• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

いまさら・・・

いまさら・・・ながら 13日のオートサロンの
画像をまとめてみたり(汗

画像は先日仕事場かた見えた空。

天使の階段 とか
天使のはしご とか言われてる現象。

好きなんですよねぇ~ こんな空。
Posted at 2008/01/19 22:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

間違ってるだろ

福岡で起きた飲酒運転3児死亡事故の判決が
脇見による追突 って事で
危険運転致死傷罪ではなく
業務上過失致死傷となったそうな。

はぁ???

脇見ぃ???
事故起こすまで正常な運転ができていたぁ???

この裁判長 ナニ考えてるかわかりませんな
危険運転致死傷罪ができた背景とか理解できてんのかな
できてないんだろうな・・・


ちょっと前にTVでやってた 白バイ隊員死亡事故
~記事抜粋~
道路に隣接する飲食店駐車場から進出してきたスクールバスと、走行中の高知県警・交通機動隊の白バイが出会い頭に衝突。白バイは転倒・大破し、運転していた26歳(当時)の隊員が全身強打で死亡した。

検察は路面に残されたブレーキ痕から「低速走行中のバスと、走行していた白バイが衝突した」と判断。スクールバスが安全確認を怠り、反対車線側へ右折するために漫然と進出したことが事故の主因と断定し、運転してた男を業務上過失致死罪で起訴。一審の高知地裁はバス側の一方的な責任で事故は生じたとして、禁固1年4か月の実刑を命じた。


この件でも
第三者の証言とか 交通事故鑑定人による鑑定結果などの証拠を一切採用しないで
事故前にすれ違った白バイ隊員の証言
”バスは動いていた。白バイは法定速度で走っていた。”
で 警官の証言は信頼するに値するって事で判決をくだしたそうな。

おかしいだろ。

仮に バスが動いていて白バイが法定速度で走っていたとしよう。
法定速度で走っていて 停止 もしくは回避できなかったのか?
白バイ隊員のあのオニの様な運転技術で。


間違ってるよな。
Posted at 2008/01/09 00:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

ケミカル サスガ

ケミカル サスガオモチャのフロート室です。

キャブクリーナー漬けにして
歯ブラシでこすったら・・・

新品同様~♪

ケミカル 偉大なり。


弄ってて
だんだん綺麗になって
本来の働きをしてくれるようになると
楽しいんだよなぁ~


あとは電装か・・・
キャブとかに比べると
目に見えない分 めんどくさいんだよなぁ
まぁ 1コづつ潰していこう・・・
Posted at 2008/01/07 00:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

初弄り・・・

初弄り・・・へにょへにょだった
JrのFフォークオイルを入れ替え。

倒立だから倒立用を入れたのが
そもそもの間違いだった・・・

サービスマニュアル見たら
推奨オイルはG-10・・・w

倒立用ぢゃないのかいっ!!
まぁ カワサキだから。

混ざってチャラ ってかちょい硬め?でG-15を入れてみました。


弄り始めたイキオイで
新しい”オモチャ”も弄ってみたり。

もう10年近く放置・・・
タンク内に錆は出ていないものの
ガソリンは茶色いゲル状の物質にw
キャブの中も見事な状態ww

キックは降りるのでキャブ洗えばイケるか・・・

キャブ洗って~
タンク&フィルター洗って~~
新しいガソリン入れて~~~

キック・キック・キック・・・





火花飛んでねぇし(汗

新しいプラグ買ってクランキング・・・

駄目ぢゃん
火花全然飛ばねぇし・・・
フラホ外してポイント磨いても駄目
ハーネス類か・・・

まだまだ楽しめそうだww
Posted at 2008/01/06 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

おせちもいいけど

おせちもいいけどメガマック♪

無性に食べたくなってしまいまして。
因みにメガ”トマト”です。

新春早々
メタボ?
そんなの関係ねぇ~♪


トマトな辺りが気使ってたりw
Posted at 2008/01/03 18:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
67 89101112
131415161718 19
20 21 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation