• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

みんカラ突発OFF

みんカラ突発OFF
に行ってきました。 一部は良く見る”カオ”ぶれだったけど カプを見るのはホント久々な方が。w いやぁ やっぱ楽しいですねぇ この機会を作ってくれた職人。さんに感謝感謝。 帰りに立ち寄ったF市のUGにて 山梨ナンバーのカプの方と遭遇。 あまりネットはやられていない との事でしたが ”基本はD ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 22:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年03月31日 イイね!

ジャポニカロゴス

ジャポニカロゴス
ん…? 防排煙装置? 防ぐ 排煙? 排煙するのを防ぐのか?w ナニするモノかは判るけど 単語で見ると 何かヘン(笑 防災用排煙装置 とした方が正しいのかな? ヘンなのは オイラか?(爆
続きを読む
Posted at 2007/03/31 12:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2007年03月21日 イイね!

記念すべき・・・

記念すべき・・・
直前画像w この後に悲劇がww 給油時にカードを挿した時は 認識音を聞いて確認してんですが スタンド~インター間で カードを抜いたりしたのが 失敗の原因でした・・・ 暫くは ドキドキしながら ETC/一般レーンを探しそうです・・・
続きを読む
Posted at 2007/03/25 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月21日 イイね!

ぬぉ…

今日は某氏が 愛知の方へ行く用事がある との事で 便乗…ってか荷物になりに。w で 出発早々に 恒例行事wが起きようとわ… 詳しくは本人のブログでUPされるでしょう~ 乞うご期待ww
続きを読む
Posted at 2007/03/21 08:33:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他 | モブログ
2007年03月20日 イイね!

試験運用

試験運用
装着してみました ETC。 ガムテでの仮設ですが。w ってのも 取説でのアンテナ設置位置は ガラスの枠から6センチ ガラス面からアンテナまで10センチ以上 カプの場合 ダッシュボードのほぼ中央辺りが 推奨の位置となるワケです。 しかぁ~~~し いかにもETC設置してます的な取り付けは オイ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/24 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年03月20日 イイね!

車検

車検
を "通して" きました。w ユーザー3度目ですが 緊張します。w でも 今回の書類系 記入の説明から窓口の案内まで 一番親切だったかも。 で 今回一番のチャレンジ(笑 それは・・・ 目玉。 赤とオレンジはOKだった事例があるけれど オイラの場合 "蛍光"のグリーン。w 大人しくしていても ...
続きを読む
Posted at 2007/03/23 23:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年03月13日 イイね!

今日の富士山?

今日の富士山?
って雲かかって見えませんが(汗 何気ない風景ですが フツーぢゃありえなかったりw 判るかなぁ
続きを読む
Posted at 2007/03/13 23:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月09日 イイね!

導入~♪

導入~♪
職人。さんに教えてもらって Getしちゃいました。 (職人。さん ありがとぉ~) 昔は 時間よりお金!! で 下道がお友達でしたが 寄るナントカには勝てないもので 最近は 時間をお金で買うように・・・ 高速の使用頻度が増加しそうですw
続きを読む
Posted at 2007/03/09 22:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年03月09日 イイね!

導入~♪

導入~♪
職人。さんに教えてもらって Getしちゃいました。 (職人。さん ありがとぉ~) 昔は 時間よりお金!! で 下道がお友達でしたが 寄るナントカには勝てないもので 最近は 時間をお金で買うように・・・ 高速の使用頻度が増加しそうですw
続きを読む
Posted at 2007/03/09 22:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2007年03月09日 イイね!

お
かっちょいい。 特にまふりゃ~(笑
続きを読む
Posted at 2007/03/09 22:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation