• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパイヤのブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

おはッス!! 何とか水曜日(>_<)

おはッス!! 何とか水曜日(&gt;_&lt;)みなさん、おはッス!!

昨晩は...89314の会合に出て、他の職場の方に...「パパイヤのところは大丈夫なのか?」「いつつぶれる?」「どこにいくつもりだ?」...
いやぁ、みなさん興味津々らしく、質問攻めでしたわぁ。

財政再建団体の夕張の89314もいらしていましたが...この方々同様、うちの職場も...もう少しで...無くなる予定...です。
DrもNsも...こんな泥船は見捨てて...ねずみの如く...さっさと逃げていきます(-_-;)
ちなみに...愛人も(TOT)

オイラも逃げたいところですが...転勤希望を受理して頂くまでは...パワハラにも耐えるつもり...もしダメなら...バカ上司にツバ吐いて辞めますわぁ(笑)

さぁさぁ、朝からめっちゃ重たい話しで始まりましたが...今夜は...「ハケンの品格」と「水曜どうでしょう」!!
ではでは、一日頑張りましょい!!

今日の誕生日
酒井美紀
香里奈
井上順
要潤
ゆうたろう
川嶋あい
和田毅(野球)
ハイヒールモモコ
前田吟
坂田明(sax)
伊藤つかさ
アンドレセゴビヤ(guitar)
WDオーデン(詩)
石垣りん(詩)
サムペキンパー(映監
早野凡平
大前研一(企業コンサルタント)
笈田敏夫(ジャズ歌手)
ユーベルジバンシィ(服飾デザイナ)
クリストファーアトキンズ
鮎ゆうき(俳優)
リロイバレル(陸上)
ピョートル3世(ロシア皇帝)
サヴィニー(法学)
サンタアナ(軍人)
ワッセルマン(細菌学)
サッシャギトリ(劇作家映監)
中島健蔵(仏文学)
サムペキンパー(映監)
ジェニファーラブヒューイット
ウィリアムボールドウィン
ブレンダンセクストンサード
任孝天皇(120代天皇)

今日は何の日??
日刊新聞創刊の日:漱石の日:食糧管理法公布記念日:ふれ愛交番の日(毎月):マイカ-チェックデ-(毎月)
(1255)建長寺の鐘つくられる
(1723)徳川吉宗,狂言等に心中を扱うことを禁止に
(1872)日本初日刊新聞[東京日日新聞]が創刊
(1911)日米新通商航海条約ワシントンで調印
(1936)すわっ,日本沈没か東京でデマ騒ぎ
(1948)銀座プラカ-ド男事件
(1965)マルコムX襲撃され病院に運ばれる途中で絶命
(1972)史上初米国大統領の訪中ニクソン大統領中国訪問
(1986)長寿世界一泉重千代さん120歳で天命全
Posted at 2007/02/21 07:27:47 | トラックバック(0) | おはッス!!朝礼っ | 日記
2007年02月20日 イイね!

なんとっ!? 3色切替LED!!

なんとっ!? 3色切替LED!!どもども!!

WAGONISTを読んでいた時に面白いLED商品を見つけ、早速ググってみました。

autolook IC-LED3カラールームランプパッケージという、ボタンを押す事で白→青→ピンクに切替可能という商品です。

ちなみに...C25セレナも適合しているらしく、これは、まだ車内をドレスアップしていないユーザーには、イチオシではないでしょうか??
Posted at 2007/02/20 11:58:18 | トラックバック(0) | 物欲...パーツ | クルマ
2007年02月20日 イイね!

おはッス!! 心機一転(>_<)

どもども、みなさんおはッス!!
昨日はお休みを頂き、心身ともに休ませていました...さぁ、今日から再び出勤です!!
まずは...金曜日の件...部長に何を言うべきか...

A「すいませんでした」
B「いい加減にして下さい」

そりゃもう...Aでしょ(-_-;)
今すぐ...辞めると...かみさんに...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、少なくとも辞める事には変わりませんが...

ではでは、今日も一日頑張りましょい!!

今日の誕生日
長嶋茂雄
アントニオ猪木
志村けん
小出恵介
かとうかずこ
西尾季隆(X-GUN)
ドスカラス
森田剛(V6)
山藤章二(漫画)
ばんばひろふみ
真島昌利(ハイロウズ)
石野陽子
美内すずえ
有田芳生
迫文代(タレント)
モロ師岡
清水ちなみ(コラム)
遊佐未森
春日山由晃(相撲)
外道(プロレス)
窪田淳(野球)
ヴァリニャーニ(宣教師)
ラーマクリシュナ(哲学)
ボルツマン(物理)
左卜全(俳優)
コスイギン(政治)
本庄陸男(作家)
久松静児(映監)
水の江滝子(俳優)
山本茂美(作家)
栃錦清隆(44代横綱)
小山ゆう(漫画)
渡辺梓(俳優)
志賀直哉
石田礼助(元国鉄総裁)
石川啄木
黛俊郎(曲)
四方田犬彦(評論)
リリテイラー(女優)
シンディクロフォード

今日は何の日??
歌舞伎の日:旅券の日:普通選挙の日:アレルギ-の日:愛媛県政発足記念日
(1608)民衆を魅了,女歌舞伎興行は大成功
(1734)江戸両国で生きた鯨の見せ物出現
(1911)夏目漱石文学博士号を辞退
(1913)東京神田で大火事3800戸が焼失
(1923)東京駅前に[丸ビル]完成
(1928)第1回普通選挙実施この日の投票率は80%以上
(1939)ナイロンストッキング初売り出し
(1952)東大ポポロ事件
(1962)米国で最初有人宇宙飛行成功
(1974)ルバング島で小野田元少尉を発見
(1977)第11回青梅マラソン大会10710人が参加ついに世界一
Posted at 2007/02/20 07:23:01 | トラックバック(0) | 日記
2007年02月19日 イイね!

ニセコの余談...(^。^;)

ニセコの余談...(^。^;)どもども、みなさんこんばんわ。

週末2日間は、我が職場のスノーボードチーム「セキソンズ」の合宿第二弾ということで、ニセコへ行きました。
2日間とも天候に恵まれ、今シーズン最高のスノーボードを楽しめました。
ここ数年のニセコと言えば...大雨、猛吹雪、雪不足...かなり不満足でしたが、今年は...暖冬の割には、雪質も良く、パウダースノーも少々楽しめました。

雪もそうでしたが、何より気兼ねなく一緒に楽しめる仲間がいるからだと思いました。
仲間...今回は7人中...男はオイラだけ...世の中の殿方からすれば...かなり...羨ましいシチュエーションでしょう...しかし...同じ部屋で着替えていても...そんなに気にしない...一緒に布団を並べても...ムラムラ来ない...不思議なもんです...男女というものが...ほとんど存在しない(笑)
だからこそ、気兼ねなく、ザックバランに飲んで、騒いで、滑って、吐いて...(^。^;)
年も...近い(!?)...ですし、なんとなく音楽センスも...似ている!?
昔のバンドの話しで、盛り上がった時もUP-BEATだぁ、D'ELANGERだぁ、
KATZEだぁ...あぁ、懐かしい(*^^*)
ちなみに...オイラは、PERSONZが一番お気に入りでした...今でもよく聞きます。

あっ!!
そうそう、スノボの話しに戻りますが、2日目...昼食も摂り、再び滑り始め、コースで滑るのに少々飽きた頃...オイラが少しコース外を滑っていたら、メンバーもオイラに続けとばかりに...
どんどんエスカレートして...コース外を深いところまで...それを繰り返し滑って、そろそろラストランにするかと、再びコース外へ...
気がつくと...メンバーがだれもついて来ない...それどころか...コースを滑っている...まぁいいやとそのまま滑って...再びコースに戻ろうとした...その瞬間...見知らぬボーダーがパトロールに捕まっているじゃないですか...
それを横目に...滑っていたら...後方から物凄い勢いで笛の音が...ピピピー!!
無視して滑っていたら...なんとオイラをパトロールが追いかけているじゃないですか!?
もう、びっくり(>_<)
軽くすいませんと言って、逃げ切りましたが...見知らぬボーダーは...リフト券を没収されていたとの事...ちみすけ達は、いち早く気付き、コースに戻ったらしいです...

いやぁ、かなりスリリングなラストランでした(笑)
Posted at 2007/02/19 22:09:40 | トラックバック(0) | 滑り症♪ | 日記
2007年02月19日 イイね!

おはッス!! 心晴れ晴れぇ~

おはッス!! 心晴れ晴れぇ~みなさん、おはッス!!
今朝は...やや遅めのオハブログ...少々、お疲れモードです(^。^;)

先週末は...職場のねぇさん達とニセコへ行き、今シーズン最高の2日間を満喫してきました。
1日目...やや曇り気味でしたが、食事を取り、スキー場入りした途端...晴れて、いい気分で滑りました。
その後も山の中の秘境に入り、宿にて美味しい夕食、そして...
2日目...朝から粉雪が降り、かなりガスっていましたが、山頂付近に行くと...一気に晴れ、そのまま登頂!!
頂上から一気に滑走!!
今年最高の滑走が楽しめました(*^^*)

実は...金曜日の夕方...部長に呼び出され、言われの無い事を色々と言われ、かなり頭にきて...正直辞めようと思った瞬間でした...しかし、週末で一気にリフレッシュ!!
とりあえず、心の休養が取れたので、今週も頑張れそうです(*^^*)

ではでは、今週一週間頑張りましょい!!

今日の誕生日
藤岡弘、
中島美嘉
琴欧州勝紀(相撲)
森且行
村上龍
こずえ鈴
如月小春
財津和夫
薬丸裕英
喜安浩平
島朗(将棋)
かとうれいこ
藤島親方(二子山)
ジェンソンバトン(F1)
喜安浩平
坪井智哉(野球)
杉本清(競馬実況)
シャーク土屋(プロレス)
ドリーファンクJr
貴島サリオ
笠原弘子(声)
中上雅已(タレント)
高橋美鈴(MANISH)
八島順一(ハウンドドッグ)
深見じゅん(漫画)
ベルンハイム(歴史家)
アレニウス(物理)
ヘディン(地理)
峠三吉(詩)
吉岡治(詞)
ジャンルイシェレル(服飾デザイナ)
アンドルー王子(エリザベス英女王の二男)
松丘慎吾(坂道コロコロ)
コペルニクス(天文)
アンドレジード(作家)
リーマービン(俳優)
ベニチオデルトロ(俳優)
ジェフダニエルス
ボッケリーニ(曲)

今日は何の日??
万国郵便連合加盟記念日:プロレスの日:雛人形飾り付けの日:強制収容を忘れない日:ト-クの日(毎月):馬に親しむ日(毎月)
(1185)源平,屋島の戦い平氏敗北
(1667)江戸幕府が本田畑での煙草栽培を禁止
(1674)ウェストミンスタ-条約が締結英の制海権が確立
(1704)市川団十郎舞台で襲われる
(1800)ナポレオン第1執政になる
(1837)大塩平八郎の乱起きる2度の銃撃戦で鎮圧
(1878)エジソン蓄音機特許取得
(1906)ケロッグコ-ンフレ-ク誕生
(1942)ル-ズベルト大統領命令で米国在住日系人が強制収容所へ転住
(1946)部落解放全国委員会が結成
(1956)[週刊新潮]創刊
(1965)日本サッカ-リ-グ発足
(1972)浅間山荘事件人質219時間ぶり救出


P.S.
愛人2号がニセコにて、センス溢れる写真を一枚撮ってくれました。
せっかくなので、載せてみました。
滑りも写真もグッジョブ!!
Posted at 2007/02/19 09:06:33 | トラックバック(0) | おはッス!!朝礼っ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース JunDa クリップ式スマホ車載ホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/151521/car/3092693/6288584/note.aspx
何シテル?   03/28 19:00
歌って走れる89314(´ー`)y-~~ 仕事&トレイル・・・母子家庭と化してる我が一家(笑) 愛車でドライブする暇もないわっ(x_x;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

ラッピング完成です(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 17:51:43
ハロゲナーさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 18:33:31
そう言えばこんな物を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 05:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル パパヤトレイル (日産 エクストレイル)
3列シート…これしか選択肢がなかった(笑)
ダイハツ ミライース 2代目 (ダイハツ ミライース)
2代目ミライース、今回はチョイ乗り用。
プジョー その他 プジョー その他
2代目プジョー...初代は盗難に(TOT) 買い物メインです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かみさんが独身時代に乗っていたクルマ・・・北海道の冬でFFはきつかった。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation