
長いこと乗ってますな…今回が4度目?の
車検でした。
10万㌔以上走ったので今回は
消耗部品の一斉交換しました。
・ウォーターポンプ
・タイミングベルト
・タイミングテンショナー
・ヘッドカバーガスケット
・ファンベルト
・クーラーベルト
・パワステベルト
・デフオイル(一度も交換してなかったので)
・ブレーキオイル
・エンジンマウント(劣化部のみ)
今までにない整備日数でした。
今回は
きゃすばるさんの紹介の某ディーラーで受けました。
色々サービスしてくれ、価格も安くてとても満足しています。
ありがとうございました。
画像の車ですが、代車のデミオです。
以前、
Kohさんが代車で乗っていた車と同じです。
ローダウン
ワークのホイール
マフラー交換
バイナル風チェッカー
ステッカーチューン
ちょっと見づらいですが、なんと”
さすらいシステム”まで搭載しています。
コンパクトカーは初めて運転しましたが、とても軽い走りでこれまたGood!!
てな訳で、今年の目標はどうなったんでしょうか?
ドレスアップ系
カーマット(カロ風)(済)
マフラー (済)
サイドエアロ補修
リアゲートミラー穴うめ(済)
メーターをELメーターに (済)
リアの車高調メンテ、もしくは新しく総入れ替え(済)
ハブ塗装(済)
メンテ系
今年の車検でタイミングベルト交換←今年11月予定(済)
バッテリー交換
ブレーキパッド交換(済)
プラグ交換(済)
ATFオイル交換(済)
うん。順調ですな♪
残るは、エアロ修理・バッテリー交換です。
これは来年に持ち越しそうです(笑)
オンボロステップですがまだまだ進化しますよん♪
初期型乗りのみなさん、一緒に頑張っていきましょう(爆)
Posted at 2006/10/27 20:37:44 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン | クルマ