• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

おかしい・・・

あ~
アタマや行動がオカシイのはいつもの事なんで
ツッコミはいりませんです(爆


いえね
"東京フレンドパークⅡ"って番組観てたんですよ。
そのアトラクションの中に
一人が走って もう一人が時間内に答える ってのがあるんです。

で 出題されたのが
"ガンダムシリーズの主人公を4人挙げよ"
ってので
回答したの中に
"コウ・ウラキ"
っていたんですが・・・
不正解。

う~~ん
0083の主人公はダレだったんだろう・・・
アナベル・ガトー?
バニング大尉?は殉職しちゃったし・・・

キース?

いや
0083がガンダムシリーズじゃなかった
とか???

う~~~ん
ま、金貨貰えなかったんで
どーでも いーんですが。
Posted at 2006/02/27 20:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年02月26日 イイね!

習性・・・?

習性・・・?





買ってみた。

"開けて"みた。


ふ~~ん(微笑
Posted at 2006/02/26 17:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年02月13日 イイね!

う~ん ワカラン

メイン機と化してるデスクトップのメモリを
UPしてみた。

前のオーナーが目一杯にしてると言ってたけど
調べたらまだUPできる事が判明。

古い機種なんで標準で128MB
調べたら380MBまでUPしてある。
目一杯で512MB・・・

UPしたといっても128MBなんで
イマイチ 違いが体感できましぇん(泣

最近の機種のメモリは同じ容量でも
半額で買えるのに・・・
Posted at 2006/02/13 21:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年02月13日 イイね!

機種変~♪

機種変~♪変えました。携帯。

W41CA(フェスタオレンジ)です。

左は先代の
A5401CA(Yellow Bee)。

新機種の発表があるまでは
1コ前のW31CAを買おうと思ってたんですが
発表されたモデルを見て 色に反応(笑

先代の色が気に入ってたんでね。


しかぁ~~し
問題が一つ。
充電器のコネクター形状が変更されてる

別売りってのが気にはなったんですが・・・

今まで使っていた
シガーライターからの充電器や
乾電池での充電器
つまりは全ての充電器が
使い物になりません。

また揃えないと・・・_| ̄|○
Posted at 2006/02/13 20:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ひみちゅ兵器(笑

ひみちゅ兵器(笑まぁ 大したひみちゅな兵器でもないんですが
JrことKSR-Iには兄貴がいるんです。

お約束で 兄貴とは8~9割近くが共通部品。

以前OFF会でお店巡りをした時に
某リサイクルパーツ店で職人。さん
"メーターあるよ~"
って教えてくれたのがコレ。
そう 兄貴のメーター。
ハーネス込みで¥2980。
まだ色褪せてなく針のオレンジも鮮やか。

Jrには1本余分な線があったりするんですが
コネクターは一緒。
ポン付けできるんです~(嬉

これで 一気に目盛りが倍!!(60→110)
凄いお得感。(笑



実際は1/4しか使いませんが。
Posted at 2006/02/12 20:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    123 4
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
26 2728    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation