• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

点灯写真撮りました。

点灯写真撮りました。 この写真は純正フォグドアミラー下に取り付けた、作業灯を点けた所です。

自分で言うのもなんですが、超気に入ってます。


比較写真はこちら


2008.1
夜の林道では非常に助かります(^^)
(Uタウンの時などにもgood)
夜間ドラシャを折った時も役に立った。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2007/10/25 20:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 21:16
いいね~バックに付けたい
コメントへの返答
2007年10月26日 19:33
すげ~見やすいです。
昼間はチョッと見た目イヤリングみたいですが(^_^;)
(イカリングではありません)
次は、リヤタイヤも照らしたいですね。
2007年10月25日 22:27
腹下にも欲しいですよね!!あくまで車のですよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 19:34
私も腹の下が全然見えません。
って、お~~~~~~~~~い!
2007年10月25日 23:00
あれ?転倒してないよ!
コメントへの返答
2007年10月26日 19:43
ジムニーではブームが過ぎたのでやめました(笑)

珍しいところでNABEさんどうです~?
かなり目をひきますよ~~
(・∀・)ニヤニヤ
2007年10月25日 23:14
真横が明るくて林道なんかで便利そうですね~♪
コメントへの返答
2007年10月26日 19:51
横が明るいのは便利です(^^)v
まるさんだったらもっとカッコ良く付けられるんでしょうね。
2007年10月25日 23:17
いい感じですね~!!
夜遊び仕様ですねww
コメントへの返答
2007年10月26日 20:00
修造さんもどうですか?
これでマックのおねいさんを照らしてあげましょう(爆
顰蹙をかいますが(゚Д゚;)
2007年10月26日 1:29
ミラリード…侮れませんな!
コメントへの返答
2007年10月26日 20:01
初ミラリードでしたが、気に入りました。
耐久性はどんなもんでしょう?(謎
2007年10月26日 20:38
マックのオネイサンだと・・・
やはりカメラが・・・(*´Д`*)
コメントへの返答
2007年10月27日 20:36
前、後ろ、左右、四方につけたい・・
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
2007年10月27日 10:12
きゃ~~~~~~~(?)そんなにあたいを照らさないで~~~~~~~~~~(笑)
いい光を放ちますね~~~~~~~~~~~~~~~おいらも検討。メモメモ・・・
コメントへの返答
2007年10月27日 20:50
ケン犬さんは赤外線ランプでお願いします。
━━━━(〃▽〃lll)━━━━!!

プロフィール

「千葉の水飲めるまでにはこれぐらいか😭 http://cvw.jp/b/151508/45927232/
何シテル?   03/07 19:56
ノってる時しか作業出来ない精神デス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源 取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:02:03
ローテーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:50:35
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年に4日足らずで納車です。 ちょっと乗ったけど、小船のような(笑)乗り心地でした。 一 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
体重が一番重い私がリトルカブ75ccで125ccスクーターのツーリングに着いて行けづ購入
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤車&サポートカー
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation