
怪しいエンジン洗浄剤を使ってみました。
という話ではありません(´・ω・`)
梅雨明け後、初の週末ということで、かなりへばり気味なわけですが、帰宅後にシェルパを洗車しました。
梅雨時期で雨天走行が多かったくせに、前回の洗車がいつだったか記憶に無い始末(;´Д`)
道の駅スタンプラリーで距離を稼ぐ予定ですし、異常があれば早めに気付きたいので、洗車は大事ですね。
今回は細ブラシでシリンダーフィン等、エンジンも念入りに。
割とデカめの虫の死骸が2匹、フィンに挟まっていたのはここだけの話(;´∀`)
日曜日は先日の野良猫転倒事件で途中リタイヤになった、秩父地方の道の駅巡りをしようかと思いましたが、どうやら午後から悪天候な模様。
道の駅スタンプラリーはここまでの4日間、全て雨を喰らってまして、いい加減晴れの日に走りたいので、またもや中止とします(´・ω・`)
昼間走るのはかなり苦痛というわけで、今週末はナイトランでお茶を濁します。
綺麗になったエンジン外観、ほんの少し冷却能力が上がってるかな???
ぶらっと藤沢まで出て、湘南の海岸沿いを流して、平塚から厚木経由で帰宅、1時間ほどでしたが、ナイトランが気持ち良い季節になったんですねぇ(*´Д`)
ベリティの15W-50のオイルを使用してますが、夜間の使用では少々硬いかなと思います。
昼間はすごく抵抗は少ないので、夏は夜しか走らないのであれば、10W-40辺りがベストだと思いますが…、そんな現実的でない使い方は考えるだけ無駄ですな(笑)
これから猛暑の日々が続き、ナイトランの気持ち良さを考えてしまうと、週末はナイトランのみで、スタンプラリーは秋までお休みしちゃうかも知れません…。
昼間の暑さはホント心が折れる(´;ω;`)

Posted at 2014/07/27 02:51:09 | |
トラックバック(0) |
スーパーシェルパ日記 | 日記