2007年01月15日
こっちが爆発後・・・。妻は
はぁ、なにそっちが切れてるの!努力した?はぁ~?こっちに伝わってこなかったら努力したとは言わないんだ!私はあなたの努力は1~2くらいだと思ってた。こっちだって我慢してます!こっちに嫌な思いをさせているんだから、少しぐらい無視されても我慢してよ!こうやった言われてまた傷ついた!最悪だ!ふん、どうせまた、後になってごめんとか言うんでしょ!いつものパターンで!謝るなら最初から言うなよ!よけいにこっちの気分が悪くなる。どうせ、この気持ちもどうにもできないくせに!お前の気持ちは関係ない!知りたくもない!こっちはこの嫌な気持ちをどうにかして欲しいだけだ!
と言って1階に降りていきました。
私は言葉がありませんでした。その場に座り込み考えました。
Posted at 2007/01/15 09:50:23 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2007年01月12日
最悪の初夢を見て、気分はブラック!
そして朝、話しかけても無視。そしてため息の連発!
実は1月2日は自分の実家に行くことになっていまして。
(ちなみに妻は私の両親はあまり好いていないです。)
なんとか機嫌を治してもらおうと、こっちも我慢をして
話をするのですが・・・。
無視・無視・無視
です。
洗濯物を干しながら
妻「あなたは冷たい人間だ。写真だって『あ、そうだった。ごめんね』と
言ってくれればこんなことにならなかったのに。嫌みのような言い方
をあなたはいつもする!どうにかならないの?」
私「そんなにいつもじゃないと思うけど・・・。」
妻「また言い訳が始まった!」
私「言い方が悪かった事はあやまる。ごめん。」
妻「いつもそう。謝ればいいわけではない。」
私「じゃあ、どう言えばいいの?」
妻「自分の事は言うな!」
私「・・・。」
妻「だまるな!」
私「お前の気持ちは、」
妻「私の気持ちなんか今更代弁しなくてもいい。どうせわかってない
のだから!」
私「わかってる。だからこうやって謝っている。」
妻「わかっていないのにわかってるって言うな!どれだけこっちが嫌な
思いを昨日からずっとしているかわかる?昨日だった逃げるように
二階に言ってとっとと寝たじゃない!」
心の中で
それは子供たちが一緒に行こうといってくれたから二階に行っただけだし、どうせ話をしてもお前は無視するだけじゃん。俺だって我慢してるんだぞ!
と思いながらぐっと我慢。
妻「どれだけ私を苦しめたらいいの。どれだけこっちだけが我慢すれ
ばいいの?」
私「俺だって我慢してる。冷たい言い方もしたくてそうしているわけ
ではない。」
妻「はい、でました。言い訳!」
私「・・・。」
妻「努力もしてないのに、『努力してますよ!』って言うのやめて」
プチン!
あのな~。言い方が悪かった事は素直に謝ってるし、なんとかしようと思って話しかけてるじゃないか。ずっと無視され続けている気持ちわかるか?それにナビのときも指示したのにそっちが無視して、バックするときに舌打ちするし、両親がいるのにため息連発するし。服の時だってこっちが親切に取りに行こうかと聞いただけなのに、こっちが悪いような言い方をお前がしてきたじゃないか!こっちだって我慢してるんだ!自分が出来るだけのことは我慢してやってるんだ!それなのに努力してないのにと言うな!
と爆発してしまいました。
Posted at 2007/01/12 10:59:25 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2007年01月11日
初夢は
一富士二鷹三なすび
を見るといいことがあると聞いたことがあります。今年の私の初夢は
暗いところでいきなり後ろから誰かが私の首のところに腕をまわして首を絞めてきました。
お~と叫びながら起きました。
妻は寝てます。気を改めて寝ました。すると
自分は縄を持ってどこかの家の中をうろうろしていて、そしてドアノブのところに縄をかけて首をつるのです。夢の中の自分はこれで死ねるのかな思いながら首をつると
うっという感じがして起きました。
妻は寝てます。再度気を改めて寝ました。すると
自分はレポートを出すのですが、上司にけちょんけちょんに言われて改めて書き直して出そうとすると、健康診断に行くことを思い出し、健康診断をする場所に行って並んでいると、私の前で終了してしまい、お願いすると看護婦さんが「ちょっと待っていてください」と言うので待っていると放置状態・・・。そして気がつくと会議が始まっていました。レポートを会議の前に出せと言われていたので焦りました。そして走って会場に行くと・・・。誰もいません。
え~っと思ったら起きました。
そして朝でした。
こんな苦しんだ初夢は初めてです。
今年はどうもやばいです!
Posted at 2007/01/11 12:52:20 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2007年01月10日
回転寿司に17時前につきました。それでも待っている人がいました。
そしてカウンターが空いたので呼ばれて着席。いつも回転寿司のときは
1皿を二人で分けるのですが、皿を渡しても首を振るだけ。こっちもこ
れ以上やっても無理と思いそのまま無言で食べました。
そして食べ終わり妻の実家にもどりました。車を降りる際に外は寒いの
で子供たちに上着を着るように言ったところ、三男の上着だけが見あた
りません。すると
妻「回転寿司のお店で脱がせた上着は?」
三男「しらない!着てこなかった!」
妻「え?カウンターの下に置いたまま?」
三男「しらない!」
妻「もう!」
と怒っています。
おいおい!店で脱がせたのはお前だろう!なんで三男に怒っているの?
と思いながら、
私「いいよ。俺が取りに行ってくるよ」
妻「あ”、いいわ。何で気がつかないの!」
はぁ?何で怒られるわけ?俺が脱がしたわけではないのに!
と思いましたが、やっぱり
我慢
です。そのまま妻は一人で店に行き、私は妻の実家で待つこととなりました。
30分後妻が帰ってきました。服はありました。実家でもお互いは何も語る
ことがなく、自宅に帰ることになりました。帰りの車の中でも何を言っても
無視。子供たちは暇なので「しりとり」をしようと言って車の中でやってい
るとまたしてもため息を連発!
家に帰ってから話しかけても無視!無視!無視!
我慢・我慢
そして子供たちがパジャマに着替えて私と一緒に寝室に行こうと言ったので
子供たちと寝室に行きました。そしてそのまま寝ました。
Posted at 2007/01/10 12:59:17 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2007年01月10日
妻の実家にもどり、軽めの昼食(うどん+そば)を取りました。
そして遅めの初詣。ウチの家族(5人)+妻の両親の7人でいき
ました。いつも3カ所お参りをするのですが、2カ所目は駐車場
がいっぱいで、お参りするにもすごくいっぱい並んでいたので、
今年はここはパスすることになりました。そのため、Uターンが
出来ないのでちょっと細い道を通ることに。当然ナビがあるので
私「ここの道を右ね」
妻「・・・。」
少し通り過ぎてバック。
私「なんで曲がらなかった?」
妻「ちっ!」
と舌打ちをしました。
はぁ~?俺が何か悪いこと言ったか?自分もわからないからナビ
を見ながらだから指示が少し遅れたけど。なんで舌打ち?はぁ?
と心の中が怒りがふつふつとわいてきましたが、やはり
我慢
です。その後もいろいろと話しかけるのですが無視。両親もいる
ので、変なことも言えないので黙っていると、私にだけわかるよ
うにため息を連発!いらいらがたまっていきます。そして3カ所
目のお参りが終わり、帰りの知多半島道路で
妻「どこかで食べていくか聞いて。」
私「はぁ?何言った?」
妻「ちっ!どこかで食べていくかきいて!」
私「お母さん、どこかで夕食を食べていきますか?」
義母「いいよ。なんでもいいから!」
私「だって。どうする?」
妻「回転寿司でもいいか聞いて」
私「はぁ?どこ?」
妻「ちっ!回転寿司」
私「回転寿司でもいいですか?」
義母「いいよ。」
私「じゃあ、きまりだね。」
妻「・・・」
と言う感じで舌打ちを連発!ここでもやはり
我慢
です。ちょっと限界が来てますが、妻の両親もいるので・・・。 (続く)
Posted at 2007/01/10 10:32:49 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記