• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

う~ん

う~ん
近づきたくないなぁ・・・ 車線変更の時 気が付かないのだろうか・・・
続きを読む
Posted at 2011/06/29 20:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ダレか 買ってww

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114636633 ダレか 買ってくださいwww ってか 質問欄だけでも カナリ笑えますwwwww
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

止めて正解?

浜岡原発 「復水器」に海水400トン混入 5号機 ん~~っと この間まで 稼動してたんですよね 浜岡の5号機?w この記事の書き方も問題ですがw ”水蒸気を真水に戻す「復水器」に約400トンの海水が混入し~” って オイラも専門ではないので 素人ナリにイロイロ調べたりしていますが そ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

散財~~ww

散財~~ww
第50回静岡ホビーショーにて 閉館まで悩んで 閉館 5分前に購入w (ちゃんと 0VPだしww) なんか 最近 散財 多いなぁ・・・(汗
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

フリマ 戦利(?)品

フリマ 戦利(?)品
御前崎の フリマへ行ってきました。 ウチの箱車が出動中なので 久々にカプチでお出かけ。 今回の一番の目的は 会場ちょい手前のお菓子屋さんで売ってる ”ワイロ最中”の購入だったりしましたが 事前に予約もしておいたので 難なくワイロは入手できましたw (牧之原(正確には相良町)は 田沼意次ゆかりの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 16:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月05日 イイね!

ちょこちょこDIY

連休前には出来てたりしてましたが まぁ ちょこちょこ動いています ってコトで 以前 送料のが高くつきそう~ とついでにポチっていたモノを 構想が練れた って程でもないですが あ~して こ~して って取付方法が決まったので製作&取り付け。 ええ 某ロータリーなクルマのパクリですw ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 17:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

気にしすぎ???

一部の方はご存知ですが ウチは 観光地 の通過場所にあります。 山周りの有料道路もありますが 一般道は基本的に一本道なので 行楽時期には あちこちで渋滞が発生します。 なので あまり外出しないようにしてるんですが まぁ 何も無いトコロなので それなりに 外に行かなければなりません。 以前は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 11:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

詳しくはホームページで。

最近 特によく耳にする言葉です。 確かに 沢山の情報を短時間で広めるには有効な手段です。 が ネットとは殆ど接する事の無い 年配の方々はどうすればいいのでしょう? 自分の両親も ネットとは無縁です。 幸い(?)自分がネットをかじっていますので 必要な情報とかは プリントアウトして 入手でき ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 15:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

少しは役に立ってるのかな オイラの趣味

ウチには 単一乾電池が 16本ありました。 うち 8本 4本は昔買った マグライト (凶器になりそうなヤツw)へ配備 もう4本は 母の使うCDラジカセへと 先日 配備されました。 マグの電池はそろそろ交換しなければなりませんが 代替要員がいるのでとりあえず保留になってるので 現在 8本のストッ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 22:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月14日 イイね!

輪番停電(計画停電)

富士川以西の60Hzエリアの方々には 関係の無い話ではありますが 14日から 地域毎に 一定時間(3時間程度)停電します。 たとえ 半日でも1日でも 事前に停電するのも判ってるし 送電される事も判っている停電ですので 被災された方に比べれば 大した事ではありません。 水や 電車、電 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 00:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation