• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

少しは役に立ってるのかな オイラの趣味

ウチには 単一乾電池が 16本ありました。

うち 8本 4本は昔買った マグライト (凶器になりそうなヤツw)へ配備
もう4本は 母の使うCDラジカセへと 先日 配備されました。

マグの電池はそろそろ交換しなければなりませんが
代替要員がいるのでとりあえず保留になってるので
現在 8本のストックがあります。

そんなに買い溜めを? と思った方もいらっしゃると思いますが
最近の購入ではなく結構前の購入でした。

そもそも 電池目的の購入ではなかったりしまして。

ではなぜ?

この乾電池 ホームセンターで 懐中電灯とセットで売られていたモノなんです。

懐中電灯が 欲しかったの?

いやいや 懐中電灯の ”中の部品”が欲しかったのです。
その昔 カプのテールランプを試行錯誤してる時に コレだ!! と思ったのが
懐中電灯の ”反射板”。
単一4本の懐中電灯の反射板の大きさが ちょうど良さそうな大きさでしてねぇ

結局 その反射板は日の目を見ることなく お蔵入りとなった訳ですが
オイラの道楽も 少しは役に立ったようです。 違う意味で ですが。



ごく最近も 部品が欲しくて100均の商品を 20個購入。(もちろん 震災の何日も前)
(店頭在庫がなかったので 取り寄せてもらったり。)
で その副産物(?)で

ボタン電池(LR44)が 4個セットが20個 計80個 あったりします・・・

時計とかポケットテスターでも使うけど

使い切るのにどんだけかかるんだろう・・・

手渡しの範囲ですが 必要な方 います?(笑
Posted at 2011/03/17 22:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年12月16日 イイね!

忘年会 オプション?

【ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2010】

ツインメッセ静岡に手作りホビーが大集合 したりします。

昼頃 静岡”市”入りして
行ってみようか思案中・・・。
Posted at 2010/12/16 22:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年10月01日 イイね!

ふぅ~ん

こーゆーのが 謝罪文 なのかぁ~

唐沢なをき氏への取材について

文面みてると 謝罪 ってか 単なる経緯の説明にしかなってない気がする。

要は

番組意図をちゃんと相手に伝えられなかったので 今度からちゃんと伝えられる様にします

って事な訳だ。


コノ局のドキュメンタリー物とかは好きで結構見ていたりするんだけど
今までのように楽しんで観れないなぁ

本人にインタビュー って言ってても
本人の意思はソコには無く 作る側の意思によって作られてる

って事だもんなぁ
この辺の取材 というか 製作のやり方については 一切触れてないから
良くない事 とは思ってないんだろうし。


テレビなんて どこもそんなモンなのかねぇ~




あ 元ネタです

NHKが漫画家・唐沢なをき氏に正式に謝罪「取材者としての基本を徹底」
Posted at 2009/10/01 20:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年10月01日 イイね!

ビックリ!!

ホームのページをヤホーにしてるんですが

今日 開いた途端 一面ピンクに(汗





ピンクリボンなのね
Posted at 2009/10/01 13:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月21日 イイね!

うひょ♪

初上陸かぁ~

こいつぁ 楽しみだ♪



という訳で 週末渡米しますww
(初上陸 ってのは偶然ですが。)
Posted at 2009/08/21 18:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation