• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

うひょ♪

初上陸かぁ~

こいつぁ 楽しみだ♪



という訳で 週末渡米しますww
(初上陸 ってのは偶然ですが。)
Posted at 2009/08/21 18:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月12日 イイね!

シューマッハ復帰断念

2月のバイク事故の影響で
首がまだ痛むそうで。

う~ん 残念。
Posted at 2009/08/12 10:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月09日 イイね!

ツーリング

ツーリング今更ですが
詳細は他の方が書かれてるので(汗

久々のツーリングで思わぬ運動もあったりでヘロヘロに(泣

目的地に温泉なので 汗かいて疲れたトコにはぴったり♪
なんですが
昔からお風呂に入って寝る という生活の為か
風呂に入るとお休みモードに入ってしまうので
(疲れてると尚更w)

お風呂には入らず
疲れた時は甘い物♪

って事で。

選んだのは ミックスに川根茶のトッピング。

うまうまでした~







う~ん
運動不足バリバリだなぁ・・・
Posted at 2009/08/12 11:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年08月03日 イイね!

う~ん(-"-;)

う~ん(-"-;)先日の光景なんですが…

2車線の道路で
左車線が空いてるんですが

前のクルマの動きが読めなくて
移るに移れん…


ルームミラーでしか確認しないんだろ~な~

目視するかなぁ~

いや 目視する位なら
気が付くだろう…




なんて考えながら
結局は車間を開けで車線変更しました(苦笑



ライトがハイビームのままだったりするのやら
(対向車がパッシングしてるのに全然気が付かない…
ってかメーターんトコに青いランプが点いてるのすら気が付かんのか…)



今時期そんなんばっか…


仕事する前に疲れます(爆
Posted at 2009/08/03 08:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

世の中は3連休…

オイラ静岡県の極東に生息してる訳なんですが
生息地は所謂
伊豆の玄関口。

関東方面から東伊豆に行く際には
ほぼ1本道と言っていいくらいの
国道135号線があるんですが
連休初日とかだと
行楽渋滞が発生するのです…


今日も 朝7時の時点ですでに下り線が渋滞…
品川 大宮 相模…
他県ばかり(苦笑

家から出る分には まだいいんですが
(基本上り方面に出掛ける)
問題は帰り。

仕事が終わって やれやれ と帰路につくと…
行楽の群れに行く手を阻まれ
なかなかお家に帰らない(泣

しかも大半が他県なので交差点とかで
ちんたらもんたら…

ムキィ~~~



休み中は上下線とも慢性的に混むので
おちおち買い物にも出れない…

そこで2輪が活躍する訳なんですが
ワケの判らん運転手も多数いるので
やたら神経を使う事に。

結局2輪でも4輪でも疲れるんですよね…


まぁ 観光"通過"地に住む宿命みたいなモンですけどね(爆


逆に都心とかに出掛ける時は
流れと逆に動くので酷い渋滞にハマる事は少ないんですけどね~



はぁ…
今から帰りの事を考えると…
仕事の前から疲れる……(疲
Posted at 2009/07/18 09:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation