• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ローカルネタだけど・・・

伊豆スカイライン11月から一律200円に

普通車で960円もしたんだぁ~~ 知らなかったwww


国道135号の渋滞緩和に向けた社会実験の一環として、期間限定で
来年の3月いっぱいまで とのことだけど・・・


国道135号線は東伊豆の海岸線を走る国道なんですが
一番渋滞するのは 海水浴シーズン。

大晦日には 初日の出とかで そこそこの渋滞は起きるけど
夏場に比べれば それほどひどくない

スカイラインはスカイラインで 冬場 特に1月2月は 部分的に凍結しますww
で チェーン規制かかったり。

この観光シーズンから外れた年末年始にかけて
渋滞緩和の社会実験・・・


ナニかんがえてんだかワカリマセンw





”走る”方々にはそこそこ知られてる道路
安くなった事による利用者の増加

当然 走り慣れた方も そうでない方も利用する事になる訳で。






国道は渋滞緩和(するかどうかは かなり怪しいけどw)
伊豆スカイラインは

事故増加 するんだろうなぁ・・・
Posted at 2009/10/31 13:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

あ"~~~

あ"~~~暖かいし
天気いいし



仕事したくね~~~





でも 遊ぶ金 稼がにゃ…
(T_T)
Posted at 2009/10/27 11:31:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月23日 イイね!

景色いいな~ の場所は・・・

景色いいな~ の場所は・・・正解も出てしまったのでw

場所は 達磨山 というトコで
修善寺から戸田へ抜ける
県道18号沿いにあるレストハウス

の横の高いトコwから見た風景です。

レストハウスの展望台からは
天気がいいと富士山なんかも拝めます。

ちょっと登ると
無料化された西伊豆スカイラインがあるので
結構 いいドライブコースだったりします。

といっても
西伊豆スカイラインは この間初めて走ったり。

峠~峠 の有料だったので無料化されても
必要性が無かったのデス

でも・・・

イイっすよ~♪

特に二輪だと。w



あ、 オイラはヘタレなんで
景色重視の走行でしたが
SSとか デカイのが
結構走ってます。


機会があったら 走ってみてくだされ。

ただ・・・ お店とかは 皆無ですwww
Posted at 2009/10/23 22:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

チェックメイトです。

チェックメイトです。先日 コンビニにて発見。

ディフォルメ系は嫌いでない&
デスノートだったので
何となく吸い寄せられ・・・

500円かぁ~
ちと高いか~

なんて思いながら
ラインナップを・・・

Lか
リュークか

レムもいいかな~

と。

椅子に座ったLが
一番重いか・・・

と 手にとってみると

うん 重いのが判る・・・

こりゃ Lだな~


Lならいいか
と購入。
高いから 1個だけw


早速開けてみると

椅子が。


やっぱ Lだぁ~

わ~~い♪





と 帰宅後 何気に箱みると
シークレットがあるのに気が付いた・・・

影だけど 椅子と天使の輪は判る

天使のLか?


まぁ いっか。

中身を取り出すと
(開封時は中を覗いたのみ)

ナニやら わっかのクリアパーツが。




シークレットでしたww

Posted at 2009/10/23 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月22日 イイね!

景色いーなー

景色いーなー薄曇りだけど
ツーしてぇなぁ~

ライダーがチラホラ
いいなぁ~

お SBSの取材やってる~


マックスターンの跡が(笑
上手ですね~
キレイな円になってる~~ww




さて ココはどこでしょー(笑
Posted at 2009/10/22 11:12:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
2526 27282930 31

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation