• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパイヤのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

勝手にプチって、プチられ...苺フェア(〃 ̄ω ̄)

勝手にプチって、プチられ...苺フェア(〃 ̄ω ̄)どもども、みなさんこんばんわぁ(*^^*)

最近...MC後セレナの姿を見るようになり...

なんだか微妙な...複雑な心境です...

まぁ、それでもMC前の数には遠く及びませんね(笑)


そんな中...先週末に盛岡のこちらの駐車場で...初めてみました...AXIS(◎_◎)

そのAXISユーザー...店内でラーメンを携帯でパシャパシャ...

みんカラユーザーか!?(^。^;)

そんなこんなで勝手にプチオフしちゃいました(笑)


そして...今朝、当直明けで職場の駐車場へ行くと...

オイラのライダーSの横に...アイアンライダーが!!

ナンバーも微妙に似ている(-_-;)

こりゃ...ワザと...横に止めたな...

職員か!?

お客か??

はたまた...みんカラユーザーか!!(爆笑)

勝手に...プチられていました(苦笑)

自宅に戻り...仮眠...のつもりが...4時間も寝てしまい...気がつきゃ夕方(-_-;)ソンシタキブン

子供を小児科に連れていき...

待ち時間に..イチゴクリームのたい焼きを買ってあげました(´ー`)y-~~

自宅に買えると...鬼嫁に...「半額だったわ」といちご大福をくれました(*^^*)

いちごかぁ...いちご狩りの季節ですねぇ...

今年は家族で行ってみるかなっ(〃 ̄ω ̄)
Posted at 2008/03/25 19:56:43 | トラックバック(0) | パパイヤ日記♪ | 日記
2008年03月15日 イイね!

南部鉄器で…ホイール造れる!?(^_^;)

南部鉄器で…ホイール造れる!?(^_^;)久々の三連休…2日目は家族でドライブでもしますかっ(*^-^)b

M古を出て、50kmほど走ったところにある道の駅「やまびこ館」にて、M古のお土産を買い、ついでに産直にあるパン屋で豆パンとシソあんぱんを買ってみました。

豆パン…黒豆が甘いっ!!
シソあんぱんもシソはアクセントになって旨いっ!!

帰りに、また寄って買おうかな(*^-^)b

盛岡に着き、そのまま滝沢村へ向かい、目的のラーメン屋に到着っ!!

とんこつ担々麺を注文…お味は…

旨いっ!!

ゴマとラー油が香ばしい(>_<)


ドライブの締めくくりに…

「岩鋳」にやってきました…

ある方に…以前「急須が欲しい」と言われ…

お祝いに渡そうと選んでみましたぁ(~o~)

御本人から…「急須よりすきやき鍋が欲しい」との希望があり、新婚夫婦が2人で使えそうなモノを選んでみました(*^_^*)

さて…この南部鉄器…かなり…重いぞ(-_-;)

送るにも、手荷物にするにも…大変だぁぁぁぁぁぁ(苦笑)


あっ!!
ちなみに…南部鉄器のホイールは売っていませんでした(爆笑)
Posted at 2008/03/15 16:42:36 | トラックバック(0) | パパイヤ日記♪ | モブログ
2008年03月03日 イイね!

そりゃないよ...SANYOさん...(;´д`)

そりゃないよ...SANYOさん...(;&#180;д`)どもども、今日....ふたつめのブログ...デス(^。^;)

さて...みなさんの生活に欠かせないアイテム...携帯電話...

最近ではワンセグだの、500万画素デジカメだの...色々な機能が付いていますね。

特に日本の携帯って...欲張りな機種が多いです。

海外の携帯って...結構シンプルですよね...


まぁ、余談はさておき...みなさんはどこの携帯キャリアを使っていますか??

オイラは...根っからのauユーザーです!!

今までに...5回ほど...機種変更しました...少ない方なのかな??

京セラに始まり...SONY3台...そして、今はHITACHI W32Hを2年以上使っています...

最近ではバッテリーの持ちが悪く、キーも反応悪い(-_-;)

いい加減に機種変更しようと悩んでいた時に現われた...SANYO W54SA...山吹...

めっちゃ欲しいっ!!!(色に惚れました)

しかし、このモデル...'07秋冬モデル...なのに...最近まで流通していなかった...

なんでも、不具合が生じて...2回も延期してやんの...

それでも欲しい...


しかし、そう思ったのもつかの間...春モデル出るやん(-_-;)

SONYのサイバーショット携帯 W61S...

ヤバい...こっちに浮気心が...(苦笑)

そして...追い打ちを書けるような...ニュースを発見...




三菱電機、携帯電話端末の開発・生産から撤退
[3月3日3時1分配信 読売新聞]

 三菱電機は2日、携帯電話端末の開発・生産から撤退する方針を明らかにした。3日午後にも発表する。

 契約数が1億件を突破した国内の携帯電話市場は飽和状態に入り、端末の売り上げは伸び悩み、端末メーカーの多くは採算の悪化に苦しんでいる。三菱電機は低収益部門から撤退し、経営資源をより収益力の高い部門に集中する。国内の大手電機メーカーでは、1月に三洋電機が携帯端末事業を京セラに売却することを決めたが、他社に売却せず完全撤退するのは初めてだ。

(以下省略)
 三菱電機は現在、NTTドコモにだけ端末を納入しており、1月に発売した携帯電話端末「FOMA D705i」を最後の製品とし、5月にも予定していた次期機種・D906iの発売は取りやめる。

 携帯電話端末は、地上波デジタル放送「ワンセグ」の視聴や音楽、ゲームなど、高機能化で開発費が高騰する一方、製品のサイクルは短く、採算悪化に苦しんでいる電機メーカーは多い。

 三菱電機が他社への事業売却ではなく、開発・生産の中止による撤退を決めたのは、携帯電話の技術者をカーナビゲーションなど成長分野に投入するためだ。

 三菱電機の携帯電話端末の国内出荷台数は2006年度で約300万台。国内シェア(占有率)は下位に位置している。三菱の撤退をきっかけに今後、携帯電話端末メーカーの再編がさらに進む可能性もある。

 民間調査会社、MM総研(東京・港区)によると、国内の携帯電話端末の販売台数は07年度で4980万台。2010年度には4200万台まで減少する見通しだ。

 電機メーカーは、NTTドコモなど携帯電話事業者の経営戦略に沿って端末を生産し、納入した端末は携帯電話事業者が販売している。一般の家電製品と異なり、新製品の発売時期や仕様、新技術の採用などは基本的に携帯電話事業者が決め、電機メーカーは納入業者という位置づけだ。



おいおい...多種多彩な機種があるから...選ぶ楽しみがあるのに...撤退だの、売却だの...

これじゃ...サポートが受けられるか不安で...買えやしないよ(苦笑)


やっぱり...大きなメーカーじゃないと...生きていけないのね...家電も...車も...(-_-;)
Posted at 2008/03/03 12:46:47 | トラックバック(0) | パパイヤ日記♪ | 日記
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let&#39;s note プレゼント■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください


インプレッサと言えば...オイラの中ではグラベルEXを思い浮かべます(^。^;)
スポーツワゴンの代名詞的な存在でしたが、ここまでイメージを変えてくるなんて...
型破りなSUBARUに脱帽です。

と言えば、STI...かっこよすぎです(*^^*)

世界に誇れる走り、型破りな走りを期待します。


■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?


在り来たりですが...携帯電話

ひげ剃りなんてどうでしょう??
インプレッサの走りのように爽快っ!!なんちゃって(^。^;)

あとは...スノーボードですねっ♪
BURTON feat. WRX STIとか...

それからそれから...アウトドアグッズ!!


■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。


安全運転で頑張ってくださいねっ♪(爆笑)


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)


いつかは...乗りたいっ!!
しかしまぁ...宝くじでも当らにゃ...無理ですね(^。^;)



※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。
Posted at 2008/02/26 17:28:49 | トラックバック(0) | パパイヤ日記♪ | タイアップ企画用
2008年02月24日 イイね!

ヤリ放題...こりゃタマラン(▼∀▼)ニヤリッ

ヤリ放題...こりゃタマラン(▼∀▼)ニヤリッどもどもみなさん、こんちわっ!!

某医大講義室にて...只今...研修中♪只今、研修中♪

My Macを持ち込んでの受講ですが...とりあえず...モノは試しと...無線LANポチッとな♪

『%◯$#&に接続します...』

(▼∀▼)ニヤリッ

やはり...こういう公共施設は無線LANが飛び交っている!!!

PowerBookだけではなく、i Pod touchもイケる(▼∀▼)ニヤリッ(▼∀▼)ニヤリッ

さてさて、みんカラ三昧と逝きますかっ(爆笑)
Posted at 2008/02/24 12:36:06 | トラックバック(0) | パパイヤ日記♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース JunDa クリップ式スマホ車載ホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/151521/car/3092693/6288584/note.aspx
何シテル?   03/28 19:00
歌って走れる89314(´ー`)y-~~ 仕事&トレイル・・・母子家庭と化してる我が一家(笑) 愛車でドライブする暇もないわっ(x_x;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラッピング完成です(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 17:51:43
ハロゲナーさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 18:33:31
そう言えばこんな物を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 05:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル パパヤトレイル (日産 エクストレイル)
3列シート…これしか選択肢がなかった(笑)
ダイハツ ミライース 2代目 (ダイハツ ミライース)
2代目ミライース、今回はチョイ乗り用。
プジョー その他 プジョー その他
2代目プジョー...初代は盗難に(TOT) 買い物メインです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かみさんが独身時代に乗っていたクルマ・・・北海道の冬でFFはきつかった。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation