• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック
に行ってきました。 見学のつもりで行ったんだけど 到着数分後には計測してました。w 店内のモニターで計測中のデータを見ながら お店のヒトが色々アドバイスしてくれました。 ちょっと上で薄い様な症状がでてるらしい・・・ すげぇ グラフ見て判るんだぁ~ と妙に関心。 感覚でセッティングしてたのが デ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 19:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月27日 イイね!

初交換

初交換
KSRのFフォークオイルの交換をやってみた。 ずぅ~~っと乗ってきて変化が感じれら無かった ってか こんなもん? って思ってたのと 特に不具合が生じてなかったのもあって 手元に着てから1度もやってなかったり(汗 ざっと10年・・・w B6の感触を確認したり 4ストのを確認したりしてみると 確 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 18:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月14日 イイね!

セッティング その後・・・

お披露目OFFに向けて”それなりにw”セッティングは出したんですが 実際に距離を走ってみると下半分がダメダメでした・・・ とりあえず 騙し騙し日本平へ。 単に寒くて弄りたくなかったw デフォルトからMJを下げているので 下はそのままでも薄いワケではない と勝手に想像(汗 濃い分には そう”壊し ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 01:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月14日 イイね!

こう で こう。w

こう で こう。w
と 職人。さんに頼んであったモノが届いたので お披露目OFFの帰りに取り付けw で なる。さんにエア抜きのれくちゃ~ww 覚えた?www ~撮影&画像提供 職人。さん~
続きを読む
Posted at 2007/01/15 00:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月14日 イイね!

新年初OFF

新年初OFF
と言う名の ”mouzouさんNEWますぃんお披露目OFF” に行ってきました。 場所は毎度お馴染みの日本平。 いやぁ カッコよかったぁ~ って写真撮り忘れてますが(汗 あんな部品やこんな部品が・・・w 音もとってもじぇんとるまんww とてもミニバイクの音には聞こえません。 オイラのいくら磨い ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月11日 イイね!

セッティング

出つつあるよ~な ないよ~なw 元のMJが#190 これが濃いのか薄いのか判らない・・・ 同型のMJの6個セット#130~142.5(2.5刻み)が 1100円であったので 購入。 ケース入りなので便利。 このままセッティング始めてもよかったんだけど ウチの近くにゃMJ置いてある店が無いw ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 22:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月08日 イイね!

収まりましたw

収まりましたw
改良wエアクリ 収まりましたw でも 次なる問題が・・・ スロットルワイヤーの長さが合わない。 普通に組むと フルスロットル状態でも キャブは半開きw ワイヤー 長いのね(泣 ワイヤーのドナーが2本あったりするwので ワイヤーを詰めようか・・・ けど キャブの頭部 純正は45度ほど曲がって ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 20:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月07日 イイね!

収まらなければ・・・

収まらなければ・・・
収まるようにするだけ なワケで 改造しちゃいました。w 御前崎のフリマで購入したのは エアフィルターだったんですが 殆ど色で購入したw ってのもあって そのままでは収まらなくて。 自作でも作ってはみたんですが 安いから(1個800円)と2個も買ったエアフィルター そのまま放置もどうしたものか ...
続きを読む
Posted at 2007/01/08 00:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2007年01月05日 イイね!

分かっちゃいたけど・・・

分かっちゃいたけど・・・
御前崎のフリマで購入したブツ 付きませんww 今日は仕事始めだったんですが 明日の天気が悪い・・・ ってか上京するんで ブレーキ廻りの弄りついでに合わせてみたら 案の定 スペースがありませんでしたw 本体は純正品wなだけあって ぴったりフィットww 懸念してたフロート室とケースとの干渉も無し。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 18:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2006年12月30日 イイね!

物好きw

物好きw
本年度最後のイベントに行ってきました。 年の瀬の押し迫った日なのに 集まりました。 いい歳した連中が10人。(笑 それもミニバイクで。(爆 道の駅に集合して 河川敷にて試乗会(笑 ココならオイラも色々乗れるのねんw くるくる回ったり、前や後ろを上げてみたり こっこ。さんにオイラのを試乗して ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 20:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation