• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

_| ̄|〇

_| ̄|〇
厄日だ… 伊藤園の自販機見つけて かぷち~の~ と 喜び勇んで ぽちっ っと。 ま 基本ですから。 が しかぁ~し 隣の隣のブレンドコーヒーが… _| ̄|〇 ダメだ… 今日一日のリズムが(ノ_・。) 因みに 隣のカフェオレ押したら カプチーノが出ましたとさ。
続きを読む
Posted at 2006/11/20 10:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年11月18日 イイね!

参った

参った
朝から事故渋滞 国道が上下線通行止め 2軒目の仕事先は事故現場の真横… 1軒目が終わる頃にゃ復旧して… ませんでした。 大型とバスが絡んだ3台の事故らしい まだ大型が反対車線に。 専用のレッカーが来てるトコ見ると 自走は無理なのかな 手持ちの車両はちっこいのばっか。 大型とバスが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 11:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年11月05日 イイね!

二輪部(仮称)みーてぃんぐ

二輪部(仮称)みーてぃんぐ
Γな皆さんもNSRな皆さんも 並べて写真を撮られていたので 真似して並べてみました。w って ちっちぇなぁ KSR(苦笑 しばらくしてNSRな皆さんが解散された後 ソレは現れた。 うぉ~~ かっちょイイ~~~ バイクが。w あんなに寝かせるんだ KSR 膝は擦ってるけど。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 20:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2006年11月05日 イイね!

2輪のミーティング

2輪のミーティング
にお邪魔してきました。 今回は職人。さんの愛機のΓのミーティングと 旅人。さんの愛機のNSRのミーティングの豪華2本立て。 最初に大観山で開催されているΓミーティングへ。 新旧のΓが一堂に会するレアな現場に立ち会えました。 ココは知らないトコではないんですが 天気が良かったせいかすごい台数の2輪 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 19:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2006年11月03日 イイね!

旅のお供

旅のお供
256Mの持ってはいるんですが 買っちゃいました。w や 今日は祭日だってのに仕事でして。 まぁ 半日ちょいで終わったので 許容範囲(笑)なんですが い~天気なのにぃ~~っ なんて思いながらトボトボ帰宅。 で 帰宅後今日入ったチラシを見ていると 内蔵メモリが512Mあるうえに SD拡張スロット ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 21:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月27日 イイね!

ぬぅおぁ~~

ぬぅおぁ~~
ほっすぃ~~~っ!! たまたま立ち寄ったコンビニの駐車場に積車に載って居ました。 カッチョエエなぁ
続きを読む
Posted at 2006/10/27 12:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年10月21日 イイね!

SUZUKI Meeting 2006 その2

SUZUKI Meeting 2006 その2
あ~~~ hinataさん いらしてたんですかぁ~~w しかもモディファイしたんですねぇ~~www
続きを読む
Posted at 2006/10/22 19:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月21日 イイね!

SUZUKI Meeting 2006

SUZUKI Meeting 2006
に 行ってきました。 って開催されたトコには先先週に居た気がw 基本は2輪なんですが Jrだと往復で一日かかるので 4輪で参加。 で 表向きは2輪仲間で"行こう"って事だったんですが オイラの真の目的は・・・ "久保ちゃんをナマで見る。"でした。 久保ちゃんとは 静岡を中心に活躍しているマ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 18:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月18日 イイね!

憧れ

憧れ
本屋で発見。 結構前に発売されていたものですが この間 増刷されました。 憧れますね。
続きを読む
Posted at 2006/10/18 00:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月17日 イイね!

届いたぁ~~~

待ってた物が届きました~~ 映像自体は83年に製作された物なので 時代を感じる作りですが 収録されているのは・・・ オイラが二輪の師と仰ぐ エディ・ルジャーン。 師と言ってもその道には進んでいませんケドね(汗 今の技術レベルで見ちゃうと 当たり前 なレベルなんですが う~~ん やっぱり凄い ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 00:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation