• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

見た目にまんぞく乗って安心

見た目にまんぞく乗って安心 ラテラルロッドを水平にしたかったのでプロスタッフのダウンブラケット入れてみました。











取り付け前



取り付け後


オンロードでカーブを曲がるとき挙動が自然です。
(運転していて今までより安定している)

首都高での走りが楽しみです(笑)

フロントはまだ補正してませんが夏ごろまでにはやってみたいです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/05/19 20:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:52
いまだにラテの意味がよく分かってないです(汗)

だって11にはないんだもん!

水平がいいんですね~♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:52
「いまさら聞けない!?自動車用語辞典」によりますと、ラテラルロッドは車体とサスペンションを連結し、横方向(ラテラル)に働く力を支える部品です。
と、書かれてます。

水平がいいそうですね♪
2009年5月19日 21:09
下しか補正してませんが、積載荷重でほぼ水平です。

あんまり水平にすると、乗り込んだ時に逆に・・・
いや、失礼w
コメントへの返答
2009年5月19日 22:55
乗り込んだとき・・・想像もしてなかった(汗

と、いうことは左カーブが弱くなる?(爆)

2009年5月19日 21:10
かなり真っ直ぐになりましたね♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:57
自分の重たい体重を計算に入れてませんでした(爆)
2009年5月19日 21:30
首都高レポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:59
やっぱり土曜の深夜がいいですかね~(笑)
2009年5月19日 21:57
3.5インチアップですがアップブラケットだけで水平です!

ラテ水平になると乗り心地良くなりますよね^^
コメントへの返答
2009年5月19日 23:03
前につけていたア○オの時補正ブラケット無しで水平でした。
スプリング外したら一本へたってましたけど(笑)

こんなに変わるとは思いませんでした♪
2009年5月19日 22:07
ラテを水平にするとカーブで安定するんですね!

自分もオンロードでついつい攻めちゃうので欲しいかも♪
コメントへの返答
2009年5月19日 23:11
乗り心地が変わりますよ~

他の人はアップブラケットだけでいい感じだといってます。

斜めになっているようでしたら付けて見たほうがいいですね^^
2009年5月19日 22:09
お~水平ね!!これが一番です!!と。。。浦野アニキが言っていた~~~(笑)!
首都高?Kでは??(爆==ないの_________?あたいも後ろだけヨン♪
前は~リレーロッドだけの強化!後ろに純正積んでます・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 23:16
浦野さんのところのパーツと悩みましたが、プロスタッフのほうが購入方法が簡単だったもんでこちらにしました。

今度、浅草のホッピー通りつれってってください(笑)
2009年5月19日 22:54
30に続いて、補正ネタですね!
コメントへの返答
2009年5月19日 23:19
補正ネタのあとは・・・シモネタがいいですかネー ( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
2009年5月20日 9:37
なるほど!
水平になると見た目も自然な感じですね^^

乗り心地も変わるんですね~(驚
コメントへの返答
2009年5月20日 23:11
自分の体重のことすっかり忘れてました(爆)

もう少し上のほうが良かったカモ

プロフィール

「千葉の水飲めるまでにはこれぐらいか😭 http://cvw.jp/b/151508/45927232/
何シテル?   03/07 19:56
ノってる時しか作業出来ない精神デス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリー電源 取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:02:03
ローテーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:50:35
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:19:55

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エブリイから乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年に4日足らずで納車です。 ちょっと乗ったけど、小船のような(笑)乗り心地でした。 一 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
体重が一番重い私がリトルカブ75ccで125ccスクーターのツーリングに着いて行けづ購入
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤車&サポートカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation