• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@KG11のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

KAMRY vape X6

KAMRY  vape X6
所謂、電子タバコ。巷では人気らしいね。^^;

ワタスは別に喫煙者じゃない。ただ何となく面白そうだからと通販で購入してみたよ。(4,000円弱)


で、使用してみての感想だけど、確かに煙はホンモノ並に出る。
だから『吸った感』はあるかも…

まあ言うなれば、色々味が変えられて煙の出る禁煙パイポって言えば良いのかな。^^;


ちなみにお試しで付いてきたリキッドの味は、ストロベリーとバニラ味。

まだストロベリーしか試してないけど、ミント系にすれば良かった。(-.-)

Posted at 2014/06/27 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年06月25日 イイね!

岡崎同点ヘッドも1-4完敗…日本はC組最下位で敗退

岡崎同点ヘッドも1-4完敗…日本はC組最下位で敗退ゲキサカ6月25日(水)6時54分配信

[6.24 ブラジルW杯C組 日本1-4コロンビア クイアバ]

 日本代表は24日(日本時間25日)、グループリーグ最終戦でコロンビア代表と対戦し、1-4で敗れた。前半17分にPKで先制を許した日本。前半アディショナルタイムにFW岡崎慎司のダイビングヘッドで同点に追いついたが、後半10分に勝ち越されると、同37分、44分と失点を重ねた。日本はグループリーグ3試合で1分2敗の勝ち点1。C組最下位での敗退が決まった。

 日本は19日のギリシャ戦(0-0)から先発2人を変更した。FW大迫勇也、MF山口蛍がベンチスタートとなり、FW香川真司が2試合ぶりに先発復帰。FW大久保嘉人が1トップで先発し、ボランチではMF青山敏弘がW杯初出場初先発となった。


----------------------------------


ま、自分の事前予想通りだね。

あ、まさかギリシャがコートジに勝つとは思わなかったから、それは誤算。^^;

でも我が国の対戦成績については結局全部当ったね。嬉しくも何ともないけど。


誰がどうとか、そういうの関係無いから。負けるべくして負けた。ただそれだけ。


相手はほぼ控え組で来て、しかも記録の為のキーパー交代…

そこまで遊ばれても手も足も出ない…それが現実。


いい薬になったね。かなりの劇薬だったけど。(苦笑)


今は時間が無いので、とりあえず後日改めて今回のブラジルW杯の総括をしたいと思う。
Posted at 2014/06/25 07:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ
2014年06月24日 イイね!

<ブラジルW杯>いよいよ運命のコロンビア戦

<ブラジルW杯>いよいよ運命のコロンビア戦毎日新聞6月24日(火)11時54分配信

サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、1次リーグ敗退の危機に直面している日本代表は24日(日本時間25日午前5時)、クイアバでの1次リーグC組最終戦で、コロンビアと対戦する。

1次リーグの順位は(1)勝ち点(2)得失点差(3)総得点(4)直接対決の結果(5)抽選--の順で決まる。日本が1次リーグを突破するには、コロンビア戦に勝ち、勝ち点を4に伸ばすことが最低条件。そのうえで同時刻にあるコートジボワール-ギリシャ戦の結果に左右される。コートジボワールがギリシャに勝てば、勝ち点が6となり、日本は届かない。日本に突破の可能性があるのは次のケース。

◇コートジボワールとギリシャが引き分けの場合

 コートジボワールと勝ち点4で並んで得失点差の争いとなる。2点差以上で勝てば、得失点差で上回って突破。

 1点差勝利の時は得失点差でも並び、総得点の争い。コートジボワールは3、日本は1で2点差があるため、日本は1-0の勝利では上回れず敗退。総得点で並んだ場合も直接対決で勝っているコートジボワールが上位となるため、少なくとも3-2で勝たなくてはならない。

◇ギリシャが勝った場合

 ギリシャと勝ち点4で並ぶが、得失点差で2点上回っている日本が優位に立つ。


----------------------------------------------


この私は現実主義者なので、『信じる』とかそういう甘っチョロイ考え方が大嫌い!(`´)

前回迄にすでに書いてるけど、コロンビアには絶対に勝てないし、まして決勝トーナメントなんか行ける訳がない!決勝トーナメントに向けて主力を温存したコロンビアにも歯が立たないね。


大体、10人のギリシャに対して1点も獲れなかった我が国が、対ギリシャに3点も獲ったコロンビアに勝てる訳がないだろうが!いつものように守備が崩壊して失点を重ねるだけ!



では改めて明日のコロンビア戦の予想を出す…


スコアは、0-3か0-2で我が国の負け!(-.-)

仮に物凄くオマケしても、1-3もしくは1-2。これが現実というもの。



それでも明日は早起きして観る。当たり前だ。

この私は日本国籍を持つ日本人だからだ!(`´)




愛国心の下に、代表を我が事と等しく応援する…

そんなの、言わずもがな国民としての責務だ!


早起きが辛いから見れないなんて人間は、所詮負けたのにハイタッチして騒いだ渋谷の馬鹿共と一緒だ!(`´)



負けることは最初から判ってる…

冷静に考えれば、コロンビアに勝つこともグループリーグを突破することもあり得ない。


スペインもイングランドもクロアチアも敗退している現実…

となれば、我が国なんて突破出来なくて当然!それが当たり前!


それでも明日は今持っている力を全て出し切って欲しい。

そしてコロンビアにコテンパンに叩きのめされ、改めて我が国の立ち位置を知る…

それが現在の我が国にとって一番大切なことではないだろうか。
Posted at 2014/06/24 12:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ
2014年06月24日 イイね!

ハイエースカスタマイズフェア2014in青森

ハイエースカスタマイズフェア2014in青森先週末、青い森アリーナでやってたハイエースのイベントに行ってきた。

ワタスは元々バニングカーとかキャンピングカーが好きだからさ!

ガキの頃にレゴブロックでよく作っててね。“動く秘密基地”みたいなの。^^;



そんなもんだから、いつかハイエースとかキャラバンベースで実現したいんだよね。自分専用の“動く秘密基地”を!

おまけにこのワタスは一応アマチュア無線家。無線も出来るなんて正に動く秘密基地っしょ!(^.^)


クルマの具体的な内容はというと、外観は派手過ぎないバニング風。で、中身は実用性のあるキャンパー仕様にすると…それが私クワトロにとっての究極のクルマ像!(^^)/


現実的に言えば、100系ハイエースのスーパーロングの中古キャンパーかな…1KZエンジン搭載の3,000DT・4WD・AT車で安い車両が欲しい!距離なんて15万キロ以上で全然オッケーだから!^^;




外観については上のバニングカーが理想。

勿論このままはチョット品が無いから(笑)、後ろの羽とかワイパーブラ(ワイパー覆ってるの)とかバイザーを取っ払う。で、ボディは黒に塗りなおす。ホイールはそのままでイイ…

(ハリケーンレーシングのホイールかな?カッコイイ!)




で、内装は例えばこんな感じで実用的に!

リアは仕切り作ってポータブルトイレ置きたい。車中泊中にトイレ行きたくなって外に出るの嫌だから。

これでも一応Y60サファリに乗ってた時、自分でパイプ組んで寝床作って車中泊を何回もした経験がある。“大”は車中でしたくないけど、“小”ならイイかと。^^;



まあ色々夢を語っちまったけど、今は何よりもスープラ号がお気に入り!

100系ハイエースのバニング&キャンパー仕様はまだずっと先の話。クルマ人生最後に乗りたいってことでね。^^;

(もし今条件満たすハイエースと交換しよう言われたらグラつくけど。爆)
Posted at 2014/06/24 02:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年06月20日 イイね!

ギリシャ戦ドローにセルジオ越後氏「“自分たちのサッカー”とはこの程度。日本はどの国よりも未熟」

ギリシャ戦ドローにセルジオ越後氏「“自分たちのサッカー”とはこの程度。日本はどの国よりも未熟」
SOCCER KING6月20日(金)13時2分配信

ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第2節、初戦のコートジボワール戦を落とした日本は同じくここまで勝ち点0のギリシャと対戦し、0─0で引き分けた。
 
 コートジボワール戦のスタメンから香川真司と森重真人を替えて臨んだ日本は、堅守速攻スタイルを貫くギリシャに対してボールポゼッションで上回り、さらに相手が1人退場となったことでその攻勢をより強める試合を繰り広げたが、最後までゴールを割ることができなかった。

 この結果、日本がグループを突破するためにはコロンビア戦の勝利が絶対条件。加えてギリシャがコートジボワールに勝つか引き分けなければならない、という絶望的な状況となった。

 試合後、解説者のセルジオ越後氏はサッカーキングの取材で次のように語った。


「これが実力だ。結果は驚きでもなんでもない。今大会の他の試合を見れば一目瞭然だ。日本はどの国よりも未熟で、どの国よりも走っていないし、迫力がない。にも関わらず、一番期待されている国だ。海外組ブランドが喧伝され、選手たちは大スターのように扱われてきた。ヌルい親善試合と、本当のことを言おうとしないメディア。強化よりも興行に気を取られてきた結果、自分たちの実力が実態以上に大きく見えるようになってしまった。しかし、現実は隠せないということだ」

「『自分たちのサッカー』がどうこうというフレーズが騒がれているけど、一つ答えを出すとすれば、今日のこの試合で見せたプレーが、まさに『自分たちのサッカー』だよ。本来の力を出せていないのではなくて、これが世界における我々の本来の力なんだ。そこを見誤っては成長がない。他の試合をよく見てほしい」
 
「グループステージ突破は、限りなく可能性が低い。コロンビアはメンバーを落としても日本より強い。実力で言えば、グループの1位はコロンビアで、2位はコートジボワールが妥当だ。けれど、突破どうこうではなく、とにかく最終戦には勝って帰ってきてほしい。意地と可能性を見せてほしい。このままでは、本当に何もなくなってしまうよ」

------------------------------------


いつもは私クワトロの観戦記を書いた後、追記でセルジオさんのコメントを載せてきた…

けど、今回はあまりにも素晴らしいコメントだったので、敢えて独立させて一つのネタにした。


読んで貰えれば判るけど、この人の言うことがいつも一番正しい。

この人以上に、正確に代表の全てを理解している人間は居ない。




そして、この人程、真剣に代表のことを考えている人間も居ない!

あ、この私クワトロ、代表愛という点ではセルジオさんにも負けてないよ。(^.^)


セルジオさんの言われるように、もうグループリーグ突破なんてまずあり得ないが、最後に現メンバーによる日本代表の意地を見せて欲しい!


コロンビアに5点獲られてもイイ…その代わり、最低でも1点は決めろ!

いや、本田選手で1点、香川選手で1点、計2点を獲って意地を見せろだ!
Posted at 2014/06/20 15:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー日本代表 | スポーツ

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
8 91011 121314
1516171819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation