• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

Dancing Sherpa

Dancing Sherpa最近の雨の日はレッグシールド付のスーパーカブを出動させていましたが、今日は久々にシェルパを持ち出してみました
雨粒は落ちてはきていないものの、路面は完全にウェット

やっぱり膝から下の快適さはカブの圧勝、レッグシールドは偉大なり

そういえば昨日、クロスカブに跨がらせてもらいましたが、ちょっと欲しいかも知れん
車高がスーパーカブより高くて窮屈な感じがなく、足回りもカッチリしていて、長距離走行もいけそうで良かったなぁ

さてさて、濡れた路面を走ると、単気筒エンジンの宿命か、シェルパもYBRも膝から下が無茶苦茶汚れるんですわ
まだYBRが我慢出来たのは、オンロードタイヤだからで、ブロックタイヤは濡れた路面では凶器ですな
雨の日にスロットルを少しラフに扱うと、あっという間にリアが踊って何度かヒヤリとしましたし

やはり通勤やオンロードツーリングを見据えると、私の使い方ではブロックタイヤはあまり向いてないのでは?と
IRCのGP210などは、ウェットグリップ・耐久性共に定評があり、「ひび割れしてきてスリップサインまで使わなかった」なんてコメントを残しているユーザーもいるほど

画像は約4000km使用したリアのD605、だいぶブロックが薄くなってきていますが、このペースなら年明けまではもちそう
次のタイヤはウェットグリップと耐久性を優先したタイヤ選びをしたいですね
ちなみにフロントは5000km使用したものの、あまり減ったようには見えない…、舗装路のフロントタイヤは転がってれば何でもいいんだよな
フロントブレーキの効きがイマイチなので、エンブレ中心の減速してるから、オイルは減る、パッドとフロントタイヤは減らないの傾向があるのかな(´・ω・`)
Posted at 2013/10/01 17:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
6 78 91011 12
13 14 1516 17 18 19
202122 23 24 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation