• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパイヤのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

おはッス!! 2月...最後ね

どもども、みなさんおはッス!!

はぁ...今年ももう2ヶ月が過ぎようとしています...もういくつ寝ると...お正月...306回です(爆笑)
本日は...在庫確認&棚卸しの日...それに加え、オイラは残り番...めんどいのぉ(-_-;)

そして...朝一発目、朝礼で説教を受ける予定...何故に予定か??
昨晩、7時に部長に呼ばれ...「主任からキミが挨拶しないって言ってきたが...」
全然、身に憶えがない(-_-;)
それどころか...体育会系の挨拶をし過ぎて...怒られた経緯が...

言ってきた主任...とにかく挨拶しない、働かない、使えない、オヤジ臭い、職場全体で一番嫌われ者の89314...いやぁ、オイラのことをイジメ足りないのでしょうね...入社8年...ずっと目立ってきたので...出る杭は打たれる(-_-;)

はぁ...今朝は...コーヒーを飲むのを我慢して...胃薬胃薬...助けてくれ...ちみすけ(TOT)
ということで...朝から愚痴ってしまいました、なんとか一日頑張りましょい!!

今日の誕生日
田原俊彦
山本淳一
菅井きん
326
菊川怜
花總まり(宝塚)
三遊亭遊三
城ヶ崎祐子(フジ)
照井利幸(BLANKEY JET CITY)
CHIHARU(TRF)
栃乃花仁(相撲)
渡辺孝男(野球)
村下孝蔵(歌)
二谷英明
押阪忍
兼高かおる
ブライアンジョーンズ(ローリングストーンズ)
ヴィンセントミネリ(映監)
モンテーニュ(思想家)
佐久間象山(藩士)
ジョンターツロー
ジェフェルソンフレッドロドリゲス(サッカー)
ヒルティ(法学者思想家)
田中将斗(プロレス)
高村光雲(彫刻家)
ニジンスキー(舞踏)
福田平八郎(日本画)
ヘンチ(生化学)
中河与一(作家)
ポーリング(物理)
浅野進治郎(俳優)
大庭秀雄(映監)

今日は何の日??
ビスケットの日:織部の日:バカヤローの日:エッセイ記念日:にわとりの日(毎月):そばの日(毎月末)
(1633)幕府最初の鎖国令
(1638)島原の原城が落城し天草の乱が終
(1872)鉄道,日本に本格登場(品川~横浜)
(1872)陸軍海軍の2省を設置
(1935)デュポン社カロザ-ズがポリマ-66(ナイロン)開発
(1935)坪内逍遥没75歳
(1946)戦後初米国映画[キュリ-夫人][春の序曲]公開
(1953)吉田茂首相衆議院で[バカヤロ-]発言
(1964)藤子不二雄[オバケのQ太郎]週刊少年サンデ-連載開始
(1972)あさま山荘事件で山荘破壊作業開始
(1978)地下鉄東西線荒川鉄橋で強風で車両転覆
(1982)岡本綾子米国ゴルフ公式ツア-で初優勝
(1983)寅さんシリ-ズギネスブックに
(1999)臓器移植法に基づき脳死者からの初臓器移植実施

うんちくをひとつ...ビスケットとクッキーの違い...この方が疑問に思っていたので...
ビスケット(biscuit)とは、小麦粉を主材料に焼いた洋菓子である。小麦粉に牛乳、ショートニング、バター、砂糖などを混ぜて、サクサクした食感に焼いたもの。
本来の英語圏では日本でいうところのクッキーと区別は存在せず、英国では両者をビスケットと呼び、米国では両者をクッキーと呼ぶ。
ビスケットの名はフランス語のビスキュイ(biscuit)から来ている。さらに遡っての語源はラテン語の「二度焼いたパン」ビスコクトゥス・パーニス(biscoctus panis)より。これは保存食として作られた堅パンを指す。
勉強になったかな、大工クン(笑)


この記事は、オハッス!(^-^)b週の真ん中モッコリ水曜日ですよ!(^o^;男性諸君♪ について書いています。
Posted at 2007/02/28 07:29:05 | トラックバック(2) | おはッス!!朝礼っ | 日記
2007年02月27日 イイね!

心和む…(T_T)

心和む…(T_T)毎日…毎日…自分の心が荒んでいくのがわかる今日この頃(=_=)
ハァ…嫁に慰められながら…とりあえず一服いれますか。

沖縄土産の不思議なお茶「さんぴん茶」

う~ん、ジャスミンティーみたいな香り…和むなぁ(~o~)
Posted at 2007/02/27 22:18:19 | トラックバック(0) | モブログ
2007年02月27日 イイね!

今夜の甘味↓

今夜の甘味↓貰い物ですが…ゆかたんです(*^_^*)
味は…今は無き…不○家のペコちゃんのほっぺですわぁ(笑)
Posted at 2007/02/27 21:36:39 | トラックバック(0) | モブログ
2007年02月27日 イイね!

今夜の…ひとり鍋

今夜の…ひとり鍋ひとりちゃんこ鍋ぇ~(*^_^*)
見た目は…あまりよくないですが、手羽先、鱈、鮭、肉団子…野菜もたっぷりヽ(゜▽、゜)ノ

はぁ…しかし…食が進まん(-_-;)
また…つまらん事で…ハァ(-_-#)
Posted at 2007/02/27 21:27:30 | トラックバック(0) | モブログ
2007年02月27日 イイね!

おはッス!! 腰が...(-_-;)

どもども、みなさんおはッス!!
いやぁ...今朝、布団から起きようとすると...重い(-_-;)...めっさ腰が重い(-_-;)
スノボもエッチも何もしてませんが...何故!?
あっ!!
子供を持ち上げた時に...グキッとしたかも(-_-;)
たかだか12Kg...されど...12Kg...
失敗したなぁ、痛い...痛すぎる(-_-;)

とりあえず...貼るはサロンパス(笑)
唐沢さん...貼らせていただきます...サンプル品(^。^;)

ではでは一日頑張りましょい!!

今日の誕生日
グッチ裕三
佐藤隆太
マークパンサー(globe)
清水宏保(スケート)
加藤慶之(RAGFAIR)
徳永英明
井澤健
富田靖子
エリザベステイラー
夏木陽介
黒岩敏幸(スケート)
新沼謙二
長谷川一夫
安倍麻美
君島一郎
高田賢三
山川静夫(元NHK)
サッフォー(詩)
ジョンスタインベック(作家)
白石かずこ(詩)
ジョアンウッドワード
大楠道代(俳優)
平川達也(リンドバーグ)
味方恵子(NHK)
桂宮宜仁親王(三笠宮崇仁親王第2男子)
松岡俊介(俳優)
佐伯達夫(高校野球連盟会長)
宮城山福松(29代横綱)
森岩雄(脚本)
ロレンスダレル(作家)
朝吹登水子(仏文学)
田畑一也(野球)
貴島和子(piano)
神田乃武(英語学者)
7世市川中車(歌舞伎)
ウィリーバンクス(野球)
ヒューベル(神経生物学)
パスカルプティ(俳優)
シュタイナー(哲学)
エンリコカルーゾ(オペラ)
ミード(社会学)
フィッシャー(経済学)
ヘンリーロングフェロー(詩)
メーリング(ジャーナリスト)

今日は何の日??
新撰組の日:独立記念日(ドミニカ共和国):交番の日(毎月)
(973)薬師寺焼失
(1020)藤原道長9体の丈六阿弥陀堂に仏像安置
(1594)豊臣秀吉が吉野の花見を開催
(1801)檜屋利兵衛,竜吐水を発明製造販売の特許取得
(1844)ドミニカ共和国がスペインから独立
(1862)京都で新撰組の前身[壬生組]結成
(1867)日本初めてパリ万国博覧会に出展
(1876)江華条約調印,朝鮮の鎖国が破れる
(1922)孫文が中国の北伐を宣言
(1933)独国会議事堂の放火事件が起こる
(1955)TVで初選挙速報投票率は全国平均75%
(1962)日本電気が国産初大型電子計算機NEAC2206発売
(1966)人力飛行機[リネット号]初飛行に成功
(1983)黒岩彰ヘルシンキ大会で総合優勝
Posted at 2007/02/27 07:39:01 | トラックバック(0) | おはッス!!朝礼っ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース JunDa クリップ式スマホ車載ホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/151521/car/3092693/6288584/note.aspx
何シテル?   03/28 19:00
歌って走れる89314(´ー`)y-~~ 仕事&トレイル・・・母子家庭と化してる我が一家(笑) 愛車でドライブする暇もないわっ(x_x;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

ラッピング完成です(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 17:51:43
ハロゲナーさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 18:33:31
そう言えばこんな物を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 05:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル パパヤトレイル (日産 エクストレイル)
3列シート…これしか選択肢がなかった(笑)
ダイハツ ミライース 2代目 (ダイハツ ミライース)
2代目ミライース、今回はチョイ乗り用。
プジョー その他 プジョー その他
2代目プジョー...初代は盗難に(TOT) 買い物メインです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かみさんが独身時代に乗っていたクルマ・・・北海道の冬でFFはきつかった。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation