• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぺのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

霞は広かった

霞は広かった4時半ごろ霞ヶ浦大橋(だったかな?)に到着。
なんせ道がわからないから、ひたすら土浦を目指していたら
ここに着いたって感じ。
早速せがれと共に釣り開始。しかし、風が強くて思うように投げられず
7時近くまでがんばるも釣果なし。
でも、せがれは「たのしかった」と言ってくれた。
まだ今度ゆっくり来ような。

写真はつくばで会ったレースクイーン。
霞ヶ浦の写真なんて、これっぽっちも思い浮かばないほど、
釣りに夢中でした。
Posted at 2008/09/30 12:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス釣り系 | 日記
2008年09月22日 イイね!

MAZDAふぇすてばる

MAZDAふぇすてばる朝8時に出発。
6時に出ようと思っていたが、ちょっと寝坊した。
つくばの場所もよくわからないまま、チケットの地図を頼りに
294号をひた走る。なぜか釣竿をつんで・・・。
道に迷いつつも13時ごろ着いた。
早速カメラの準備と取り出すと、なぜか電池切れ!!
仕方ない携帯で撮るか、と携帯を取り出して
カメラモードにした途端電池切れ。
・・・
なんの写真も撮れないまま2時間ほど見学。
ロド(NC)や8のレースを観つつ、隣のくるくるランドを走る
NSXのテクニックに感動し、レースクイーンのおねえさんと
せがれと一緒に写真を撮り、雨さんとこのFDの速さにおののき、
イニD携帯ゲームまでも体験した。充実だなぁ~。
焼きそばで小腹を満たしたら、さあメインの霞ヶ浦へGO!!

そうそう、祭のおみやげはこちら
Posted at 2008/09/22 12:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2008年09月18日 イイね!

つくば初めて

つくば初めてMAZDAのデーラーでこれをいただきました。
今度の土曜日行ってきま~す。
・・・初めてだけど、道だいじょぶかな?
Posted at 2008/09/18 12:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2008年09月08日 イイね!

振り返るハヤブサ

振り返るハヤブサ体はそのままで、真後ろを見られると
ちょっと不思議。
Posted at 2008/09/08 17:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐだぐだ系 | 日記
2008年09月08日 イイね!

泳ぐペンギン

泳ぐペンギン隣にいるアザラシのごはんに反応して、
あわただしく泳ぎ回るペンギンたち。
このあと、敷居の丸太を乗り越え、
ごはん探しの旅に出て行った。
Posted at 2008/09/08 17:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐだぐだ系 | 日記

プロフィール

「今年のS君は今日から始動です。まだロド感覚が抜けてない・・・。」
何シテル?   04/25 08:16
これからは大事に乗ります・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン&ミッションマウントを交換したせいか、以前より運転はしやすくなった気がする。アイ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ファミリーカー。 といっても、他は2人しか乗れないので、自然とそうなる。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こいつにスタッドレスを履いたら、アテンザ君を代わりに乗ってくれている人がいる・・・。
日産 サニー 日産 サニー
NISSAN SUNNY RZ-1 これのガンメタに乗ってました。 入学祝で買ってもらい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation