• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

結局・・・

結局・・・お、チャレンジしてみたら
結構簡単に2枚目UPできるぢゃん(笑

本題(笑
本体のスピーカーが右側に付いているので
結局左側に決定(笑
サクサクっとステーを流用し加工(爆

正面から
む~ん
結構目立つなぁ・・・
下側に移動させるか・・・

とりあえず ココに決定(笑


説明書読んでて気が付いた・・・
12V入れないと使えない機能がある・・・
次は定電圧の確保か?(爆
Posted at 2005/11/14 17:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2005年11月14日 イイね!

思案中・・・

思案中・・・買ったモノの装着で悩む・・・(笑

フルカウルならハンドル周りに装着しても
カウルの中に収まるけど
Jrにゃそんなカウルは無い(泣
・前方視界が良く(悪かったら役しないし)
・上部が開放してないとならない(充電できひん)

となると・・・
やっぱハンドル付近・・・
右か
左か・・・
Posted at 2005/11/14 17:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2005年11月14日 イイね!

買っちまったい(笑

買っちまったい(笑悪魔の囁きにも似た職人。さんの後押し(笑
によって買ってしまいました・・・

とはいえ 職人。さんの書かれていた
"バイクにも装着できる"
で 半分以上は買う気でいたんですけどね(笑

考え様によってはJrにこそ欲しい装備だったりしますしね。
なにせ 一般道で車の流れに乗っているダケで
20~30kオーバーは当たり前ですからねぇ
ちょっとした幹線とかで法定速度で走ったりすると
マジ 身の危険を感じますから。



さぁて ドコにどうやって付けるかな・・・(汗
Posted at 2005/11/14 17:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
6789 1011 12
13 1415 161718 19
20212223242526
27 28 2930   

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation