• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

組み込み完了・・・

だいぶ前から降ろして"開き"になってた
JrことKSR-Iのクランクケースを組み
本日 フレームに載せました。

数度のキックで始動。(嬉
アイドリングしていると水温が
45℃過ぎたあたりで
緑色の液体が噴出す・・・(汗
クランプの締め忘れでした。(安

そんな時 某所で解体OFFをやってる
との連絡が。
試運転がてらお邪魔しようと思ったんですが
お店を広げてたし弄りついでに
以前 職人。さんに落札してもらったタイヤを
交換しようと思い立つ。

一時はお店に持ち込む事も考えたんですが
作業途中にネットで検索したりして
やっとこさ 完了。
あとは 漏れていない事を祈るのみ。(笑


今度は壊さないようにしないと・・・
Posted at 2006/02/12 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2006年02月10日 イイね!

どうでしょう

面白いTVが無いので
"猫の恩返し"のDVDを観た。

なぜ? 猫の恩返し?
と言われても困ってしまうんですが
"なんとなく"
観た訳で。(笑


一通り観て 何気にエンドロールを観てたら
声優の部分の
役名の無い声優の所に

鈴井 貴之
大泉 洋
安田 顕

の御三方の名前が・・・


知らなかった(笑


いけね "鈴木"ではなく"鈴井"でした・・・(汗
Posted at 2006/02/10 23:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年02月05日 イイね!

お邪魔しまぁ~す

お邪魔しまぁ~す急遽(笑) 職人。さん宅に強襲(笑

リベット打ちも終わり

"中 入る?"

との職人。さんのお言葉に甘え
お邪魔する事に。

2度目のお邪魔になるんですが
綺麗に片付いたお部屋に
これまた綺麗に整理されたコレクション
凄いコレクションです・・・はい。

お茶会の反省(笑)等の雑談で盛り上がり
気が付くと夜の10時を回ってる・・・(汗

長々とお邪魔しちゃいまして
すみませんでした<(_ _)>
Posted at 2006/02/07 01:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月05日 イイね!

配達人

今日はお友達の旅人。さん宅までお届け物。

昨晩のオフ会の時に渡せばよかったんだけど
旅人。さんの参加を知ったのはオフ会に向かう道中の
TR-808さんからの電話だったので断念。
お届けにあがることに。
まぁ 別件で旅人。さん宅の方に行く予定もあったんで
お届け物は"ついで"ではあったんですが。(爆

その"別件"も オフ会の帰路夜中の3時にキャンセル(笑)になったんで
"ついで"ではなくなってしまいましたが。(笑

到着すると

"ホントに来たんだぁ~"

って。冷たいなぁ・・・
お茶&お菓子を頂きながら先にいらっしゃってた旅人。さんの
バイク友達の方としばしの雑談。
バイク友達の方が用事があるからと帰られたので
無事 荷物も渡し 作業の手伝いの必要もなかったので
オイラも帰ろうとすると

"あ、職人。さんトコにリベット撃ちに行こうかなぁ"

と旅人。さん。
職人。さんにその旨メールするとお疲れの様子ながら
返事の電話が。
急遽 お邪魔する事に・・・
Posted at 2006/02/07 00:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月04日 イイね!

お茶会・・・終了後

何故かよくお目にかかる方々(爆)のいるお茶会が終わって
駐車場にて暖気の間しばしの雑談。

ご本人のイメージ(まぁ本人が言ってるダケですが)があるので
お名前は伏せさせていただきますが

"コレはありえないよねぇ~"

とドアを開けようとすると施錠されてる・・・

"え? そんなことないよぉ~"

オーナー様。
ところが 助手席側も同様に施錠。(爆

"スペアキーは?"

"ない。"

"・・・ヤバイぢゃん"

お疲れ~ と帰路につく皆様に手を振りつつ
オーナー様はどんどん無口になっていく。
ダメ元でオイラの鍵を挿してみるもののやっぱりダメ。
残っていた職人。さんと三人で凍結する駐車場で悩む。
放置して帰るにしてもエンジンがかかっている。
スペアキーを取りに行くにしても距離がある。
悩んだ挙句 普通の車両(爆)ではできない手段で開錠に成功。

無事 帰路に就く事ができました。

神奈川県内では所々凍結してたものの
一番ヤバイと思った付近から先は
さっきの吹雪は何だったの?なドライな路面。
水温は全く上がりませんでしたが。





この時もまだ
これらのイベントはほんの序章に過ぎなかった事とは・・・
もう いいって?(笑
Posted at 2006/02/07 00:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    123 4
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
26 2728    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation