2007年01月10日
そして前回見れなかった「レジェンド・オブ・ミシカ」を見るために
アメリカンウォーターフロントへ向かうことにしました。
妻:歩いてアメリカンウォーターフロントへ(ベビーカーがあるから)
妻以外:エレクトリックレールウェイに乗る
↓
妻+長男:インディ・ジョーンズ+センター・オブ・ジ・アース
私+次男+三男:近くのお店によってから場所取り!
そして「レジェンド・オブ・ミシカ」をどこで見るといいのかと思い
従業員に話しかけたら
従「すみません。本日強風のため休演することになりました」
が~ん!そんな~!確かに風は少しあるけど・・・。
と言うことで場所取りをする必要がなくなりました。
私+次男+三男:フォートレス・エクスプラレーション
↓
14時30分ごろセイリングデイ・ブッフェで昼食をすることに!
実は「レジェンド・オブ・ミシカ」を見た後に食べる予定をしていたので
15時15分に予約してありました。しかし、休演になったので早めに昼食
を食べることにしました。
そして16時頃メディテレーニアンハーバーのお店に買い物に行きました。
そして「ブラヴィッシーモ!」も中止だろうと考えて、
ディズニーランドに向かいました!
そして17時30分には到着し、私+三男でカントリーベアー付近のベンチ
を確保するために移動。妻+長男+次男は買い物!
そして妻たちが18時15分ぐらいに妻たちが来たので、妻以外でカントリー
ベアーを見に行きました。
見終わった後、ベンチに行き、寒い中エレクトリカルパレードを待ちました。
係りの人は風が強いため中止もあり得ると言っていました。前回見ていまし
たが、今回は1度も夜のパレードをまともに見れないので、絶対に見たいと
思っていました。そして
無事見ることが出来ました!満足満足!
そしてみんなでヒルトンホテルに向かうのでした。
Posted at 2007/01/10 17:24:23 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記
2007年01月10日
3日目 朝食は2日目と同じようにホテルで済ませて、チェックアウト
を8時にしました。そしていらない荷物はホテルに預けて私と長男と次
男はモノレールでディズニーシーに向かいました。そしてゲート前に並
ぶと前から20番目ぐらいでしょうか。ディズニーランドより人数が少
ないように感じました。ゲートが開く前に妻と三男が合流。そして計画
を練りました。そして全員がゲートを通ってチケットを回収!私一人で
ファストパスを取るために早歩き!(走ると注意されるから!)みんな
は「タワー・オブ・テラー」に向かいます!
ウチの子供たちは誰もタワー・オブ・テラーに乗れないので関係ありま
せん。妻は前回見れなかったマジックランプシアターが見たいと言った
ので、そのファストパスを取りに行きました。現地に到着!客はほとん
どいません。・・・。一番だ!と思いファストパス取ろうとすると
従「ファストパスは10時から発券になります」
私「へ?今は取れないの?」
従「はい。並んでください。」
が~ん!聞いてないよ~!
と言うことで妻に連絡。そして次のように行動しました。
海底2万マイル
↓
マジックランプシアター
↓
キャラバンカルーセル
↓
私:センター・オブ・ジ・アースとインディ・ジョーンズとファストパス
を取りに行く。
私以外:マーメイドラグーンに向かう
↓
子供たち:フライングフィッシュコースター
ワールプール
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
ブローフィッシュ・バルーンレース
↓
私+長男:インディ・ジョーンズ+センター・オブ・ジ・アース
妻+次男+三男:シンドバット・セブンヴォヤッジに行くが閉館中
↓
妻もインディ・ジョーンズ+センター・オブ・ジ・アースに乗りたいと
言うことで妻と長男のファストパスをとる。
↓
アクアトピア(山側と海側を乗る)
と言うように行動しました。(続く)
Posted at 2007/01/10 16:59:29 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記
2007年01月09日
次の日もディズニーランドへ!朝食はホテルのバイキング!
窓際に座りましたが外を見ると・・・。
めちゃめちゃ風が吹いてます!雨も降ってます!
でも中止にすることはできません。だって3日間のパスポートを買って
しまったから!
と言うことで朝食を食べて8時頃出発!26日は9時開門なので!
30分前にはゲート前で並びました。
雨はどんどん強くなっていきます。
そしてこの日は次のように行動しました。
プーさんのハニーハント
↓
私:バズのファストパスをとりに行く。
私以外:グーフィーのはずむ家
↓
ミッキーの家とミート・ミッキー
ここでミッキーと写真撮影(業者に撮ってもらいました)
この写真が新年早々の悪夢をうむきっかけになろうとは・・・。
↓
ミニーの家
↓
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
↓
スモールワールド
↓
カントリーベアー
↓
バズ・ライトイヤーのアツトロブラスター
↓
ミクロアドベンチャー!
と言う感じで動き続けました。(続く)
Posted at 2007/01/09 17:02:38 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記
2007年01月09日
午後からは
ワンマンズドリームⅡ ザ・マジック・リブズ・オン
↓
私:ファストパス(スプラッシュマウンテン)
↓
私+次男:ビックサンダーマウンテン
妻+長男:ビックサンダーマウンテン
↓
パレード
↓
トムソーヤ島(ここで私は15分仮眠)
↓
17時頃もどってきてミッキーマウスレビュー
↓
キャッスルカルーセル
↓
私+長男:スプラッシュマウンテン
このとき18時ごろでしたが、雨がぽつりぽつり!
そして妻+長男+次男でスプラッシュマウンテンに
行きました。そして雨は結構降ってきました。
そしてパレード中止の放送が・・・。
が~ん!
予定よりも早くから雨が降り出し・・・。残念です。
でもパレードの走行とは逆向きで1台だけのパレード?が
ありました。ミッキーたちが雨合羽をきて1分くらいで通
り過ぎていくパレードです。初めて見ました。
そのあとプラザレストランで夕食。ここで三男が帰りたいと
いいだしたので、妻と三男はホテルに帰ることになりました。
私+長男+次男でガジェットのゴーコースターに2回乗りま
した。そこで雨が強く降ってきたのでホテルに戻りました。
ホテルに着いたのは22時ごろでした。
1日目はエレクトリカルパレードが見れませんでしたが、充実
した日でした。 (続く)
Posted at 2007/01/09 13:16:47 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記
2007年01月09日
早速ホテルでディズニーランドに行く準備を開始!
25日は
クリスマスバージョンの最終日
そして開園は8時!と言うことで気合い十分で行きました。
ディズニーランドに着いたのは8時10分ぐらい。よしよし!
ここで1つ。ディズニーランドでは台車(キャスター付きの鞄)は
だめなのでベビーカーをいつも持っていきます!三男は保育園児で
すがもう乗りません。でもベビーカーに膝掛けと荷物を入れて移動
すると楽です。
ここからは次のように行動しました。
私+長男:バズのファストパスをとりに行く。
妻+次男+三男:ジャングルクルーズ
↓
私+長男:ジャングルクルーズ
妻+次男+三男:汽車
↓
カリブの海賊
↓
スモールワールド
↓
私だけ:ファストパス(ビックサンダーマウンテン)
↓
カントリーベアー
↓
10:20ごろ 早めの昼食(クリスタルパレス)
↓
バズ・ライトイヤーのアツトロブラスター
と言う感じでずっと動き続けました。 (続く)
Posted at 2007/01/09 12:58:36 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記