• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

収まりましたw

収まりましたw改良wエアクリ
収まりましたw

でも 次なる問題が・・・

スロットルワイヤーの長さが合わない。

普通に組むと フルスロットル状態でも
キャブは半開きw
ワイヤー 長いのね(泣

ワイヤーのドナーが2本あったりするwので
ワイヤーを詰めようか・・・
けど キャブの頭部
純正は45度ほど曲がってるのに対し
新しいのは真上を向いている。
どーみても純正の方がワイヤーに無理が無い。
しかも 曲がってる金具の分 長さが稼げる。
キャブのドナーもあったりするので
後には引けない加工wをしつつ
早速 合体。
しかぁ~し そのままの状態では
今度はキャブが半開きww

この辺りから寒くなってきてしまって屋内作業へ・・・

曲がってる金具を加工してドナーのワイヤーでチェック
よさげな感じ。

搭載してみてどうなるか。
ま 調整できる部分は確保してあるんで なんとかなるかなぁ と。

搭載の目処はついたけど
ハンドルのチョークが使えなくなったのは結構痛い
ネジのピッチが合わないので流用もできない・・・
便利だったので残念。
多少の犠牲は付き物かw


キャブセッティング・・・
壊さないよーにしないとw
Posted at 2007/01/08 20:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 5 6
7 8910 111213
14151617 181920
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation