを堪能しちゃいました
(^o^)v
LSDつけた事により走破性の向上(特にコーナリング、直進安定性も向上)
デフマウントカラー装着によるトラクション向上
フロントフロアブレース装着による剛性Upから来るコーナー侵入角度の向上
ステアリングラックカラー装着によるステアリング切り替えしなどでの操作性向上です。
全てグリフォンじじいさんやMONOさんの車に試乗させて頂き解っていた事ですが、
自分の車に装着した事により長距離運転で更に実感できました。
走る事の楽しみが一層増えたのは言うまでもありません。
ちなみにハブリング入れた時にフロントはこれをいれました。

3mmのスペーサー付きです。
実はこれによってあえて弱アンダーを付けさせてました
(^o^)
LSD装着でコーナー時アクセルオンでオーバーステア?ぎみになる為です。
これによって良い感じになれたと思います。
後は峠を走ってみてからですね~~
以上が今回のドライブでした。
帰宅は23時前です
(^o^)フ~~~
とても充実した一日となりました。
\(^o^)/
もうちょっと体調が良くなれば、もっと行動範囲を増やすことになりましたのに・・・
早く体調を戻したいと思います。
σ(^_^;)
ボチボチ皆様にコメントつけていきますので
よろしくお願いいたします。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted at 2014/03/22 10:47:15 | |
トラックバック(0) | 日記