• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

あれ?ここって光ってなかった?

前期型でハザードスイッチは

ポジション連動でハザードの

ところが薄く光ってなかった

かな?だれか知りませんか?
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2009/02/04 10:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 12:16
前期型は△マークの部分がポジション連動で光りますよ。最近EU仕様に交換した際確認しました。
コメントへの返答
2009年2月4日 12:21
ですよね~。
昨日、光ってないのに気が付きました。

あの上のカバーが固くて取れません。以前挑戦しましたが挫折しました。ハザードボタンからマイナスドライバーをつっこんで、横のフックを押しながら引っ張るのは難しいですよね。

再度挑戦しようかな。

ありがとうございます。
2009年2月4日 12:29
光ってますよね。

myアコも切れました。
ディーラーで聞いたら電球よりも工賃が高かったです(^^;)
電球が特殊な形状みたいですよ~。
コメントへの返答
2009年2月4日 12:42
ありがとうございます。

工賃が高いのなら再度チャレンジしようかな。

電球が特殊なんですか。LEDに交換しようかな。
2009年2月4日 12:31
両脇の隙間に内装はがしを差し込んで(養生を忘れずに!)パネルを浮かせて、それからハザード下の窪みにアクセスした方が多分楽にできますよ。アッパーバネル全体を車体後ろ方向に滑らせるようなイメージで。結構力要りますけどね。
コメントへの返答
2009年2月4日 12:49
パネルを浮かせるのですね。運転席側のクリップがあるせいか前回はうまくいきませんでした。

再度チャレンジします。
スライドさせるみたいに引っ張るんですね。

なんだかバキって言いそうで怖いですが。

情報ありがとうございます。
2009年2月4日 12:41
ハザードのツメ、折りやすいのでご注意を・・・経験者は語る、です(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月4日 12:51
そうなですね。アドバイスありがとうございます。慎重にやります。

まずはパネルをはずさないとね。
2009年2月4日 20:10
ガムテープで「うりゃ」で外れます。

僕のもハザードのランプ切れたので、そうやって自分で換えました。

LEDに交換は...なんか無駄だなあ、って思ってやめました。というより、構造上、換えないほうがいいと思います。
コメントへの返答
2009年2月5日 8:17
ガムテープ?って貼り付けて引っ張るのですか?べとべとが残りません?

構造上やめた方がいいのですか?開けてみないとわからないです・・・。

また教えてください。
2009年2月4日 20:43
ハザードのカバーはDラーさんにお願いした方が無難ですよ。

この際、後期用のハザードを買ってチャレンジするのもいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年2月5日 8:19
実は昨日チャレンジしましたが、びくともしませんでした。

後期用だと配線を加工しないといけなかったような・・・。

ちょっと考えておきます。
2009年2月5日 12:33
1、豆球の横の部分でハザードの△光らせてます。
2、豆球が、超、小さいです。
3、緑のガムテなら糊は残らないです。

って、こんな感じでしょうか。

ハザードの部分に小さいクリップがあるんだけど、それってどうしたっけなあ・・・(爆
コメントへの返答
2009年2月5日 13:21
なるほど。小さいのか・・・。
開けてみて考えよう。

緑のガムテ?ですか。茶色のやつしかないな~。今度ホームセンターに行ってみようかな。

情報ありがとうございます。
2009年2月5日 18:59
加工は簡単ですよ♪
アコアルさん、LED製作出来るんですから。
詳しくは(大したことないですが)↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/295102/car/188435/324309/note.aspx
コメントへの返答
2009年2月6日 7:56
どうもです。作業手順がわかりやすいです。

まずはパネルを外すことが1番ですね。

再度チャレンジしてダメならディーラーに外してもらいます。

プロフィール

「心に余裕がないのか、これにイライラする! http://cvw.jp/b/151526/46062362/
何シテル?   04/29 01:20
どうも、アコアルと言います。 アコードユーロR(CL7)に乗ってました。 現在はノアに乗ってます! 車をいじるのが好きです。でもなかなか時間と資金がなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Nのある暮らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 06:25:08
QUATRO 
カテゴリ:板金・塗装・カスタム
2008/05/17 09:18:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/19 14:43:08
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の車です!いろいろありまして、前のノアを1年乗ってこっちに替えました!
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマL アエラス(スピードグリル)です。 普通のエスティマは多くて、どうしてもちょ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走り屋の後輩より譲っていただきました! いろいろいじってあります! 令和2年3月20日 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013・11月に購入。 アルファードからの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation