• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

今日注射をしに行ってきます!

インフルエンザの予防接種に行ってきます。
(ちょっと遅いかな?)

注射を打つのは4人です!

私・長男・次男・三男・・・。

妻は血管が細くて看護士さんもいっぱつで刺さらないので

差してからぐりぐり血管を探すのが嫌だから注射は打たな

いと言っているのです。

と言うことで毎年4人で予防接種に行ってます。

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2006/12/06 15:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 18:51
先月中旬に予約しに行ったら、今月16日まで予約でいっぱいでした。
仕方ないので、18日にしました。
自分も血管細いですが、グリグリなんてされたことないです。
看護士さんの技量の問題ではないかな。

コメントへの返答
2006年12月7日 8:58
言ってきました。三男はお腹の調子が悪かったので来週に見送りです。よって3人が注射されました。

妻はぐりぐりが恐怖なり注射はさけてます。だから絶対に健康に気を付けるんだと言ってます。

2006年12月7日 0:35
こんばんわ♪

インフルエンザの予防接種は原則「皮下注射」なので血管はさがさないとおもいますよ♪

そのかわり、針が少しでも筋肉の方・・・奥深くに入ったら痛いですが・・・。

それよりも献血を今日、職場でしたのですが献血用の針こそ痛かった(;_;)
針が太すぎですよ・・・ドリフのコントぐらいに(笑)
コメントへの返答
2006年12月7日 9:02
行ってきました。確かにちくっとしてすぐに終わりました。

献血のあの針、太いですよね。私もこの前やりましたが痛かったです。

妻がぐりぐりやられたのは点滴でした。右手に2回さしてうまくいかないから左手に換えてさらにさらに2回さして成功したのです。それも看護し二人でやって、うまくいかないから婦長さんが来て、一発で差しました。やっぱり看護士の技量でしょうね。

2006年12月7日 9:57
家も1回目、2回目終わりました。

natsukoも血管が細いから
点滴や採血ではいつも泣かされます。

でも注射は血管関係ないから
奥さんも予防接種すればいいのにね!

インフルエンザって辛そうだもんねぇ。
コメントへの返答
2006年12月8日 9:54
?あれ?昨日返答したのに・・・。

確かに注射は血管に関係ないので大丈夫だと思うのですが、以前注射をしてすぐめまいがして、病院で大騒ぎになったので、それ以来、極力注射を嫌っています。

気合いで例年インフルエンザ菌をやっつけているみたいです!

プロフィール

「心に余裕がないのか、これにイライラする! http://cvw.jp/b/151526/46062362/
何シテル?   04/29 01:20
どうも、アコアルと言います。 アコードユーロR(CL7)に乗ってました。 現在はノアに乗ってます! 車をいじるのが好きです。でもなかなか時間と資金がなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Nのある暮らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 06:25:08
QUATRO 
カテゴリ:板金・塗装・カスタム
2008/05/17 09:18:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/19 14:43:08
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の車です!いろいろありまして、前のノアを1年乗ってこっちに替えました!
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマL アエラス(スピードグリル)です。 普通のエスティマは多くて、どうしてもちょ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走り屋の後輩より譲っていただきました! いろいろいじってあります! 令和2年3月20日 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013・11月に購入。 アルファードからの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation