• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

参った

参った
朝から事故渋滞 国道が上下線通行止め 2軒目の仕事先は事故現場の真横… 1軒目が終わる頃にゃ復旧して… ませんでした。 大型とバスが絡んだ3台の事故らしい まだ大型が反対車線に。 専用のレッカーが来てるトコ見ると 自走は無理なのかな 手持ちの車両はちっこいのばっか。 大型とバスが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 11:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年10月27日 イイね!

ぬぅおぁ~~

ぬぅおぁ~~
ほっすぃ~~~っ!! たまたま立ち寄ったコンビニの駐車場に積車に載って居ました。 カッチョエエなぁ
続きを読む
Posted at 2006/10/27 12:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年10月07日 イイね!

ぬぉっ

ぬぉっ
右手人差し指に 妙に深爪チックな痛みが・・・ ふと見ると 切ってもいないのにこの状態。 あ 汚い指ですみません(汗 あ~ ネタ仕込んでる訳ぢゃないッス 修正ッス。 狭い所を折りたたんだペーパーで 仕上げていたが為に起きました。(汗 痛くなる前に気付けよ 自分。_| ̄|○
続きを読む
Posted at 2006/10/07 00:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年09月20日 イイね!

うおぉ~ やってられるかぁ~~~

うおぉ~ やってられるかぁ~~~
って 言いたくなる位 イイ天気です。 昨日なんて 塗装し終わったら雨がパラパラ… 生乾きなもんだから滴模様が _| ̄|〇 余計な作業が増えまひた(悲
続きを読む
Posted at 2006/09/20 15:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年09月18日 イイね!

ぱわぁ~ すらいどぉ~~

ドアッ!! って江角サンの出てるCM 面白いんですが・・・ 本末転倒(?)な感じかしてなりません(苦笑 子供がドア開けられなくて~ ってのは判らんでもありませんが そこで "両手に荷物" のお母さんが その荷物をほおり投げて "ぱわぁ~ すらいどぉ~~ どあっ!!" って 両手が空いたなら ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 14:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年07月30日 イイね!

LED

LED
最近は回転灯までLEDときたもんだ。 ちょっとびっくり(笑
続きを読む
Posted at 2006/07/30 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年07月24日 イイね!

意味も無く欲しい(笑

意味も無く欲しい(笑
日産 X-TRAIL に付いていたフォグ。 妙に 物欲そそります。(笑
続きを読む
Posted at 2006/07/24 23:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年07月17日 イイね!

嫌いな物

嫌いな物
仕事に行った先(板金屋さん)で見つけました。 以前から嫌いと言ってましたが 経験上嫌い ではなく 構造的に嫌い だったんです。 嫌いで使ってないから "経験上"ないんですけどね。(苦笑 確かに手軽に分岐できるのは判ります。 よく出来た物 とも思います。 が・・・ 実際に見ちゃうと それは確信 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 19:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年07月06日 イイね!

はて???

はて???
某所の交差点なんですが やっと撮る事ができましたので・・・ 何度通っても ここの標識の理解に苦しみます。 直交する道路の標識と 路面の矢印と 他車の流れ(爆)から ココは左折のみ なんですが 判らないのが左の標識。 1番上は 左折のみの指定方向外進行禁止の標識。 2番目と3番目は自動車専用道 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/06 21:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年07月05日 イイね!

ぽちっ とな。

押しちゃいましたねぇ 将軍さま。 ま 本人が押した訳ぢゃありませんが。 そこで気になったのが 朝のニュースの時点で 情報が"錯綜"していたという点。 マスコミ報道ってのもありますし 防衛上の問題 ってのもあるでしょうけど いつ発射されてもおかしくない と判っていて 防衛上色々な対策も取っ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation