• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

Hot Version vol123

Hot Version  vol123 久しぶりに、ホットヴァージョンを購入

NSXが、登場する時だけは、購入しています!


ルートさんのNSXが登場しています。

やっぱり、今でも現役バリバリの存在感で

嬉しかったです。


サウンドは、やっぱりお馬さんのF355!

相変わらずいい音!

NSXも何とかならないかな~!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/16 23:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金沢⚽️遠征往路
blues juniorsさん

イガワ サクラコってだれ???
もへ爺さん

本日の下3桁ゾロ目とプチキリ番♬
ブクチャンさん

洗車の季節に使ってみたい^_^
kuroharri3さん

タイプR鑑定団オフ会に参加してみた
白ネコのラッキーさん

晴れ(今日も朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 9:14
僕は走りながら オナラでフォローしてまつ(@_@)
コメントへの返答
2013年8月17日 23:24
えっ! なんだって!

turboにもならないし、

触媒付けてても、

ニオイ強すぎて

整備不良で違反です。
2013年8月17日 9:23
パワー○ラフトからフェラーリサウンドとか出ればいいのに(°∀°)って思います。

やっぱ音が気持ちいいと運転も楽しいですよね。
コメントへの返答
2013年8月17日 23:27
だよね~

レーシーなサウンドだと

ワクワクするよね~!
2013年8月17日 14:30
NSXがお馬さんの音だったら(≧∇≦)

やっぱり音って大事ですよねσ^_^;
コメントへの返答
2013年8月17日 23:29
ですよね~!

HSVのエンジンを、NSXに

積みたいです!!
2013年8月17日 17:38
僕も買いました(*^_^*) F355と並べると90年代スーパーカー特有の共通デザインを感じますよね♪

モデナ以降と並べるとデザインの古さを感じてしまいます(汗

NSXのVTECサウンドも官能的ですが、F355のF1サウンドは正直羨ましいです…♪
コメントへの返答
2013年8月17日 23:32
デザイン的には、そうですね、古さは

否めないですね。

でも、日本車で一番のデザインだと

自負してます。



2013年8月20日 8:58
おはこんばんち(^^)b

やはり新・NSXに期待するしかないのでしょうか…

馬さんの音は世界で一番好きです!V6であの音は無理なのでしょうか…
コメントへの返答
2013年8月20日 22:25
こんばんみー!

う~ん!?

新型もV6ですから、ちょっと無理でしょうね

スポーツカーにとって、エンジンサウンドは

大切なアイテムだと私は思っています。

だから、ホンダサウンドV10は最高ですよね!!

プロフィール

「[整備] #NSX OIL・OILフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1514789/car/1114532/5228110/note.aspx
何シテル?   03/24 10:27
もりもり☆NSVです。よろしくお願いします。 車大好き、F1大好き、スーパーカー大好き、SUPER-GT大好きです。 NSXは、発売当初から今まで感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三重NSXオーナーズクラブより秋季TRGのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:44:26
NSXパレードラン・2014SuperGT最終戦観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 23:12:50

愛車一覧

ホンダ NSX あいぼう (ホンダ NSX)
アキュラ NSXに乗っています。(2台目) 憧れて12年、思いが叶いNSXを購入しました ...
BMW M5 あいじん (BMW M5)
以前E39型の528iを所有していました。その時にBMWの素晴らしさを知り、どうしてもV ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 VF (トヨタ ヴェルファイア)
家族みんなで、お出かけする時に使用します。 実際運転しても、おもしろくない車ですが、 セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation